alpineguitars:alpST-SP


ジャケット画像
  • ネック:メイプル
  • ボディ:アルダー2P
  • PU:YUTA 特注シングルコイル×3
  • 指板:メイプル
  • フレット:Jim Dunlop #6105 22F
  • ペグ:Gotoh SD91-05M
  • 購入日:2007年4月15日
  • 購入店:ミュージックプラザオグチ
ジャケット画像

 ここ数年、メインで使用しているギターで、たまたまお店に寄った時に展示されてたのが出会い。alpineguitars(アルパインギターズと読むよーに)というブランドも初めて見るものでした。お店のギター担当のA氏に、ブランドのお話とかを伺いながら、まずは「黒の貼りメイプルのストラト」ってとこに興味を惹かれたわけです。

ジャケット画像

 パッと見て「ををっ?」と思ったのが前述のネック。貼りメイプルに食いついたわけだ(笑)。22フレットのストラト・モデル、というやつはリッチーのシグネチャー・モデルで既に経験済みではありましたが、ツバ出しネックはこれが初めて。

ジャケット画像

 ラージ・ヘッドであることも気に入りました。そして、このシンプルなブランド・ロゴ。”Made In MATSUMOTO”に、郷土愛を刺激されます(ヲイ)。

ジャケット画像

 んで、試奏をお願いしました。持った感じは「おぉ、軽い!」……後にいただいた仕様明細によれば3.5Kgとのことで、ラッカーボディと相まって精悍な感じ。ボディとネックのバランスも私好み。いいね(・∀・)

ジャケット画像

 ピックアップはYUTAというブランドの特注。YUTAはMOMOSEで使われてて知る人ぞ知る製品。生音で弾いてて「アンプだとこういう感じ?」って思った音が出てくれるPUで、こちらも好印象。コントロール・ノブは重めのトルクで、この時点ではちょい好みではありませんでした。

ジャケット画像

 ボディやPUも気に入りましたが、びっくりしたのがネック。私は手の大きさもさることながら、指も短めなので、ネックに対する身体の自由度がもともと高くない(要するにどんなネックを持っても持て余すのだwww)のですが、このネックは握り込んだ時のフィット感がハンパなく良いのですよ。ロング・スケールのネックでここまでしっくり来たギターはこれまでの人生で皆無でした。

ジャケット画像

 指板もフラットに近いしフレットもミディアム・ハイくらいのものになっているんで、スキャロップにしなくてもイロイロな意味で弾き易いネック。んで、指が指板に吸い付いていくような感覚。てことで、すっかりこのネックに惚れ込んでしまったのでございました。で、即断即決で購入……だけど、この日はチャリで移動 & 持ち合わせが無かった(笑)だったため、お持ち帰り出来ませんでした。ただ、よほど浮かれてたんでしょう、帰り道で見事にチャリでこけました(ばく)

ジャケット画像

 ラージ・ヘッド、貼りメイプル、黒のボディカラー、とくれば、やっぱアームは極太をつけたい(笑)ってことで、ネットで探して入手したのがこれ。リッチーは固定気味にして使ってた時期があるので、アームのネジ穴のスプリングは入れてあります。これ、アーム部は太いですが、ネジはノーマルのネジ穴に合わせて細いままので、派手に使うのはやっぱり不安(汗

ジャケット画像

 ライブやセッションで使う機会が多かったので、ボディもだいぶ使い込んだ感じになってきてます。最近ではボディにラッカー・フィニッシュならではクラックも出て来て、部屋でひとりニヤニヤしてたりなど(キモッ!!)

ジャケット画像

 ペグはGOTOH製。ナットとの兼ね合いもありますがピタッと目的の音へ持っていける操作性が良いです(^^) シリアルはヘッド裏に刻印されてます。番号はないしょ(・∀・)

ジャケット画像

 ネックは当然4点止め。ボディ裏もクラックが出てくるようになりました(^^) ベルトのバックルで塗膜が剥がれたりもしてますが、わざわざこーいう状態にしたギターを新品で買うよりは自分で使い込んでこーなった状態のギターの方が愛着もわくというもの。とにかく、このネックは自分にとってオンリー・ワンな感じなので、手放すことはないでしょう(いや、ギターを手放したことはこれまでの人生で一度も無いですけども(^^;)

今弾くと音はこんな感じです。

くりぃむ:クロスロード(なんちゃって)alpST-SPの巻

alpineguitars:alpST-SP
Tech21 : Fry Rig 5
ZT : Lunchbox
iPhone5Sにて撮影