ビートルズ海賊盤事典

ジャケット画像

松本常男著 / 講談社 1985
メジャーな出版社が出したとはにわかには信じられない、海賊盤を専門的に掘り下げた本。当時、駅前の本屋さんというロケーションでこの本に出くわした時には大変なインパクトがありました。文庫本サイズなのに二千円以上というその値段にもインパクトありましたが(笑)。The Beatlesのアングラ音源は、この本の編集締切後の方が、音源的に興味深いものが次々と出てきた時期になりますが、それでも充実した内容。アナログ盤のブートレガーをレーベルごとに整理した試みも面白く、大変参考になりました。

The Guide Book For Beatles’ Vinyl Made In UK

ジャケット画像

和久井光司著 / ストレンジ・デイズ 2003
The Beatlesやそのメンバーの作品のイギリス盤LPアルバムのディスコグラフィ。大判で美しい写真が多く、眺めていると音が聴こえてきそうです。つーか、眺めているとそのレコードが欲しくなる(笑)。Deep Purpleの資料としても、パーロフォン・レーベルの変遷など、参考になる事柄が多いです。

レーベル・ブック 4

ジャケット画像

ストレンジ・デイズ発行 / 2008
こちらもレーベル・ガイドの第4巻で、Deep Purpleのマネージャーが設立したレーベル、Purple Recordsの概要が収録されています。レーベルの規模としては決して大きくなかった会社ですが、意外と幅広いジャンルをカバーしたそのカタログは興味深いです。兄弟レーベルとも言える、Oystarレーベルを一緒に収録してくれていたら、とてもありがたかったところ。

レーベル・ブック 1:改訂版

ジャケット画像

ストレンジ・デイズ発行 / 2005
その名のとおり、いろいろなレコード会社がリリースしたアルバムやシングルをレーベルごとに俯瞰してしまおうという意図で編まれたガイド・ブック。この第一巻にはDeep Purpleのイギリス盤をリリースしていたハーヴェスト・レーベルが収録されていて、かなり参考にさせていただきました。

冷酷組織の真実

ジャケット画像

Colin Hart & Dick Alix共著 / バーン・コーポレーション 2008
Deep PurpleやRainbowのロード・クルーなどを長年つとめていたコリン・ハートの回想録。Deep PurpleやRainbowのなかで何が起っていたかを、一人の人間がどう見ていたかについて、大変興味深い記述が多い本です。個人の回想録ということで、Deep Purple、Rainbowのバイオグラフィとは厳密には呼べませんが、資料として欠くベからざるものであることには間違いありません。出来れば、他の関係者が著わした同様の書物が沢山出てきてくれれば、より多彩な視点であの時代の彼らを捉える一助になることでしょう。本書をきっかけとして、一冊でも多くそのような本が出版されると良いなと思います。