EU Edgehill RMS 1931 : [Rock Milestones Made In Japan]


ジャケット画像

DVD : NTSC Region 0
  1. Introduction
  2. Speed King
  3. Fireball
  4. No No No
  5. Strange Kind Of Woman
  6. The Mule
  7. Highway Star
  8. Child In Time
  9. Smoke On The Water
  10. Lazy
  11. Space Truckin’

最近増えている、アーティスト未承認のアンソロジー映像集の一枚です。2005年秋にイギリスでPAL盤が最初にリリースされ、2006年2月にアメリカでNTSC盤がリリースされました。どうやら日本盤も予定されているようですが、買う気がないのでいつ出るかは知りません(笑)

タイトルで興味を惹かれる方も大変多いかと思われますが、内容は他のアンソロジー映像とほとんど同様で、べつに"Made In Japan"アルバムについての詳細な顛末などに触れているわけでもありません。途中で出てくる武道館の古めかしい映像に期待を持った人もいらっしゃるでしょうが、これはUriah Heepが1973年に行なった日本公演のテレビ放映用映像からのものです。1970年代の日本のロック・コンサートにおけるオーディエンスの様相が伺える映像は大変少なく、これ自体は貴重なものなのですが、このディスクでは出典が明らかにされていません。たいへんアンフェアな編集だと思います。

後は例によって第二期Deep Purpleの歩みをいろんなコメンタリー陣が語っていますが、他の映像でも顔を見せている人ばかりなので、変った話が聞けるわけでもないです。このディスクの特徴としては、リッチーが第二期Deep Purpleの各アルバムについて語ったインタビュー録音(昔のものです)が、字幕(英語です、もちろん)とともにインポーズされている事くらいでしょうか。あと、第三期Deep Purpleの頃に製作された"Leeds Poly Project"(詳細はプライベート映像の項を参照のこと)から、リッチーやジョン、イアン・ペイスのインタビューシーンが使用されています。このインタビューは音声を補正しているようで、アングラで出回っている映像よりは、より明確に言葉などを聞き取る事が出来ます。ということで、内容的にはそれほど大した事がないディスクですが、"Leeds Poly Project"から使用されている、リッチーのインタビュー映像で、新たに気になった点について、以下に一言。

このインタビューシーン、先に書いたように、従来アングラで出回っていた映像に比べて、音声がいくぶん聞き取りやすくなっているのですが、そのため、周囲の音も良く聞こえるようになっています。リッチーのインタビュー・シーンはマンチェスター公演のバックステージで撮影された事になっていますが、後ろでバンドの演奏が聴こえます。このツアーでサポートしていたバンドはロニー・ジェイムズ・ディオが在籍していたElfということになっていますので、インタビューシーンの後ろで聴こえる演奏がサポートバンドのモノだとすると、Elfの演奏である可能性が大変高いという事になります。Elfのライヴは初期のモノがインターネットで公開されており、そのファイルをパクッたとおぼしきプライベートCdも出回っていますが、リッチーがロニーを意識し始めた1974年当時のElfのライヴ音源は、私の知る限り、存在が確認されているものはありません。もし、このリッチーのインタビューの後ろで聞こえるサウンドがElfのものだとすると、これはこれでなかなか貴重かもしれません。そう思って聴くと、ヴォーカルがロニーっぽく聴こえてくるのですが……。これって、気のせい?(笑)