UK Purple Records TPSA 7514 : [Roger Glover (And Guests) / The Butterfly Ball]


ジャケット画像

Side A

  1. Dawn
  2. Get Ready
  3. Saffron Dormouse & Lizzy Bee
  4. Harlequin Hare
  5. Old Blind Mole
  6. Magician Moth
  7. No Solution
  8. Behind The Smile
  9. Fly Away
  10. Aranea
  11. Sitting In A Dream

Side B

  1. Waiting
  2. Sir Maximus Mouse
  3. Dreams Of Sir Bedivere
  4. Together Again
  5. Watch Out For The Bat
  6. Little Chalk Blue
  7. The Feast
  8. Love Is All
  9. Homeward

1974年12月、[Stormbringer]とほぼ同時期にリリースされた、ロジャー・グローヴァーのリーダー作。Deep Purpleを離れてから、初めての自身の名義によるアルバムとなります。

当時イギリスで評判になった絵本の音楽化という企画を持ち込まれたロジャーは、それまでの音楽活動で得た様々な人脈から、当アルバムの参加メンバーを決め、制作に入っています。この辺りの経緯は日本盤も出ているCDのライナーや各種サイトでも閲覧出来ると思うので省略します。

アルバムの見開き内側にはこの絵本のイラストとともに各曲の歌詞、参加したシンガーがどの役で歌っているか、アレンジなどのクレジットが掲載されています。歌の一発目"Get Ready"をグレン・ヒューズ、当アルバムのテーマというべき"Love Is All"と最終曲"Homeward"をロニー・ジェイムス・ディオが歌っている辺り、Purple Recordsというレーベルを意識した人選にも思えますが、両者とも曲の内容に相応しいパフォーマンスを聴かせてくれているのは事実です(リッチーがロニーを伴って初めてスタジオに入ったのは当アルバムがリリースされた1974年12月、Deep Purpleのアメリカ・ツアー中の出来事です)。その他のシンガーにはヘレン・シャピロのようなベテランから、デイヴィッド・カヴァデールのような新人(おっとっと)まで、幅広くかつ適材適所に思える人選で固められており、ロジャーのプロデューサーとしての才覚を認識する事が出来ます。バックの演奏陣もロジャー本人の他、エディー・ハーディンやレイ・フェンウイック、モ・フォスターやエディ・ジョブスン、マイケル・ジャイルズ等も参加しており、プログレ耳にも優しい(笑)企画となっています。

絵本に続き当アルバムも評判になったため、ライヴも行われており、現在ではDVDとして観ることが出来ます。そちらのライヴでは、Uriah Heepに参加していたジョン・ロートンが、ロニーの代わりとして参加し、熱唱を聴かせています。また、当アルバムに参加しているエディー・ハーディンが後に行ったパフォーマンス、"Wind In The Willows"(ジョン・ロードやトニー・アシュトン、ドン・エイリーも参加。リンゴの息子、ザックがドラマーで参加。)では、アンコールでグラハム・ボネットが"Love Is All"を歌っており、奇しくもリッチーが目を付けたヴォーカリスト3人が同じ曲を歌っていることになります。