USA Universal [3145473622] : [On Stage]

ジャケット画像 ジャケット画像

ヨーロッパ盤とほぼ時を同じくしてリリースされたアメリカ盤リマスター。全体のパッケージはEU盤と全く同じとなります。見分けるポイントとしては、

  • 規格番号がアメリカ盤はアタマの3桁が多い
  • ブックレット裏側右隅に小さく"Printed in USA"と入っている
  • CD盤面周囲のクレジット最終部に"Made In USA"と入っている

このあたりを見ればだいたいわかると思います。背表紙上部の規格番号が短いのがEU盤、長いのがUSA盤と思ってれば良いです。

音質はEU盤との相違はありません。実際は非常に小さな違いがあるとも云われますが、同じデジタル・マスターを使用しているということで、当サイトではそれ以上の違いには言及しません。興味深いテーマであることは間違いないので、興味のある方はご自身でお調べください。

EU Universal [5473622] : [On Stage]

ジャケット画像 ジャケット画像

1999年にヨーロッパでリリースされたリマスター盤。欧米ではポリドールによるリマスタリングは行われませんでしたが、ユニバーサルに統合されたのを機にリマスタリングがされたようです。前年に登場した日本のポリドールが行ったリマスターとは異なるマスタリングが行われており、音質も若干異なっています。

体裁も一新されており、透明なジュエル・ケースに"the Rainbow remasters"と書かれ、バックカタログが並べられたプリントがCDトレイ面に付けられています。ブックレットは四つ折りで、観音開きになるように畳まれており、真ん中よりの面にはアナログ盤の見開きジャケがプリントされ、左右にはそれぞれ、アナログ盤についていたカスタム・インナーのデザインが使用されています。盤はシンプルなシルバーで、バンド・ロゴとタイトル・ロゴがそれぞれプリントされたもの。

JP Polydor POCP 9157 : [On Stage]

ジャケット画像 ジャケット画像

1998年12月にリリースされたリマスター盤。Rainbowのバックカタログのリマスターとしては世界初の試みとなりますが、当マスタリングは日本のみの制作、流通となっています。厚手のペーパー・スリーブにスリックを貼付けた体裁はアメリカ盤アナログに倣ったもののようです。解説は従来のブックレットと同じ内容(写真がなくなった)で、リマスタリングに関するクレジットは見当たりません。

日本盤の旧盤と同様、"Man On The Silver Mountain"のメドレーをクレジットどおりにトラック分けしているので、ディスクのトラック数は8となっています。

JP Polydor P40P 25017 : [On Stage]

ジャケット画像 ジャケット画像

1986年頃にリリースされた日本盤。日本盤は当初、ドイツ・プレスの盤を使用し、ジャケットやブックレットを日本で制作したパッケージでリリースされていましたが、その後、日本プレスの盤を使用したこちらのディスクに切り替わりました。欧米盤と異なる裏ジャケットのデザインがポイントです。

盤は各国ポリドールに共通のデザインで、日本語でタイトルとアーティストがクレジットされ、"Made In Japan"の文字があります。内周の刻印は規格番号のみ。内周は保護材のみの透明なものとなっているところから、アメリカ盤と日本盤は同時期にプレスが開始されたという可能性も考えることが出来ると思います。

当日本盤のみ、"Man On The Silver Mountain"のトラック分けが英米盤と異なっており、アナログ盤どおり、"Blues"や"Starstruck"を独立したトラックとして頭出しが出来るようになっています。これに対し、英米盤は当メドレーを一つのトラックとして収録しているので、ディスク全体のトラックは6トラックとなります。

USA Polydor [8236562Y1] : [On Stage]

ジャケット画像 ジャケット画像

ドイツ盤と同時期にリリースされたと思われるアメリカ盤CD。規格番号はドイツ盤と同じですが、CDのセクタ数が微妙に違うので、原盤のカッティングはドイツ盤と異なっていると思いますが、この辺りの事情は疎いです。

ブックレットはドイツ盤と違い二つ折りのリーフレットになっており、アナログ盤見開きジャケのデザインは収録されていません。これに伴い、クレジットの掲載レイアウトもドイツ盤と若干異なっています。ケース裏はドイツ盤と同様の体裁で、"Printed in W.Germany"のクレジットが無くなったこと、盤のクレジットが"Made in USA"になっていること、CD内周の刻印が"Made in USA by PMDC"になっていることが大まかな相違点としてあげられます。

Germany Polydor [8236562] : [On Stage]

ジャケット画像 ジャケット画像

1980年代にリリースされたもので、当アルバムの最初のCD化にあたります。ポリドールはドイツ系のレーベルのためか、ヨーロッパで流通したCDはドイツ(当時は西ドイツ)プレスの盤が大半を占め、UKプレスはほとんどないように思います。もしかしたらUKプレスの盤もあるのかもしれませんが、当サイトでは、ポリドール系のヨーロッパ盤CDはドイツプレスを基準にしていこうと考えています。

ブックレットにはメンバーやスタッフ、機材のクレジット等、アナログ盤と同様の項目が掲載されています。見開きにはアナログ盤見開きのフォトがそのままレイアウトされています。盤はポリドール共通のレーベル、プレスのクレジットは"Made In W. Germany by Polygram"、CD内周の刻印も"Made In W.Germany by PDO"となっています。

Argentina Polydor [2929041] : [En Vivo]

ジャケット画像

アルゼンチン盤です。正確なリリース年月日は調べていませんが、おそらく1977年、他国と同時期ではないかと思われます。基本的に英米日以外の盤はとりあげませんが、このアルゼンチン盤は海賊盤のジャケットに流用されたりした、良く知られたものですので、参考までに掲載します。

タイトルが"En Vivo"になっているのと、ステージ写真が英米盤とまったく異なっていることがポイント。あと、ジャケットの枠にデザインされている"WORLD TOUR"の文字の列が2列と少ない(他国盤は5列)のも特徴です。

ジャケット画像

裏ジャケットです。英米盤に比べ、かなりシンプルなクレジットになっています。左下隅の「レコード誕生100周年」のマークもポイントでしょうか。これ、1977年当時の日本盤の帯ではよく見ますが、ジャケットにがっつり印刷されている例はあまり知りません。このマークがあるおかげで、このアルゼンチン盤のリリース年も1977年と推定出来ます。

ジャケット画像

見開きを開いたところ。こちらのタイトルもしっかりと"En Vivo"になっています。手元の盤には、カスタム・インナー・バッグは付属しません。完品には付属するのかもしれませんが、詳細は不明です。手元の盤に付属していたインナー・バッグ自体もビニール製で、レコードの保護に適しているとは言い難いものです。

ジャケット画像

レーベルのA面。レコード番号はイギリス盤のマザー番号と思われるものと同じ番号になっています。マトリクスを見る限り、カッティングは独自に行なわれている様子です。