"The House Of Blue Light"アルバムより。スタジオで彼らが演奏しているシーンを中心にしたものです。モノクロ中心の画像で、画面の一部だけカラーになったりします。
「3-5 Others」カテゴリーアーカイブ
Nobody’s Home (Live)
"Perfect Strangers"アルバムより。これは、ライヴ・シーンをそのままビデオにしたもので、音もライヴそのままです。イアン・ギランのヴォーカルは、重ねてあるように感じますが、ジョンやリッチーのプレイは、オーヴァーダヴなしです。1985年のアメリカツアーより、3月初頭のプロヴィデンス公演において収録された物です。この日の演奏を収録したライヴCDが出回っています。詳しくは投稿記事「03-05 : Worth The Wait」をご覧ください。
Knocking At Your Back Door
"Perfect Strangers"アルバムより。この当時のビデオに良く出てきた、破局後の世界のようなシーンと、彼らのライヴ演奏のシーンで構成されています。演奏シーンは、再結成Deep Purpleの初のツアー、オーストラリア・ツアーから、シドニーのステージを撮影した物です。ステージ全ての映像なんてものは、残っていないものかな、と欲張った考えを持ってしまいますが、後に"Black Night"だけ、New, Live & Rareにて公開されました。他のも、全部観てぇ(笑)
Perfect Strangers
"Perfect Strangers"アルバムより。再結成した彼らがアルバムレコーディングをしている風景で構成されています。しばらくぶりに再会して演奏を楽しんでいるかれらの姿を観ることが出来ます。このビデオには、プライベートで出回っている別バージョンがあり、おそらく個人が画像編集機で作成したものだと思われますが、画面が分割されているシーンがあるものがあります。
Never Before
レコードの音源が使用されていますが、マイム演奏ではなく、1972年当時のライヴ映像を編集して使用しています。たぶん"Space Truckin’"のシーンがメインと思われ、全盛期のリッチーのアクションも楽しめる物となっています。これには、以前からプライベートで出回っていて、モノクロとカラー、2種類がありました。カラーの方は観客を入れたテレビ番組で放送されたもので、このスタジオにいた観客が踊っている映像をクロス・フェイドさせた編集になっています。モノクロのほうは画質はよくありませんが、カラー版のようなクロスフェイドはされていませんでした。
2002年にリリースされたオフィシャルDVD"Machine Head Classic Albums"に、この映像がフル収録されています。ただし、フレームが16:9なので、オリジナル・フレームでのリリースは、まだという事になります。やっぱり、この映像で観られるリッチーのアクションは、かっこいい!
Black Night (Version 2)
"Black Night (Version 1)"と同じ映像ですが、モノクロで出回っているものです。
Black Night (Version 1)
演奏シーンを収録した映像ですが、音声そのものはシングル盤でリリースされたレコードの音声が使われています。