欧米でのリマスター盤リリースからやや遅れて登場した日本盤となります。このユニバーサル版のリマスター登場により、ポリドール版のリマスターは役割を終え、廃盤となりました。本邦初登場の盤は通常のジュエル・ケースでのリリースでしたが、掲載したものは2001年後半にリリースされたペーパー・スリーブのパッケージです。
厚手だったポリドール盤のスリーブと異なり、薄手の紙にイギリス盤アナログを意識したかのようなコーティングが施され、ジャケットの張り合わせもイギリス盤アナログに倣った張り合わせになっています。ただ、そこまでこだわるならなんで日本盤初回発売分の帯までつけちゃうのかと。せっかくの再現度も両方混ざっちゃったら意味が無いじゃんと、重箱の隅をちくちくと(笑)
ジャケットにはここまでこだわっておきながら、盤は通常のポリドールのアナログ・レーベルを再現しただけのあっさりしたもの。UK盤初回にこだわるならあのへんてこなカスタム・レーベルを再現すべきだし、日本盤の再現というほど昔のアナログにそっくりなわけでもない。これだったら欧米盤に使われていたカスタム・レーベルを使ってもらった方がどれだけましだったことか。それにインナースリーブはアメリカ盤や日本盤に付いてたバージョンじゃねーか(UK盤はリッチーのフォトが異なるのだ)と、またもや重箱の隅をちくちくと(笑)
こーいうくだらないことをくどくどと騒ぐファンが多いせいか、ユニバーサルは毎年のようにパッケージと規格番号を新しくして当リマスター版を再発し続けています。全部揃えないと気が済まない向きは別として、どれか一つ聴いていれば十分。ただ、個人的には、SHM-CDは薦めません。
まぁ、当リマスター盤の本質的な違いはこんなところではなく、使用されているテープが欧米盤で述べて来たようにアナログ盤LPや旧規格盤CDで使用されて来たマスターテープではないことで、ここでもう一度、従来ヴァージョンと当リマスター盤で聴けるヴァージョンの違いを述べてみます。
- Desperate Heart
- ギター・ソロ前とエンディング前のサビが、従来のエディットよりも繰り返しが多く、ジョーの歌い方もそれまで聴けなかった節回しを聴けるようになっている
- Make Your Move
- 従来のエディットではワン・コーラス後にギター・ソロが登場するが、こちらの編集ではもう一度ヴォーカル・パートが繰り返されるため、従来聴けなかった歌詞が聴けるようになっている
これら2曲のうち、"Make Your Move"は早くから[By Request]に"Extended Version"として収録されていました。当時レビューしてますが、「どこがエクステンドなんだか、よくわからん(^^;」などと、間抜けた事を書いてます。バカですねーorz。
弁解を許していただけるなら、これには理由があります。当時、「エクステンドってことはどこかが足されてるかなんかしてるんだろうから、譜面見ながら聴けばバッチリじゃん」とか考えて、譜面とにらめっこして聴いたところ、「何も足さない、何も引かない」というか、譜面と音の違いがなかったのです。そのため、上記のようなレビューになったのですが、事態はここでもうひと捻りあります。
この譜面、1983年にアルバムがリリースされたのとほぼ同時にドレミ楽譜出版社から発売された、「コンプリート・スコア・シリーズ – レインボー / ストリート・オブ・ドリームス」なのですが、ここで既に、"Desperate Heart"と"Make Your Move"は、当リマスター盤に収録されたヴァージョンで採譜されていたのです。上記[By Request]のレビューを書いてから数年後、リマスター盤が発売された当時、旧企画盤との違いを確認する意味で、このスコアを使用し、譜面を追いながら聴いていて、以下のような事を思い出しました。
「そういえば、このスコア読みながらレコード聴いてたとき、全然構成が違っててわかりづらかったよなー」
そうなのです、学生時代にバンドでこのアルバムからの曲を演奏しようと思って候補曲を絞り、譜面をコピーして鍵盤師(普段レインボーとか聴かない人だった)に、"Make Your Move"の音源とともに渡したところ、「わからん」と言われ、こっちも「そうだね」と返し(バカ)、この曲をやらなかったという出来事をここで思い出したのでした。で、[By Request]のレビューを書いた時はこの事をすっかり失念していて、ただ楽譜を追ったら譜面どおりだったので、あの間抜けた文章を書いてしまったということになりました。弁解終了(汗
てことで、当時出版されていたドレミのスコアは、長い編集のヴァージョンの音源を、採譜資料として使用していた事になります。おそらく繰り返し再生が容易なカセット・テープを資料としたと思われ、そちらに収録されていたエクステンド・ヴァージョンが譜面として収録されたという感じではないでしょうか。