- Tokyo, 14 March 1984
-
- Spotlight Kid
- Miss Mistreated
- I Surrender
- Can’t Happen Here
- Catch The Rainbow
- Power
- Street Of Dreams
- Fool For The Night
- Difficult To Cure (Beethoven’s Ninth)
- Blues (Instrumental)
- Stranded
- Death Alley Driver
- Fire Dance
- All Night Long
- Since You Been Gone
- Smoke On The Water
- 掲載アイテム一覧
-
- JP Toei TE M 585 : [Japan Tour ’84]
- JP Toei LSTD 00030 : [Japan Tour ’84]
- JP Ward Records WRDZZ 300 : [The Ritchie Blackmore Story]
- JP Ward Records GQBS 90070/73 : [The Ritchie Blackmore Story]
- JP Ward Records GQBS 90069 : [Live In Japan 1984]
- JP Ward Records GQBS 90066/68 : [Live In Japan 1984]
- EU Eagle EREDV 1194 : [The Ritchie Blackmore Story]
1984年3月14日に東京・日本武道館で行われた、Rainbowのラスト・コンサートを収録した映像です。長い間、単品のパッケージとしては廃番となっていましたが、2015年の秋、ようやく再発売されました。
ここでの演奏は、それまでの年のライヴ演奏やスタジオ盤に比べると、どれも早めのテンポで演奏されているように思います。リッチーの腕の調子が良くなってきたということもあるでしょうが、この頃注目を集め始めたイングヴェイ、それに続く様にして出てきた早弾きのギタリストたちに対する意識みたいなものも若干出ている、というのは言い過ぎかな? 早めのテンポでも流れるように決めてくれる”Spotlight Kid”のキメはすごくかっこいいです。”Live Between The Eyes”でもプレイしている曲は、こちらの演奏の方が”Miss Mistreated”を始めとしていいプレイをしているものが多いと思います(“Power”などは”Live Between The Eyes”の方が好き(^^) )。
このツアーでのリッチーのギター・サウンドは、全編にオクターバーがかかったもので、観た人は違和感を覚えたようです。かくいう私も当時友人に隠し取りをしたテープを聴かせてもらったとき、変な感じがしました。今となっては慣れちゃいましたが(^^;)、なぜこのようなサウンドになったのでしょうか?いろいろと説はあるようですが……
この日のハイライトはやはり”Difficult To Cure”でのオーケストラ (厳密に言えば違うと思う……って、しつこい? (^^;) )との共演です。デイヴ・ローゼンサルがアレンジをしたという弦楽器のアレンジも決まっており、「第九」のオリジナルの構成にほぼ準じた曲構成で、しかもハード・ロックのテンションを保っている演奏は、ちまたでよく言われる「クラシカル・ロック」とは一線を画す出来だと思います。「シンフォニック・ロック」というのは、良くプログレで使われる言葉ですが、リッチーの目指す「シンフォニック・ロック」の一つの形が提示されていると思います。再結成Deep Purpleでは、この「 Ritchie Blackmore’s シンフォニック・ロック」を追及していくことになっていきます。
アンコールの”Smoke On The Water”は、この前の年のツアーからやりだしたバラードで始まるパターンです。なんか賛否両論あるようですが、私は好きです (^^) 。靜と動のコントラストを思いきり追及した観のあるRainbowのライヴステージは、様式美といわれる表現形式に大変影響を及ぼしていますが、ここで聴かれる「様式美風」”Smoke On The Water”は、Rainbowでプレイするにふさわしいアレンジだと思います。再結成Deep Purpleでも、ジョーのいた時代ではこのパターンでやってましたが、Deep Purpleではこのアレンジはふさわしくないな、と思ったのを、覚えています。
Rainbowのラスト・コンサートを収録した貴重な映像が廃番状態というのは、ファンにとっては納得いかないことです。権利関係で難しいというようなことを聞いているのですが、なんとかクリアして再発になってもらいたいものです。