- シンコーミュージック・エンターテインメント 2008
- ここまでリッチーの機材に関して掘り下げた本は海外でも存在しないと思います。1960年代からBlackmore’s Nightまで、ほぼキャリアの全域をカバーする豊富な資料と数々の洞察は、リッチーの音楽に対する姿勢を考察する上からも貴重な資料となっています。
- シンコーミュージック・エンターテインメント 2006
- 1990年代以降のヤング・ギター誌に掲載されたリッチーのインタビュー記事の再録を中心としたムック。ディスコグラフィにとんでもない間違いがある他は、良く出来た本だと思います。
- バーン・コーポレーション / 1998
- 久しく出ていなかった、リッチー・ブラックモアのムック。最近出たばっかと思ってたら、もう10年以上前の本になっちゃいました。干支でいえば一回り前だ(笑)それでも、今でも通用する記述が多い、参考になる本ではあります。Blackmore’s Nightが始動しはじめた頃の本なので、ヨーロッパのトラッドに関しても考察があったりしますが、それまでの日本人が捉えていたトラッド像では、リッチーの中にあるトラッドをうまくとらえ切れていないように思えます。それでも、いろいろなきっかけを与えてくれる、大変役にたつムック。
- シンコーミュージック / 1982
- なりきりたい人のためのヤング・ギターの名物企画「100%」の第一弾だったのが、この本。1982年来日時のステージ・フォトや機材の写真が資料として興味深い一冊。この手の本にはギター譜が不可欠ですが、この本の場合は譜面につけられた解説が面白かった憶えがあります。
- シンコーミュージック / 1981
- なんといってもファンとリッチーの対談が面白かった増刊号。各界の人に向けて行なわれたアンケートもあって、こりゃなんだの感じでしたが、あの頃のRainbowはこーいう雰囲気が似合ってしまうよーな人気バンドではありました。
- 音楽専科社 / 1981
- こちらもたぶん来日記念特集。先の「リッチー・ブラックモア & パープル・ファミリー」と一緒に古本屋でゲットしたのも、もうン十年前の話。リッチーのインタビューに面白いのがありました。
- 音楽専科社 / 1980
- 当時は雰囲気が馴染めなくて買ってなかった雑誌「音楽専科」の増刊号。ちょっと後になって古本で入手しました。たぶん、来日記念特集。過去のリッチーのインタビューがまとめられていて結構便利。