Secret Voyage


ジャケット画像
  1. God Save The Keg
  2. Locked Within The Crystal Ball
  3. Gilded Cage
  4. Toast To Tomorrow
  5. Prince Waldeks Galliard
  6. Rainbow Eyes
  7. The Circle
  8. Sister Gypsy
  9. Can’t Help Falling In Love
  10. The Peasants Promise
  11. Far Far Away
  12. Empty Words

英米日リリース(時系列順)

 2008年初夏に発表された、Blackmore’s Nightのスタジオ作品です。[Winter Carols]がほとんど新曲を含まない作品だったので、新曲を中心とした作品集としては[The Village Lanterne]に続くものとなります。

 2007年夏の短いドイツ・ツアー終了後、9月に”Sisters Of The Moon”の二人が脱退し、この段階で[The Village Lanterne]時のメンバーが一新され、2008年の春に主に北欧、東欧を回るツアーが行われています。このツアー終了後に突然行われたアルバムリリースの発表を、やや唐突なタイミングに思ったことを憶えています。そして、第一期Deep Purpleのデビュー以来、リッチーの新作が日本で発表されずに終わった、初めての作品ともなってしまいました(セッション等のアルバムは除く)。

 アルバム全体の印象は[The Village Lanterne]に似ていますが、あちらほど周囲のバイアスやプレッシャーを感じない、「Blackmore’s Nightの作品」としての存在感があるように思います。これは個人的な考えなので無視してくださってかまいませんが(^^;。

 そして、アルバムのオープニングとエンディングに同じメロディを使うことで統一感を出しています。このメロディ、”Traditional”となっていますが、ふがいないことに未だに原曲について、調べることが出来ていません(汗。4曲目の”Toast To Tomorrow”も原曲はロシアのメロディのようですが、まだ未確認です。

 オープニングから2曲目にはパイプ・オルガンの響きでつながれており、”Stella Splendens”として知られている、14世紀のスペイン、カタロニア地方で残された曲集からのメロディが登場します。この”Locked Within The Crystal Ball”は、当アルバムの要となるナンバーであり、新生(と、あえて言う)Blackmore’s Nightの代表曲となりうるナンバーです。このメロディ、リッチーのお気に入りのトラッド・バンド、Des Geyers Schwarzer Haufenが、彼らの4作目でタイトルトラックとして取り上げています。また、スペインのロック・バンド、Canariosの傑作アルバム「四季」でコンダクターを務めていたミュージシャンであるアルフレッド・カリオンのソロ・アルバム、「錬金術師」でも、メインの組曲で要のメロディとして使われており、昔からのユーロ・ロック・リスナーにはお馴染みのメロディです。

 その他の曲も、Blackmore’s Night流トラッド・ロックや中世舞曲様式を受け継ぐバラード・ナンバー、美しいメロディを慈しむように演奏するナンバー等、いつものBlackmore’s Nightらしさを十全に発揮したオリジナル曲、旧作のリメイクである”Rainbow Eyes”、エルヴィスのカヴァーである”Can’t Help Falling In Love”なども、Blackmore’s Nightらしいアプローチでまとめられており、ジャケットのイメージどおり、新たな旅立ちともいえる、心機一転となる作品となっているのではないかと思います。日本発売が見送られたのが残念でなりません。このアルバムからステージでの演奏を確認しているのは以下のナンバーです。他の曲の演奏例をご存知の方、情報をお知らせくださるとありがたいです。

  • God Save The Keg
  • Locked Within The Crystal Ball
  • Gilded Cage
  • Toast To Tomorrow
  • Rainbow Eyes
  • The Circle
  • Can’t Help Falling In Love
  • The Peasants Promise
  • Far Far Away