UK Rock Classics RCV 027 LPLTD : [Long Live Rock’n’Roll]

ジャケット画像

2013年4月23日、年に2回行われる世界的イベント、Record Store Dayに向けてリリースされた、限定再発のUK盤カラー・レコード。二色のマルチ・カラー・レコードですが、一般的なマルチ・カラーと違い、二色のヴィニールがきっちりと分かれているのが特徴。発売前に出回っていたインフォ画像ではもっと直線的に分かれているようなイメージでしたが、実際の盤はご覧のとおり、分かれ目があまり美しくない(笑)……とくにこの写真の盤の様に分かれ目が水平だと、ポケモンボールにしか見えないっすね(ばきっ★)

もともとデジタル音源を用いた再発盤として2010年にリリースされていたレコードの限定再発となるものですが、今回のリリース(以下、RSD盤とします)では"Record Store Day"のアイテムである事を示すステッカー等の類いが貼られたりしていないため、2010年にリリースされた盤との見分けが少々困難です。新品の状態だとシュリンクがかかっているため、盤を取り出して見るわけにもいきません。外見で判別出来る両者の違いとしては次のポイントがあります。

  • RSD盤は背表紙のレコード番号の末尾にLTDが追加されている
  • 裏ジャケットのバーコードに記載されているISDNコードが異なる
  • 裏ジャケット右下部、バーコード近くに掲載されている"Back On Black"のロゴマークが異なる

マルチ・カラー盤としてプレスされたからか、レコード針が盤をトレースする時のノイズがやや大きいような印象を受けます。音自体はふつう(・∀・)

ジャケット画像

JP Universal UICY 75463/64 : [Long Live Rock’n’Roll]

ジャケット画像 ジャケット画像

2013年1月にリリースされた、デラックス・エディションの日本盤。紙ジャケットでのリリースで、欧米盤に添付されていたブックレットも、欧米盤ジャケットに掲載されていた各種ジャケットなどもまとめて掲載されたものになっています。英詞と訳詞、欧米盤ブックレットに掲載されていたAndy Francis執筆のライナーの邦訳が掲載されたリーフレットが付属します。

EU Universal [7534048] : [Long Live Rock’n’Roll]

ジャケット画像 ジャケット画像

2012年11月にリリースされた2枚組デラックス・エディション。従来のデラックス・エディションと同様の4面開きデジパックで、パッケージを開いた面には左側に1978年の来日公演プログラム表紙、右側に日本盤シングルのジャケットが掲載されています。さらに開くと、一番左側には1977年ヨーロッパ・ツアーのプログラム表紙(……だと思う(^^;)、ディスク・トレイの部分にはアナログ盤内ジャケットの見開きフォト、一番右側にはスペインでの再発盤ジャケットが、それぞれ掲載されています。

Disc 1はユニヴァーサル盤のリマスター。Disc 2はアルバム制作当時に生まれた各種音源を収録しています。詳細は以下のとおり。

1-7 : Rough Mixes
アンダーグラウンドで出回ったディスクが初出となった、1977年にフランスで行われたレコーディング・セッションで生まれたラフ・ミックスを収録。曲順や使用テイクも同じようです。音質はアングラディスクと較べるとかなりハイ上がりで耳にキツそうな感じ
8,9 : Shepperton Film Studio’s Reharsal
1977年、ヨーロッパ・ツアーに向けて行われたと思われるツアー・リハーサルのテープ。これも海外ではディスクが出回ったとかの噂を聞いたような記憶があります。個人的には初めて聴いた音源
10-14 : Don Kirshner’s Rock Concert
1978年、アメリカ・ツアー開始に先駆けて出演したTVショウ、Don Kirshner’s Rock Concertにて残された音源。バックはスタジオ盤を基にしたマイム演奏で、ロニーだけ、その場でヴォーカルを披露しています。10から12は放送され、正規盤DVDでも観る事が出来る演奏。13と14はボツテイクで、このCDが初出かどうかは確認していませんが、個人的には初めて耳にした音源です。

JP Universal UIGY 9040 : [Long Live Rock’n’Roll]

ジャケット画像 ジャケット画像

2010年10月にリリースされた、日本盤SACD。当アルバムがSACDでリリースされているのは現時点では日本のみとなります。SACD層のみのシングル・レイヤーのため、CDプレイヤーでの視聴は不可能です。当初リリースされたディスクはプレスミスがあり、すぐに修正盤が出回りました。これは修正盤となります。

ジャケットは四つ折りのペーパースリーヴとなっており、武田明彦氏が執筆されたライナーノーツがついています。帯は裏ジャケットを完全に覆う大判となっており、SACDやDSDサンプリングについての解説が掲載されています。

使用されているマスターは日本国内に残されていたLP用のアナログ・テープを2010年にDSDサンプリングしたものをソースとしています。そのため、マルチ・チャンネルなどは収録されず、2ch音源のみでのリリースとなっています。音質は、聴いてないのでわかりません(ばきっ★)。プレーヤー持ってないんで(ばく)。日本盤初回LPを聴いてるからいーもんね、ふんっ(`へ´) フン。たぶん、アナログ盤よりも低域がすっきりとしていそうだなとは思うものの、このディスクを購う金額に少し上乗せすればUKオリジナル盤を聴くことも不可能じゃないわけで、どうせならそっちを体験していただきたいと切に願う次第であります(・∀・)

JP Universal UICY 90774 : [Long Live Rock’n’Roll]

ジャケット画像 ジャケット画像

2008年8月にリリースされたユニヴァーサル盤の再発CD。内容的には1999年頃に出たユニヴァーサル盤と変更はありませんが、パッケージの仕様は欧米盤を踏襲しており、レーベルも欧米盤同様のものが採用されています。

なんでこれを掲載するかとゆーと、2008年頃にレコード会社が鳴り物入りで採用し始めたSHM-CDというやつでプレスされた、Rainbowのアルバムとしては最初のリリースの一枚であるからで、それ以外に何の理由もありません。透明のスリップ・ケースにCDケースが収められ、SHM-CDについて書かれたブックレットが付属します。SHM-CDとゆーのは、"Super High Material CD"の略称で、材質を通常のCDと替えてプレスされたCDとのこと。あーそうですか、という感じで。材質を変更して高音質を獲得するという方法はLPの時代から使い古された手法で、CDでもこれまでにゴールドCDとかArton盤とかがありましたが、SHM-CDでのキャンペーンは尋常でなく、価格も尋常でなく(笑)、10年近く前にリリースされたCDの再発盤(オリジナルからは30年経っている)にも関わらず、通常の新譜と遜色無い2800円での販売。音質とか内容とかよりも、単価の引き上げによる売り上げ増を見込んでいるだけなんじゃねーかという下衆の勘ぐりをしてしまいそうになるくらい、露骨なキャンペーンをしていました。「販促技ですよ、これは」……違った、「反則技ですよ、これは」と書かれたステッカーがまぶしいwww

……材質変えるドサクサに音圧上げてるよーな気もするし、オーディオ・ファンならば多少なりとも興味を持つのは理解出来るものの、リスナーが皆オーディオ・ファンであるわけでもなく、そーいうオーディオ・ファン向けの企画を堂々と一般リスナーにまで向けて売りつけるってのはどーよ?と思うので個人的にはこのSHM-CDとやらに共感する事は何一つありません。おしまい(・∀・)

JP Universal UIJY 75006 : [Long Live Rock’n’Roll]

ジャケット画像

2012年12月12日、ユニヴァーサル・ミュージック・ジャパンが企画している[100% Pure LP]のシリーズの一枚としてリリースされたアナログ盤。日本国内でRainbowのアルバムのLPがプレスされたのは1987年以来となる……はず、です(ヲイ)。

ジャケット画像

このシリーズに従来の概念のジャケットというものは存在せず、上に掲載した、二つ折りのリーフレットのようなスリックにレコードが挟まれています。ペラッペラでなんともかんとも(ー’`ー ; )

ジャケット画像

リーフレットの内側。こんなんですよ、こんなん(ー’`ー ; )

ジャケット画像

[100% Pure LP]の売りである、レコード盤。着色料、添加剤等を一切加えずに作られた素材だという事です。食うのかよ(笑) 盤の色はご覧のとおりの透明ヴィニール。厳密には透明ではなく、やや黄色っぽい色味があります。これが、何も添加しない100%純粋なヴィニール素材の証という事らしいですが、なんか酸っぱそうな色です(笑)

使用されている音源は少し前に国内でのみリリースされたSACDで使用されていた、国内に残されていたアナログ・テープからDSDでサンプリングされたハイレゾのデジタル・ソースを使用してのカッティングとなるようです。そのため、比較にはSACDか、1978年にリリースされた国内初回プレスを使用する必要がありますが、SACDを聴く環境にないため国内初回プレスと聴き較べしたところ、低域のもやもやがない、すっきりとした音に仕上がっているように感じました……気のせいかもしれませんが(笑) ただ、この音も、イギリス・オリジナル盤と比較してしまうと、その音場の広がり方や音像の現れ方のスケールの小ささが目立ちます。これは、当時の国内盤で使用されたコピー・テープが持つ弱点がそのまま現れているという事で、この盤の責ではありませんが、どうせならこのやり方で、イギリスにあるオリジナル・アナログ・テープをDSDサンプリングさせて制作してみてほしかったなと思いました。帯の裏面はジャケットサイズいっぱいに[100% Pure LP]について書かれていますが、このアルバムに限っては使用ソースの中途半端さがもろに音に出ているな、ということで、残念賞(・∀・)

ジャケット画像

USA Niji Entertainment NEG 012 : [Long Live Rock’n’Roll]

ジャケット画像

2012年4月21日、世界的なイベント、Record Store Dayのために限定発売されたピクチャー・レコード。ロニーの音源をリリースしているレーベル、Niji Entertainmentから、2000枚限定でリリースされました。手許の盤の通し番号は2000番中0285番。だれか語呂考えてちょーよ(・∀・)

Rainbowのピクチャー・レコードはシングルが主で、アルバム作品のピクチャー・レコードはこれまでコレクターが自ら作った少数プレスものがプライベートで出回っていた程度で、本格的なリリースはこれが初めてとなります。

音源はユニヴァーサルからのライセンスとなるもので、カッティングは新しく行われています。A面(表ジャケットの面)のラン・アウト・グルーヴにはFrom Beyond The Last Horizon、B面(内ジャケットの面)のラン・アウト・グルーヴにはI See Your Rainbow Eyesと刻印が施されています。音はふつう(・∀・)

ジャケット画像