- Knocking At Your Back Door
- Under The Gun
- Nobody’s Home
- Mean Streak
- Perfect Strangers
- A Gypsy’s Kiss
- Wasted Sunsets
- Hungry Daze
- Not Responsible
英米日リリース(時系列順)
- UK Polydor POLH 16 : [Perfect Strangers]
- Germany Polydor [8237772YH] : [Perfect Strangers]
- Australia Polydor [8237771] : [Perfect Strangers]
- USA Mercury [8237772] : [Perfect Strangers]
- USA Mercury [8240031M1] : [Perfect Strangers]
- JP Polydor 25 MM 0401 : [Perfect Strangers]
- JP Polydor P33P 50001 : [Perfect Strangers]
- UK Polydor POLHP 16 : [Perfect Strangers]
- JP Polydor P28P 25067 : [Perfect Strangers]
- JP Polydor POCP 9164 : [Perfect Strangers]
- EU Universal [5460452] : [Perfect Strangers]
- USA Universal [3145460452] : [Perfect Strangers]
- JP Universal POCP 2645 : [Perfect Strangers]
- USA Wax Cathedral MELT 005 : [Perfect Strangers]
1984年の7月から8月にかけて、アメリカのヴァーモント州ストウの農場を借り受けて製作され、同年11月にリリースされた、再結成Deep Purpleの第一作目です。レコーディングが行なわれたヴァーモントの農場というのは、リッチー・ブラックモア研究会編「リッチー・ブラックモア(Rainbow編)」では「ヴァーモント州ヴォン・トラップにある豪邸」となっています。
ここからは、私の推測になりますが、この豪邸、おそらく映画「サウンド・オブ・ミュージック」のモデルになったトラップ・ファミリーが、亡命先のアメリカで安住の地に選んだ農場の事ではないかと思っています。トラップ・ファミリー・シンガーズは、公演旅行を行なわなくなった後、この農場でスキー・ロッジの経営を始め、現在も続いているといいます。DVD「サウンド・オブ・ミュージック特別編」中の特典映像や、[Perfect Strangers]のビデオ・クリップに登場するストウの景色を見るにつけ、この風景がヨーロッパの人々の何かを引き付けるものがあるのではないか、Deep Purpleのメンバーもその「何か」に魅せられてここをレコーディング場所に選んだのではないか、などと、つい想像を逞しくしてしまいます。実際にはスキー・ロッジの経営がヒマになる夏の間に借り受けていたとか、そーいうオチだとは思うのですが(笑)
ストウの農場について詳しく知りたい方は、「サウンド・オブ・ミュージック」のヒロイン、マリアのモデルになった、マリア・フォン・トラップが書いた自伝が日本語訳されていますから、読んでみてください。文溪堂という出版社から出ています。小学校高学年から中学生向けの本だと思いますが、一読の価値はあります。
アルバムの内容に話を戻しますと、リリース当時「これじゃRainbowじゃないか!」という声があったように、聴き手が求めるDeep Purpleのサウンドと、メンバー(とりわけリッチー)が求めていたサウンドとの間に微妙な壁が存在しているような感じはありますが、楽曲そのものの出来はどれも素晴らしいものとなっています。今でも、最初に聴いた時のことは思い出します。針を落とした瞬間に聴こえてきたジョンのオルガン、そこへだんだんと入ってくるロジャー、ペイス、リッチー、ギランの「音」が一つになった時、そのサウンドは幾分かの懐かしさを含んだ、パープルサウンドになっていました。この”Knocking At Your Back Door”は、コード進行やリフの作り方は後期のRainbowの延長線上にあるとはいえ、サウンドの組立そのものはRainbowとは一線を画しており、再結成Deep Purpleの代表的なナンバーとなっています。
アナログ盤がリリースされた時、”Not Responsible”は含まれていませんでした。当初この曲は、当時普及し始めたCDにのみ、ボーナス・トラックという形で収録されています。後に、ネブワース出演記念としてリリースされた、このアルバムのピクチャー・ディスクで、初めてアナログ盤にも”Not Responsible”が収録されました。このアルバムからライヴでプレイされていた曲は、次のとおりです。
- Knocking At Your Back Door
- 再結成初のツアーから、リッチーが脱退した現在まで、演奏され続けている、数少ない再結成後のナンバーです。
- Under The Gun
- 1984年から1985年にかけてのワールド・ツアーで演奏されています。レコーディング時からリッチーが気に入っていた曲で、数々のライヴ録音でも名演と言えるソロが聴ける事が多いです。
- Nobody’s Home
- 1984年から1985年にかけてのワールド・ツアーで演奏されています。1970年代のDeep Purpleに一番近いリフや曲構成を持っていると言えるでしょう。
- Perfect Strangers
- “Knocking At Your Back Door”と並び、現在まで演奏されている曲です。
- A Gypsy’s Kiss
- これも、1984年から1985年にかけてのワールド・ツアーで演奏されています(さっきからコピペばっかり繰り返してるような気がします(^^;)。
アルバムリリース後の長期ツアーが効を奏し、最終的には全米チャートで17位、18週チャートインするなどの成功作となりました。