Concerto For Group And Orchestra


ジャケット画像
  1. First Movement
  2. Second Movement (Part 1)
  3. Second Movement (Part 2)
  4. Third Movement

英米日リリース(時系列順)

 1969年9月24日にロンドンのロイヤル・アルバート・ホールで行われた、ジョン・ロード作曲による「グループとオーケストラのための協奏曲」、ロイヤル・フィルと Deep Purpleの共演による初演の模様を収めた実況録音盤です。アメリカでは1969年11月に倒産寸前のテトラグラマトンからリリースされ、倒産してからは、ワーナーから再発されています。イギリスでは、このイベントの反応が大きかったせいか、アメリカとさほど時を置かずに1970年1月にはリリースされました。日本でも同時期、リリースされたようです。

 前述の様に、ライヴ・パフォーマンスにおいてはハード・ロック・バンドへと進みはじめた彼らでしたが、レコードの面からみれば、第1期 Deep Purpleのラストアルバムがアメリカで6月にリリースされたばかり、本国イギリスではセカンド・アルバムもこれからリリース、という状況であり、第2期の初録音曲が[Hallelujah]という、第1期のサウンドに近いものでもありましたから、メンバーたちの意識はともかくとして、イギリスの聴衆やマスコミ、果ては自身のマネージメントまで、彼らに対するイメージはまだまだハード・ロックとは程遠いものでした。このアルバムはそんな中でマネージメントが実現させたものであり、メンバー、特にリッチーや新加入のロジャー、ギランはこの共演には乗り気でなかったようです。

 1980年代になって、この時の模様を収めた映像が発掘されましたが、やはり音楽的な意味よりも、当時の時代の象徴としてのロックとクラシックの融合のイベントとしての意味のほうが大きかったと思います。ジョン・ロードの曲も、特に第1楽章は、各モチーフ間のバランスもよくなく、展開の無理なところが耳につきます。第2楽章のギランの歌う歌詞も、前日になって嫌々ながら書いたらしく、「こんなところでオレはどうすりゃいいんだ」という様な感じの歌詞で、ジョン・ロードも困り果てたらしいし、この協奏曲のなかで出来のよい第3楽章にしても、肝心のオーケストラの演奏が余りよくなく、この曲のリズミカルな面白さを奪ってしまっています。

 音楽的な完成度はさほど高くはないと思いますが、ロックが歩んできた歴史のなかでは重要な一枚でしょう。ジョン・ロードの目指すこの方向は、翌年の「ジェミニ組曲」あたりから、もっと音楽的完成度の高い、素晴しい世界を生み出していきます。

 当時のマスコミの反応は、やはりメンバーの危惧していたとおり、 Deep Purpleのイメージを「オーケストラと共演したバンド」として決定づけるようなものが多かったようです。このイメージのままに次作を注目するマスコミや聴衆に対し、彼らは強烈なインパクトをニュー・アルバムで叩きつけることになります。