JP Warner Pioneer 20 P2 2609 : [Stormbringer]

ジャケット画像 ジャケット画像

日本ではDeep Purpleのバック・カタログは番号を変えたりなんだりして、繰り返しリリースされ続けています。当初リリースされていた盤(旧規格盤と呼ばれることもあります)でも、何度か番号の変更を伴う再発がされていますが、これは1989年にワーナー・パイオニアからリリースされた初CD化盤にあたります。当アルバムは、米ワーナーでは直接のCD化はされておらず、当日本盤はオリジナルのパッケージングとなります。そのため、ブックレットも日本独自に作成されたものとなっています。

ワーナーでは一部のアルバムを除いて、Forever Youngというシリーズで大半のカタログを初CD化しています。ただ、ワーナー自体が社名変更をしたりしているため、初期プレスにこだわるのならそれらを見分ける必要があります。帯の裏側、CDケースの背表紙、CDの盤面の3ケ所とも"Warner Pioneer Corporation"のクレジットがあるもの。そして、帯は消費税表示のないものが初期となりますが、消費税法施行以降も、シュリンクの上から外税表示のステッカーが貼られて流通していたので、帯の消費税表記の有無についてはあまりこだわらなくても良いんじゃないかと思われます。

USA Metal Blade [9264562] : [Stormbringer]

ジャケット画像 ジャケット画像

1991年にリリースされたらしい、アメリカでの初CD化盤。米ワーナーは当アルバムをワーナー本体ではリリースせず、Metal Bladeというレーベルがライセンスをとり、リリースしています。ジャケット・デザインはアメリカ盤を踏襲したもの。リマスターをEddy Schreyerというエンジニアが手掛けたというクレジットがあります。ブックレットは三つ折りで、内側に歌詞が掲載されています。

UK EMI CDP 7 91084 2 : [Stormbringer]

ジャケット画像 ジャケット画像

1988年にリリースされたらしい、UK盤CD。ジャケット・デザインはアナログ盤を踏襲したものとなります。手元にある盤は、内周に"Swindon"の刻印が施されています。裏ケースはご覧のとおりのシンプルなもの。ブックレットの裏表紙も同様のシンプルなもので、ブックレット内側には制作クレジットが掲載されているのみなので、アナログ盤の裏ジャケットに掲載されていた歌詞は、裏ジャケのデザイン共々、葬り去られてしまいました。

USA Rhino R2 74641 : [Burn]

ジャケット画像 ジャケット画像

  1. Burn
  2. Might Just Take Your Life
  3. Lay Down, Stay Down
  4. Sail Away
  5. You Fool No One
  6. What’s Going On Here
  7. Mistreated
  8. "A" 200
  9. Coronarias Redig
  10. Burn (2004 Remix)
  11. Mistreated (2004 Remix)
  12. You Fool No One (2004 Remix)
  13. Sail Away (2004 Remix)

2005年にリリースされたアメリカ盤。Warner Brothersからのライセンスを受けて、Rhinoレーベルからの登場となりました。スリップ・ケースはつかないものの、付属のブックレットを含めた基本的なパッケージは、EU盤と同様です。

JP Warner Music Japan WPCR 12019 : [Burn]

ジャケット画像 ジャケット画像

  1. Burn
  2. Might Just Take Your Life
  3. Lay Down, Stay Down
  4. Sail Away
  5. You Fool No One
  6. What’s Going On Here
  7. Mistreated
  8. "A" 200
  9. Coronarias Redig
  10. Burn (2004 Remix)
  11. Mistreated (2004 Remix)
  12. You Fool No One (2004 Remix)
  13. Sail Away (2004 Remix)

2005年になってワーナーよりリリースされた日本盤。ジャケット・デザインからブックレットまで、オリジナルのEU盤を踏襲したパッケージになっています。新たに付け加えられたのは、ブックレットの日本語訳です。VAPからリリースされた数々のアルバムが、オリジナル盤添付のブックレットをことごとく無視していただけに、この配慮は嬉しいところです。日本語ブックレットを収納する分だけ、ケースの厚みが増しています。おかげでスリップ・ケースから出しにくくなっていますが、ご愛敬ってことで。欲を言えば、ブックレットの全訳に加えて、やはり日本人の手になる解説もつけて欲しかったところ。リリースから30年という時間が過ぎ、当時の体験者の年齢が高くなってきていますし、当時の日本の状況が後追いの人たちにも把握出来るような読み物がそろそろ必要とされる時代になってきていると思います。ディスクそのものは、EU盤とまったく同じプレスと思われます。パソコンでマウントすると、両者ともまったく同じディスクとして認識されます。

EU EMI [724347359224] : [Burn]

ジャケット画像 ジャケット画像

  1. Burn
  2. Might Just Take Your Life
  3. Lay Down, Stay Down
  4. Sail Away
  5. You Fool No One
  6. What’s Going On Here
  7. Mistreated
  8. "A" 200
  9. Coronarias Redig
  10. Burn (2004 Remix)
  11. Mistreated (2004 Remix)
  12. You Fool No One (2004 Remix)
  13. Sail Away (2004 Remix)

ロジャーが制作から降りて、リリースされるまでにかなりの時間を要したアルバムです。降りた理由がいまひとつ明確でなかったような気がするのですが、まあ、過ぎたことを言っても仕方がないので、リリースされたのはめでてぇな、ということでひとつ。

ライナーには Nigel Young氏が執筆した詳細なバイオが書かれており、じっくり読めば新たな発見があります。第2期 Deep Purpleの終わりから、ラインナップが揃い、レコーディングの詳細、アルバムリリースからツアーまで、"Burn"アルバムに関する一部始終を捉えたものになっています。未発表テイクは収録されていませんが、今回のリマスター作成にあたり、リハーサルを収録したカセットが発見されるなどの収穫もあったようです。将来、それらが発表されることがあるのかどうかは不明ですが、聴いてみたいものではあります。

Coronarias Redig (シングル・リリース)
1973年12月に行なわれた第3期Deep Purpleの北欧ウォーム・アップ・ツアーの最中に、スウェーデンでレコーディングされ、イギリスでは"Might Just Take Your Life"とのカップリングでシングルとして発表されました。アメリカでも"Burn"とのカップリングでリリースされましたが、日本では1993年に発表されたボックス・セット"Purple Chronicle"までリリースはされていません。
インストゥルメンタル・ナンバーですが、もともとヴォーカルを入れる予定でセッションは進んでいたようです。しかし、カヴァーディルはサビの部分のコーラスをいれるのに精いっぱいで、うまく歌メロを乗せられなかったらしく、リッチーがギターを弾いてある程度曲らしく仕上げたという話です。今回のリマスターでは、ギターに新たなエコーを付け加えたりして、雰囲気を若干変えたリミックス・ヴァージョンが収録されています。
Burn (2004 Remix)
Mistreated (2004 Remix)
You Fool No One (2004 Remix)
Sail Away (2004 Remix)
Coronarias Redigをふくむ、これらのトラックは、ミックス・ダウン前の16チャンネル・マスターから、新たにリミックスされたモノとなっています。特に興味深いものはありませんが、妙なエコーがかかったり、各楽器のバランスが微妙に異なっていたり、けったいなSeがアタマについていたりします。あまりいい趣味のリミックスには思えません。

JP Warner Music Japan WPCR 872 : [Burn]

ジャケット画像 ジャケット画像

1996年、ワーナー・パイオニアから社名変更をした、ワーナー・ミュージック・ジャパンからリリースされたリマスター盤になります。当時漏れ聞いた話によれば、日本側はリマスターに積極的だったものの、Warner Brothersは乗り気でなく、結局日本独自でのリマスタリングになったようですが、これもうろ覚えの茶飲み話なので、本気に取られると困るなーと。リマスタリングはLee Herschbergというエンジニアが手掛けたとされていて、このリマスターは日本でのみ流通しているもの……だと、思うんだけどなー(^^;

このリマスター・シリーズ、当初はここに掲載した、通常のCDケースに収められたパッケージでリリースされましたが、1998年に紙ジャケットでリリースされたのを皮切りに、帯を再現したり、UK盤ジャケットを再現したり、SHM-CDにしたり、なんだりかんだり、いーかんげんにしろよと言いたくなるくらい何度も何度もリリースされています。1年に2回くらいづつ再発があるよーな錯覚に陥りますが(ばく)、音源自体は変わらないので、日本独自のリマスターとは言っても、どれか一つ聴いてれば十分かと思います。全部聴きたい、という人を止めるつもりはさらさらありませんが(汗