Tarantura TDCRAINBOW 8/9
Tokyo 8 May 1980
Aquarius Version
Disc 1
- SE – Land Of Hope And Glory
- Count Down
- Over The Rainbow
- Eyes Of The World
- MC
- Love’s No Friend
- Band Introduction
- Guitar Solo
- Since You Been Gone
- Over The Rainbow
- Man On The Silver Mountain
- MC
- Greensleeves
- Catch The Rainbow
Disc 2
- MC
- Keyboard Solo
- Also Speach Zarathustra
- Lost In Hollywood
- Guitar Solo
- Lost In Hollywood
- A Light In The Black
- Guitar Solo
- An Die Freude
- Green Onions
- Popeye Opening Theme
- Sukiyaki
- Keyboard Solo
- Close Encounters Of The Third Kind
- Keyboard Solo (Include Kimigayo)
- Drum Solo
- The Year 1812, Festival Overture in E Flat Major
- Lost In Hollywood
- Guitar Solo
- Lazy
- All Night Long
- Long Live Rock’n’Roll
- Kill The King
- Long Live Rock’n’Roll
- Over The Rainbow
Mr. Peach Version
3rd Edition
Disc 1
- SE – Hey Joe
- SE – Land Of Hope And Glory
- Count Down
- Over The Rainbow
- Eyes Of The World
- MC
- Love’s No Friend
- Band Introduction
- Guitar Solo ???
- Since You Been Gone
- Over The Rainbow
- Man On The Silver Mountain
- MC
- Greensleeves
- Catch The Rainbow
Disc 2
- MC
- Keyboard Solo
- Also Speach Zarathustra
- Lost In Hollywood
- Guitar Solo
- Lost In Hollywood
- A Light In The Black
- Guitar Solo
- An Die Freude
- Green Onions
- Popeye Opening Theme
- Sukiyaki
- Keyboard Solo
- Close Encounters Of The Third Kind
- Keyboard Solo (Include Kimigayo)
- Drum Solo
- The Year 1812, Festival Overture in E Flat Major
- Lost In Hollywood
- Guitar Solo
- Lazy
- All Night Long
- Long Live Rock’n’Roll
- Kill The King
- Long Live Rock’n’Roll
- Over The Rainbow
- Announcement
グラハムを擁した来日公演2日目、武道館公演を、録音者の違うオーディエンス・ソース2種類を使用してボックス・セットにしたプレスCD4枚組。アルバム・タイトルはいうまでもなくハリウッド映画のタイトルで、ドン・エイリーがキーボード・ソロでプレイしている主題曲のメロディから取られたものになりますが……長っ!(笑)。ボックスはシリアル・ナンバー入りの150セット限定で、"Aquarious Version"とされる2枚組はこのボックスでのみの登場とされています。"Mr. Peach Version"とされる2枚組は、単独でもリリースされ、ジャケットが変更になっています。現時点でジャケットには二種類の版がありますが、表ジャケットは変更ありません。
同一公演のソースを聴きくらべることが出来るセットは、他のレーベルからも、数年前からいくつか登場しています。当公演も、アナログ盤[Blackmore In New Black Stockings Sexism Outrage] をはじめとして、これまでに数種類のオーディエンス音源がリリースされていますが、演奏内容が個人的に好みなので、より多くの音源を聴きくらべることが出来るのはありがたいところです。両方のテープとも、濁りのない、しっかりした音が聴けるCDとなっており、イコライジングもあまりクセを感じませんが、気になる方は低域をコントロールすれば大丈夫だと思います。
"Aquarious Version"の方は、好みの別れそうなテープで、環境丸録りとでもいいましょうか、会場の雰囲気が良く捉えられている録音なので、スピーカーで大音量で再生すれば気分は武道館、てな感じになると思いますが、普通はなかなかそうもいかないと思います。馴染みのロック・バーに持ち込んで、デカい音でかけてもらいましょう(ばきっ☆)アリーナでステージを見上げて観入っているような感じの音像が聴けます。もう少しステージ上の音にフォーカスが合っていれば、こーいう音像でも音楽になるのですが、現場を捉えたドキュメント性に溢れていて、個人的にはこーいう音は好きです。マニアックであることは否定しません(^^;
"Mr. Peach Version"は、音像の安定度や臨場感など、[Blackmore In New Black Stockings Sexism Outrage] を彷佛とさせる音質で収録されています。迫力は当CDのほうがあるかもしれません。つーか、自分はアナログ盤の音で刷り込まれているので、愛着があるわけですが、まったく当公演を聴いたことのない人が聴きくらべれば、当CDをとる人が多いと思います。"Since You Been Gone"の前でプレイされる"Brandenburg Concerto"(曲目リストにクエスチョン・マークを残さないよーに(^^;)も、この音ならば、オフィシャルで聴けずに埋もれているのがもったいないアレンジだということがわかってもらえるのではないでしょうか。
ドキュメントとしての音源("Aquarious Version")とエンターテインメントになり得る音源("Mr. Peach Version")が組み合わさった、マニアックなボックス・セット。普通に聴くのなら、"Mr. Peach Version"の単独リリースを待つのが吉かもしれません。