JP Polydor MPF 1256 : [Down To Earth]

ジャケット画像

1979年にリリースされた日本盤です。ポップな方向への転換が大きな話題となり、付属のライナーノーツ(英米盤に付属していたカスタム・インナー・バッグのデザインを見開きで使用したリーフレットになっています)にも、対談形式で音楽の変化について大きく取り上げられたりしています。

ジャケット画像

裏ジャケット。帯の裏に掲載されているバック・カタログに、ちょっとした解説がつけられているのがポイント。ほんのちょっとしたことですが、こんなところの解説から、そのレコードを聴いてみたくなって入手した、というようなことも、高校生のころにはしばしばありました。最近のCD帯に、そのような情報を求めたくても求められないというのは、少し残念な気もします。

ジャケット画像

レーベルのA面になります。

USA Polydor PD 1 6221 : [Down To Earth]

ジャケット画像

1979年、イギリス盤とほぼ同時期にリリースされたアメリカ盤になります。ジャケットや内容等の体裁に、イギリス盤との大きな相違点はありません。

ジャケット画像

裏ジャケット。ここには掲載しませんでしたが、写真をあしらったブルーのカスタム・インナー・バッグはアメリカ盤にも付属しています。

ジャケット画像

レーベルのA面。全作品の中でもっともセールス的に奮わなかった前作からすこし持ち直し、最終的なチャート・アクションは全米で66位となっています。

ジャケット画像

プロモーション用の白レーベル。

UK Polydor POLDC 5023 : [Down To Earth]

ジャケット画像

イギリス盤には限定盤として、透明ビニールでプレスされたレコードが存在します。これがそのジャケットとレコードのA面になります。ジャケットの右上に限定盤であることを示すステッカーが貼られています。

ジャケット画像

こちらは裏ジャケットとレコードのB面。ジャケットは通常盤と限定盤で共用となっており、両方のレコード番号が併記されています。透明な盤はなかなかきれいでインパクトのあるレコードだと思いますが、ホコリやキズが見えにくいのが難点でしょーか。

UK Polydor POLD 5023 : [Down To Earth]

ジャケット画像

1979年8月1日にリリースされたイギリス盤。Rainbowの作品としては初めてシングル・ジャケットでのリリースとなったアルバムです。ファンタジーの色合いから脱却し、タイトルから連想されるイメージとは逆にスペイシーな感覚が溢れたジャケット・デザインは、Rainbowの変化を予感させるものとなっています。

ジャケット画像

裏ジャケット。このアルバム以降、Rainbowの作品は全てシングル・ジャケットでのリリースになりますが、この"Down To Earth"のみ、裏ジャケットのデザインが表とつながっています。推測ですが、当初はこの作品もダブル・ジャケットでの製作が予定されていたのかもしれません。事実、東南アジア盤は見開きでリリースされています。各クレジットが簡潔に記されていますが、グラハムが最終的にヴォーカルを入れたスタジオは、ここにはクレジットされていません。

ジャケット画像

ジャケットがシングルになったせいか、イギリスのスタジオ盤ではこれまでつけられていなかった、カスタム・インナー・バッグがつけられるようになりました。こちらは表(って、どっちが表かわかんないけど(^^;)

ジャケット画像

こちらは、インナー・バッグのもう片面になります。ドンのモノクロ・フォトが、なんかかわいそうに見えるのは気のせいでしょうか(ばきっ☆)

ジャケット画像

レーベルのA面。ジャケットのイメージが従来から脱却したのとは裏腹に、こちらのカスタム・レーベルは虹をしっかと掴んでおり、従来のイメージを保持しています。やはりRainbowといえばこれになってしまうということでしょうか。当時のNWOBHM現象のおかげもあったようで、イギリスでは好調だった前作の7位という結果から、さらに上の6位というチャート・アクションを残しています。アルバム自体のヒットはもちろん、シングル2枚が立て続けにベスト10入りするという、それまではのRainbowにはなかった現象も起っています。

ジャケット画像

レーベルのB面。各曲のクレジットは全てこちらに集約されています。このアルバムを最初に聴いた時の思い出として、「A面とB面を間違えてかけた」というお話を語る方がときどきおられますが、このスタイルだったら、レーベルの見える方を最初にターン・テーブルにセットしてしまう人も中にはいたかもしれませんね。