UK Purple Records TPSA 7513 : [Jon Lord / Windows]

ジャケット画像

Side A

  1. Continuo on B.A.C.H.

Side B

  1. Window

1974年9月にリリースされた、ジョン・ロードの2作目のソロ・アルバム。Purple Recordsとしては久々の見開きジャケットでのリリース。スタジオ録音ではなく、1974年6月1日にミュンヘンで行われた演奏会の模様を収録したライヴ・アルバムとなっています。当ライヴはユーロヴィジョンによって映像にも記録されており、ネットの画像投稿サイトでその一部を観ることも出来ます。

ジョン・ロードの創作活動の一方の輪であるクラシック作品で、今回のオーケストラはミュンヘン室内歌劇場管弦楽団となっています。指揮は、今回の作品をジョン・ロードと共作しているEberhard Schoenerです。……エバハルト・ショーナーとでも読むのでしょーか……

ロック・フィールドからの主な参加ミュージシャンは以下のとおり。

  • Jon Lord – Organ
  • Ray Fenwick – Guitar
  • Glenn Hughes – Bass & Vocals
  • Pete York – Drums
  • Tony Ashton – Vocals & Keyboards
  • David Coverdale – Vocals

カヴァーディルはこのイベントへ参加する事になったとき、リッチーに忠告を受けたそうです(どんな忠告かは書かなくてもおおよそわかっていただけるかと思いますが(^^;)。そんな事はないだろうとデイヴィッドは考えていたようですが、いざその場に居合わせる段になったら、やはりそんな事だったそうです(汗

A面の"Continuo on B.A.C.H."は「バッハ未完成フーガ」というタイトルが付けられた十数分の曲で、ジョンと指揮者のショーナーの共作です。ジャケットにははジョン・ロード自身による簡単な解説がつけられていますが、バッハのスペルにちなんだコード進行で作られているようです。導入はおやっと思いますが、その勢いが最後まで続かないというかなんというか(汗

B面は"Window"と題された三部構成の組曲。14世紀の極東にあったとされる形式に則った曲を、やはりジョンとショーナーが共作したもの。中間部はジョンの1971年のファースト・ソロ、[Gemini Suite]で使われていたヴォーカル部分を転用したものです。

全体の印象がジョンらしくないのは、やはり共作という形の作品だからでしょうか。オーケストラで演る意味が、ジョンの他の作品ほど伝わって来ないもどかしさはありますが、Deep Purpleに参加して間もないグレンとディヴィッドのパフォーマンスが聴けるのは楽しいです。映像の完全版で体験したいところ。

JP Teichiku TECW-20169 : [The Yardbirds / Psycho Blues]

ジャケット画像 ジャケット画像

  1. Honey In Your Hips
  2. A Certain Girl
  3. I Wish You Would (Long Version)
  4. Sweet Music
  5. Putty (In Your Hands)
  6. Slow Walk
  7. Highway 69
  8. My Little Cabin
  9. Good Morning Little Schoolgirl (Live)
  10. I Ain’t Got You
  11. For Your Love
  12. I’m Not Talking
  13. I Ain’t Done Wrong
  14. My Girl Sloopy
  15. Heart Full Of Soul
  16. Evil Hearted You
  17. Still I’m Sad
  18. Shapes Of Things
  19. Mr, You’re A Better Man Than I
  20. The Train Kept A Rollin’
  21. I’m A Man
  22. Paff….Bum (Version 2)
  23. Here’ Tis
  24. Jeff’s Blues
  25. Stroll On
  26. Questa Volta

発売媒体がCDに移行してからのThe Yardbirdsは様々な編集盤が各国でリリースされ、カタログは複雑化しています。ここでは1990年代前半にリリースされていた日本盤を掲載します。ただ、これが代表的なアイテムというわけではなく、ジョルジョ・ゴメルスキー時代の音源を集大成したボックス・セットやBBCで演奏したテイクを収集したコンピレーションなど、多くのアイテムがありますので、特にこれでなくてはというアルバムではありません。それでも、代表曲をクロノジカルに近い形で収録し、"The Train Kept A Rollin’"と"Stroll On"が一枚のCDで聴けるというのも便利なところです。

UK Purple Records TPS 3507 : [Tony Ashton & Jon Lord / First Of The Big Bands]

ジャケット画像

Side A

  1. We’re Gonna Make It
  2. Downside Upside Down
  3. Band Of THe Salvation
  4. Silly Boy
  5. Surrender Me

Side B

  1. Celebration
  2. I Been Lonely
  3. Shut Up
  4. Ballad Of Mr. Giver

1974年8月にリリースされた、トニー・アシュトンジョン・ロードの双頭リーダー・アルバム。1972年にリリースされたシングル[Celebration]の若干のヴァージョン違いが収録されている所から見て、二人の活動の合間を縫って少しづつ準備されていたものではなかろうかと思います。ホーン・セクションを含む"Big Band"編成で、リラックスしたサウンドにトニー・アシュトンのコクのあるヴォーカルが乗る内容は、肩肘張らずに楽しめる良作となっています。

裏ジャケットのクレジットは収録曲と録音場所(アップル・スタジオでも録音されています)、録音エンジニア(マーティン・バーチやジェフ・エメリックの名前が見えます)、プロデュースをトニーとジョンの二人で行っている事などは記載されていますが、参加ミュージシャンの詳細なクレジットは見当たりません。LPが日本でリリースされた際のライナーノーツや、現在ネットで見る事が出来る資料などである程度知る事が出来ますが、どの曲に参加しているかまでは明確にはなっていないので、ブラインド・テストには格好のアルバムとなっています。ちなみにコージー・パウエルも参加しているという情報があったりしますが、これも真偽は不明で、間違いという説も根強いです。

USA Epic BN 26246 : [The Yardbirds / Greatest Hits]

ジャケット画像

Side A

  1. Shapes Of Things
  2. Still I’m Sad
  3. New York City Blues
  4. For Your Love
  5. Over Under Sideways Down

Side B

  1. I’m A Man
  2. Happenings Ten Years Time Ago
  3. Heart Full Of Soul
  4. Smokestack Lightning
  5. I’m Not Talking

1967年3月にEpicよりリリースされた、アメリカ独自企画のベスト・アルバム。イギリスでの発売はありません。全米チャートで28位まで上昇し、彼らのアメリカ盤の中で最も売れたLPとなっています。The Yardbirdsの場合、レコーディングにおいてアルバムを重視する姿勢はグループの存続期間を通して見ることが出来ず、重要曲でもオリジナル・アルバムに収録されていないナンバーは数多いので、ベスト・アルバムなどのコンピレーションの存在は重要です。特に彼らの活動中にリリースされていた、当アルバムを始めとするいくつかのコンピレーションは、オリジナル・アルバムと同列に語られるべきものだと思います。

The Yardbirdsのギタリストがジェフ・ベックとジミー・ペイジのツイン・リード体制であった頃まで、グループのマネージャーを勤めていたジョルジョ・ゴメルスキーが権利を持っている録音で構成されたコンピレーション・アルバムで、ジェフとジミーのツイン・リードで録音された数少ないナンバーである"Happenings Ten Years Time Ago"が収録されている事から、発売当時からファンの間では変わらぬ人気を保っているアルバムです。

このアルバムがリリースされた後、彼らはプロデュース契約をミッキー・モストと交わし、解散前の最後の活動を続けることになります。

UK Purple Records TPS 3506 : [Elf / Carolina County Ball]

ジャケット画像

Side A

  1. Carolina County Ball
  2. L.A. 59
  3. Ain’t It All Amusing
  4. Happy

Side B

  1. Annie New Orleans
  2. Rocking Chair Rock’n’Roll Blues
  3. Rainbow
  4. Do The Same Thing
  5. Blanche

1974年4月にリリースされたElfのセカンド・アルバム。彼らのファーストは1972年にイアン・ペイスとロジャー・グローヴァーの二人によってプロデュースされ、アメリカのEpicからリリースされました。この二作目からアメリカではMGMに移籍し、イギリスでもPurple Recordsからアルバムがリリースされる運びとなりました。このアルバムのリリースと同時にElfはDeep Purpleのサポートとして全英ツアーに同行し、当アルバムのプロモーションともいえるツアーを行っています。アメリカではジャケットが全く異なり、アルバム・タイトルも[L.A. 59]と変更され、MGMからリリースされました。

デビュー・アルバムに続き、プロデュースはロジャー・グローヴァー。レコーディングはロンドンのマナー・スタジオで行われました。パーソネルはギターのスティーヴ・エドワーズを除き、後のRainbowのデビュー・アルバムに参加したメンバーです。

音楽の方向性ははデビュー・アルバムから大きな変化はなく、ピアノをメインにしたロックンロール・ブギが中心。サウンドはデビュー・アルバムで顕著だった泥臭い感覚がやや洗練されたような感じで、録音場所がロンドンであった事が関係しているかもしれません。昔から"Rainbow"というタイトルのナンバーが収録されている事が話題になり、これしか聴いてない人もいたりするかもしれませんが(笑)、"Carolina County Ball"に代表される彼らのサウンドはもっと聴かれて良いハズのものです。現在、全てのアルバムがCDで聴けるので、興味ある方はご一聴を。

JP King K22P 389 : [The Yardbirds / Having A Rave Up]

ジャケット画像

Side A

  1. You’re Better Man Than I
  2. Evil Hearted You
  3. I’m A Man
  4. Still I’m Sad
  5. Heart Full Of Soul
  6. The Train Kept A Rollin’

Side B

  1. Smokestack Lightning
  2. Respectable
  3. I’m A Man
  4. Here ‘Tis

アメリカのみでリリースされた編集盤で、1966年1月にEpicレコードより発売されました。掲載したのは80年代に日本で再発されたもの。

A面に当時のシングル、B面に彼らのイギリスでのデビュー・アルバムだった[Five Live Yardbirds]から4曲を抜粋して収録しています。なので、ギタリストがA面とB面で異なっており、A面がジェフ・ベック参加のナンバー、B面がエリック・クラプトン参加のナンバー、と綺麗に分かれているのが特徴。

UK Purple Records TPS 3504 : [Yvonne Elliman / Food Of Love]

ジャケット画像

Side A

  1. Casserole Me Over
  2. More Than One, Less Than Five
  3. I Want To Make You Laugh, I Want To Make You Cry
  4. Meusli Dreams
  5. I Can’t Explain

Side B

  1. Sunshine
  2. Hawai
  3. I Don’t Know How To Love Him Blues
  4. The Moon Struck One
  5. Happy Ending
  6. Love’s Bringing Me Down

イヴォンヌ・エリマンはハワイ出身の女声シンガーで、1969年にイギリスに渡り、ロック・ミュージカル[Jesus Christ Superstar]でマグダラのマリア役に選ばれ、イアン・ギランと共演しています。その後、ジョン・ロードの[Gemini Suite]などに参加、Purple Recordsと契約し、1973年11月にリリースしたのがこの作品で、彼女の2枚目のソロ・アルバムにあたります。

プロデュースはPurple Recordsから[Unfinished Picture]などのアルバムを発表しているルパート・ハイン。参加ミュージシャンも多彩で、Quatermassのピート・ロビンソンやジョン・ガスタフスン、マイケル・ジャイルズやピート・タウンゼント等の名前が見えます。Quatermassの面々は[Jesus Christ Superstar]にも参加していたので交流があったという事でしょう。

アメリカン・テイストが感じられるサウンドで、抑揚の効いた彼女のヴォーカルが堪能出来る良作。A面の"I Can’t Explain"はThe Whoのカヴァー。シングル・カットもされています。

このアルバムを制作後、1974年から彼女はエリック・クラプトンのバンドにコーラスとして参加したようです。