05-12 [Budokan 1980 Final Night]

ジャケット画像
Black Box [023]
Tokyo 12 May 1980

Disc 1

  1. The Land Of Hope And Glory
  2. Countdown Intro. – Over The Rainbow
  3. Eyes Of The World
  4. Love’s No Friend
  5. Since You Been Gone
  6. Over The Rainbow
  7. Man On The Silver Mountain
  8. Catch The Rainbow

Disc 2

  1. Keyboards Intro.
  2. Lost In Hollywood
  3. Guitar Solo
  4. Beethoven 9th
  5. Keyboards Solo
  6. Drums Solo incl. 1812 Overture
  7. Lost In Hollywood (reprise)
  8. Guitar Intro.
  9. Lazy
  10. All Night Long
  11. Blues
  12. Will You Still Love Me Tomorrow
  13. Member Intro.
  14. Long Live Rock’n’Roll
  15. Kill The King incl. Guitar Crash
  16. Long Live Rock’n’Roll (reprise)
  17. Over The Rainbow

 1980年の来日公演、武道館最終日である5月12日のステージを収録したとされるオーディエンス音源をソースとしたプレスCD。今回使用されている録音もアナログ盤[Solitary Traveller]以来、何度となく登場している録音ですが、従来のソースとは別テープを使用してのリリース。個人的に、この日の録音には5月9日ほどの思い入れはなく、どのようなソースで印象が変わっても抵抗はありませんので、今回リリースされたソースもなかなか良い印象を持ちました。もともとアナログ盤の音像があまり気に入っていなかったのですが、今回の音像はかなり私好みのものとなっています。

01-18 [Definitive Graham : Stockholm 1980]

ジャケット画像
Black Box [018]
Stockholm 18 January 1980

Disc 1

  1. The Land Of Hope And Glory
  2. Countdown – Over The Rainbow
  3. Eyes Of The World
  4. Love’s No Friend
  5. Since You Been Gone – Over The Rainbow
  6. All Night Long
  7. Catch The Rainbow

Disc 2

  1. Keyboard Solo
  2. Lost In Hollywood
  3. A Light In The Black – Guitar Solo – Beethoven 9th
  4. Keyboard Solo
  5. Drums Solo feat. 1812 Overture
  6. Lost In Hollywood (Reprise)
  7. Guitar Solo
  8. Lazy
  9. Man On The Silver Mountain
  10. Blues
  11. Will You Still Love Me Tomorrow
  12. Long Live Rock’n’Roll
  13. Kill The King incl. Guitar Crash
  14. Long Live Rock’n’Roll (Reprise)
  15. Over The Rainbow

 1980年ヨーロッパ・ツアー序盤の定番音源である、1月18日のストックホルム公演を収録したとされるオーディエンス音源をソースとしたプレスCD。同じ系列のブートレガーでレーベルを三たび変えての復刻盤となります。基本的な傾向は[Definitive Graham (Reissue)]とほとんど同じですのであちらの記事を参照してください。

05-09 [Eyes Of The Budokan]

ジャケット画像

Black Box [014]
Tokyo 9 May 1980

Disc 1

  1. The Land Of Hope And Glory
  2. Countdown Intro.
  3. Eyes Of The World
  4. Love’s No Friend
  5. Brandenburg Concerto
  6. Since You Been Gone
  7. Over The Rainbow
  8. Man On The Silver Mountain
  9. Catch The Rainbow

Disc 2

  1. Keyboard Intro.
  2. Lost In Hollywood
  3. Guitar Solo Incl. A Light In The Black
  4. Beethoven 9th
  5. Keyboard Solo
  6. Drums Solo Featuring 1812 Overture
  7. Lost In Hollywood (Reprise)
  8. Guitar Solo
  9. Lazy
  10. All Night Long
  11. Long Live Rock’n’Roll
  12. Kill The King
  13. Long Live Rock’n’Roll (Reprise)
  14. Over The Rainbow

 グラハム・ボネットを擁した1980年の来日公演より、武道館2日目となる5月9日のステージを収録したとされるオーディエンス音源をソースとした2枚組プレスCD。この日の音源はプレス盤だけでも相当数のタイトルが出回っていますが、そこに加わった新たなタイトルとなります。しかしなぁ、こーいう時代のものもBlack Boxレーベルで出しちゃいますか。もっと90年代のBlackmore’s Nightとか、あのへんの充実をですね、期待をですね……まぁいいや(ぶつぶつ)

 ソースとなっているのはかつて[Walkure]というタイトルで使用されていた録音。この音源の登場は[Walkure]以来20年ぶりくらいとなると思います(もっと古いかな?)。当盤はロウ・ゼネレーションのテープを使用できたようで、全体的に[Walkure]より安定した再生音で聴くことが出来ます。

08-10 [Going To The Monster Castle]

ジャケット画像

Tarantura TCDRAINBOW 38
Albork 10 August 1980

Disc 1

  1. Over The Rainbow
  2. Eyes Of The World
  3. Love’s No Friend
  4. Since You Been Gone
  5. Stargazer
  6. Man On The Silver Mountain
  7. Catch The Rainbow

Disc 2

  1. MC
  2. Keyboard Solo
  3. Lost In Hollywood
  4. Guitar Solo
  5. Beethoven No.9
  6. Keyboard Solo
  7. Drum Solo
  8. 1812 Overture
  9. Lost In Hollywood
  10. Guitar Solo
  11. Lazy
  12. All Night Long
  13. Blues
  14. Long Live Rock’n’Roll
  15. Kill The King
  16. Long Live Rock’n’Roll (Reprise)

 [Monsters Of Rock](そろそろこのページも[Live Albums]のカテゴリーに移さないとならないなー、めんどくせ)のためのウォーム・アップとしてブッキングされた北欧3公演から、最終日となるスウェーデンはAlbork(なんて読むのだ)でのステージを収録したとされるオーディエンス音源をソースとした2枚組プレスCD。以前、[Perfect On Line]というタイトルでTシャツ付きでリリースされ、以来プレス盤の登場はありませんでした。北欧3公演の他の2公演は数年前にリニューアル盤が出たものの、当公演はこれがン十年ぶりの再登場となります。

 使用されている音源そのものは[Perfect On Line]と同じものです。テープの世代的な差は多少あるかな?ないかな?かつて、北欧3公演がすべて[On Line]のつくタイトルでリリースされた時は、[On Line]と名付けられつつライン収録の音源はひとつもないというのが面白かったわけですが、その時でもこの空気感のある録音は「[On Line]てのはどーよ」みたいなとこでタイトルに引っ張られる感じで一番の低評価だったわけですが、今回もその空気感のある音像は変わりません。マスタリングでパワフルな音場を演出してはいますが、ホール・トーンの多めな録音が苦手な方はとっつきにくいかもしれません。演奏内容は3日間で一番良いので、そういったハードルを越えて耳を傾けてほしい録音ではあります。

02-10 [One More Catch The Rainbow]

ジャケット画像
Tarantura TCDRAINBOW 36
Winterhur 10 February 1980

Disc 1

  1. The Land Of Hope And Glory
  2. Count Down
  3. Over The Rainbow
  4. Eyes Of The World
  5. Guitar Solo
  6. Eyes Of The World (Reprise)
  7. Love’s No Friend
  8. Guitar Solo
  9. Since You Been Gone
  10. Over The Rainbow
  11. All Night Long
  12. Keyboard Solo
  13. Lost In Hollywood
  14. Guitar Solo
  15. Lost In Hollywood (Reprise 1)
  16. A Light In The Black
  17. Beethoven’s 9th
  18. Catch The Rainbow

Disc 2

  1. Keyboard Solo
  2. Cozy Solo
  3. 1812 Overture
  4. Cozy Show
  5. Lost In Hollywood (Reprise 2)
  6. Guitar Solo
  7. Lazy
  8. Purple Haze – Hey Joe
  9. Lazy (Reprise)
  10. Man On The Silver Mountain
  11. Ritchie’s Blues
  12. Will You Love Me Tomorrow
  13. Long Live Rock’n’Roll
  14. Kill The King
  15. Long Live Rock’n’Roll (Reprise)
  16. Over The Rainbow
  17. Catch The Rainbow

 [Down To Earth]発表後、翌1980年初頭から開始されたヨーロッパ・ツアー、中盤となるスイスはチューリヒ、ヴィンタートゥールで行われたステージを収録したとされるオーディエンス音源をソースとした2枚組プレスCD。このツアーでのスイス公演はここ一ヶ所ということになっており、プレスCD初登場です。

 会場の空気感、楽器の鳴り、エコーがバランス良く収録された録音で、濁り、こもりのない良質なテープがマスターとなっています。迫力を出す方向で施されたマスタリングがこの時期のラインナップにふさわしい音像を聴かせてくれています。

 ただ、全体のソング・オーダーに少々疑問が残ります。レーベルが入手したテープには確かにこの状態で収録されていたのだと思いますが、この時期のセットリストでの”Catch The Rainbow”の位置は、”All Night Long”の後に置かれるのが通常でした(この後に続くイギリス・ツアーでは”All Night Long”はアンコールでプレイされるようになり、アンコールでプレイされていた”Man On The Silver Mountain”と演奏される位置を入れ替えています)。しかし、当音源での”Catch The Rainbow”の位置は”Lost In Hollywood”の長大な構成の一部となっており、不自然です。ネットで様々なアーティストのコンサートを参照できるsetlist.fmにもこのステージは掲載されていますが、ここでの”Cacth The Rainbow”の位置は通常どおり”All Night Long”の後となっています。もともと、この日の録音はトレードされている音源も種類は多くないようです。そんな中で従来リリースされていたCD-Rは収録内容にあまり信の置けるアイテムがなかったのが現状でした。

 ”All Night Long”のトラック終結部を聴いてみると、曲が終わって短い歓声の後、グラハムがドン・エイリーを紹介し、ソロが始まるわけですが、歓声の最中で音の継ぎ目があるようなないような?はっきりとした切れ目を感じることが出来るわけではないので、もしかしたら一曲すっ飛ばして”Lost In Hollywood”を始めた、と言うことも考えられますが、そうだったとしても、その後、”Catch The Rainbow”がスタートする前の部分で不自然なクロス・フェイドがあるため、この”Catch The Rainbow”が本当にこの日の演奏かどうかはこの部分からだけでは判断できかねます。また、ショップの告知では「アンコールで2回目として演奏された」とあり、本作のタイトルの元ともなっている2枚目の最後に収録されている”Catch The Rainbow”ですが、フェイド・インして始まっており、若干の聴こえ方の差はありますが、演奏自体は1度目の演奏と同じものです。ここから推論を許していただけるのなら、オリジナル・マスターを録音した人物がコンサートを切れ目なく収録しようとして2台のレコーダーを回して収録した(90分テープの片面づつを使おうと考えると、ちょうど”Catch The Rainbow”の演奏中にテープの切れ目が来る感じになります)後で、トレード用に編集を行った際に曲の位置を間違えて繋げてしまった、そして、そのテープが何年にも渡ってトレードされてきていた、と考えることができます。トレードされているこの日のテープのカセットは120分のものらしく、Disc 1にテープのA面、Disc 2にテープのB面を収録したと考えると、曲のクロス・フェイドの編集やフェイド・イン、フェイド・アウトの位置の説明もしっくりくるような気がします。

 演奏自体は素晴らしいもので、グラハムの調子も悪くありません。前日のグレノーブルでも好調だったグラハムですが、その状態をキープできているステージは、このラインナップの本領を発揮したもので、曲順さえ調整して聴くのであれば、このヨーロッパ・ツアーの中でも良好な音質、内容の録音だと思います。

05-15 [Wonderful Wizard Of Oz]

ジャケット画像

ジャケット画像

Tarantura TCDRAINBOW 34
Disc 1-4は省略
Disc 5-6 : Osaka 15 May 1980

ジャケット画像

Disc 5

  1. The Land Of Hope And Glory
  2. Count Down
  3. Over The Rainbow
  4. Eyes Of The World
  5. Guitar Solo
  6. Eyes Of The World
  7. Love’s No Friend
  8. Guitar Solo
  9. Since You been Gone
  10. Over The Rainbow
  11. Man On The Silver Mountain
  12. Catch The Rainbow
  13. Band Introduction

Disc 6

  1. Keyboard Solo
  2. Lost In Hollywood
  3. Guitar Solo
  4. Lost In Hollywood
  5. A Light In The Black
  6. Guitar Solo
  7. Beethoven No. 9
  8. Keyboard Solo
  9. Cozy Solo
  10. 1812 Overture
  11. Lost In Hollywood
  12. Guitar Solo
  13. Lazy
  14. All Night Long (includes ; Smoke On The Water)
  15. Ritchie’s Blues
  16. Will You Still Love Me Tomorrow
  17. Long Live Rock’n’Roll
  18. Kill The King
  19. Long Live Rock’n’Roll
  20. Over The Rainbow

 1980年の来日公演より、大阪フェスティバル・ホールで行われた連続3公演を収録したとされるオーディエンス音源をソースとした6枚組プレスCD。各日付ごとに違うジャケットに納められ、クラムシェルのボックスにポスター同梱で収納されています。ボックス自体もリッチーのフォトを使用したものとコージーのフォトを使用したもの、2種類が作られました。当サイトでは日付ごとに紹介します。

 大阪最終日(そして、この年の日本公演最終日)となる5月15日は、[Over The Edge]というタイトルで初登場、程なくして[Chase After The Rainbow]というタイトルも登場しました(おっと、レビューをサボっているではないか、後でこっそり書いておこう(^^;)。最終公演というハプニングを期待できる日付、実際に当時はプレイしていなかった”Smoke On The Water”のリフをリッチーが一瞬プレイしているということもあり、以前から人気のある日付だったことは伺えます。その後、今回同様に大阪3連続公演をセットにした6枚組[The Hidden Fortress]として再登場(おっと、レビューをサボっているではないか、後でこっそり書いておこう(^^;)した後、しばらくリリースがありませんでした([The Hidden Fortress]の再発などは何回かありましたし、おそらくCD-Rも登場していると思いますがそちらはスルーするとして)。今回は久々の登場ということになります。

 今回登場したソースは[Over The Edge]、[Chase After The Rainbow]で使用されていた録音です。[The Hidden Fortress]よりもホールトーンが少なめ、周囲のオーディエンスノイズはやや目立ち気味(かといってうるさくはない)、極端にオンマイクな録音ではないものの、バランスは良好で以前から聴きやすい音源の一つでしたが、今回もその印象は変わりません。重厚な印象を残すマスタリングで以前のアイテムとの差異をつけているように思います。

05-14 [Wonderful Wizard Of Oz]

ジャケット画像
ジャケット画像

Tarantura TCDRAINBOW 33
Disc 1-2は省略
Disc 3-4 : Osaka 14 May 1980
DIsc 5-6は省略

ジャケット画像

Disc 3

  1. The Land Of Hope And Glory
  2. Count Down
  3. Over The Rainbow
  4. Eyes Of The World
  5. Guitar Solo
  6. Eyes Of The World
  7. Love’s No Friend
  8. Guitar Solo
  9. Since You been Gone
  10. Over The Rainbow
  11. Man On The Silver Mountain
  12. Band Introduction
  13. Catch The Rainbow

Disc 4

  1. Keyboard Solo
  2. Lost In Hollywood
  3. Guitar Solo
  4. Lost In Hollywood
  5. A Light In The Black
  6. Guitar Solo
  7. Beethoven No. 9
  8. Keyboard Solo
  9. Cozy Solo
  10. 1812 Overture
  11. Lost In Hollywood
  12. Guitar Solo
  13. Lazy
  14. All Night Long
  15. Ritchie’s Blues
  16. Will You Still Love Me Tomorrow
  17. Long Live Rock’n’Roll
  18. Kill The King
  19. Long Live Rock’n’Roll
  20. Over The Rainbow

 1980年の来日公演より、大阪フェスティバル・ホールで行われた連続3公演を収録したとされるオーディエンス音源をソースとした6枚組プレスCD。各日付ごとに違うジャケットに納められ、クラムシェルのボックスにポスター同梱で収納されています。ボックス自体もリッチーのフォトを使用したものとコージーのフォトを使用したもの、2種類が作られました。当サイトでは日付ごとに紹介します。

 大阪二日目となる5月14日は、1995年頃にリリースされたボックス・セット[Incubus Party]に含まれていた[Nightmare 80]というタイトルで初登場し、その後、今回同様に大阪3連続公演をセットにした6枚組[The Hidden Fortress]として再登場(おっと、レビューをサボっているではないか、後でこっそり書いておこう(^^;)した後、しばらくリリースがありませんでした([The Hidden Fortress]の再発などは何回かありましたし、おそらくCD-Rも登場していると思いますがそちらはスルーするとして)。今回は久々の登場ということになります。

 [Nightmare 80]、[The Hidden Fortress]、そして今回の[Wonderful Wizard Of Oz]、全て使用されている録音は違うように思います。ただ、音の距離感、バランスなどは大変似通った印象があるので、もしかしたら同じ録音のものもあるかもしれませんが、耳をいたわるお年頃になったのであまり聴き比べを繰り返すわけにもいきまへん(笑)が、どれでお聴きになられても十分楽しめると思います。

 この大阪二日目、今まで登場したのがどれもセットもの([Nightmare 80]はバラ売りもされてましたが)ということで、入手にはややハードルの高いアイテムしかないのが困ったもんで、優秀な録音が単独で登場してほしい日でもあります。