Italy Polydor [8313181] : [The House Of Blue Light]

ジャケット画像

 1987年にリリースされたイタリア盤。表ジャケットには他国盤との相違点はありません。番号はドイツなどと同じ、欧州共通のものになっていますので、このイタリア盤を番号だけで探すのはいろいろと難しいです。欧州のディーラーも各国盤の区別なくリストしている場合が多いように思います。

ジャケット画像

 ジャケットで見分けるポイントとして一番わかりやすいのは裏ジャケット下部中央のレーベルクレジット。ここにイタリアっぽい(え)表記があるだけです。

ジャケット画像
ジャケット画像

 レーベル。”MADE IN ITALY”の文字があるので、一番良いのはやはり検盤すること。A面にはおなじみSIREスタンプがあります。

 なぜ本作のイタリア盤をわざわざ紹介するかと言いますと、他国盤とミックスが違うんですね。CDのヨーロッパ盤、アメリカ盤で使用されていた、長時間ミックスがカッティングされている唯一(たぶん、おそらく、きっと)のアナログ盤となります。そのため、”The Spanish Archer”がフェイド・アウトせずにちゃんと終わります。

ジャケット画像

JP Universal POCP 2646 : [The House Of Blue Light]

ジャケット画像
ジャケット画像

 1999年12月にリリースされた日本盤。ユニバーサルでのリマスター原盤を使用した初めての日本盤となります。

 ジャケットの体裁は欧米盤と同一。三つ折りのリーフレットもそのままです。日本語のライナー・ノーツは四つ折りの別添で付属しています。内容も欧米盤と同一で、とうとう日本では本作のロング・ヴァージョン・マスターが日の目をみることがなくなったとしてよいでしょう。

USA Mercury [83131811DJ] : [The House Of Blue Light]

ジャケット画像

 1987年にリリースされた[The House Of Blue Light]のプロモーションとしてアメリカで配布されたプロモ盤。通常盤のジャケットで、裏にプロモ・スタンプが押されています。表ジャケットにはステッカーが貼られていますが、リリース当時に日本に入ってきていた輸入盤ではこのステッカーは見かけなかった記憶があります。

ジャケット画像
ジャケット画像

 レーベル。当時のマーキュリー・レーベルのプロモ盤は、プロモ・スタンプを押されたジャケの通常盤が配布されることが多く、プロモ用の番号を与えられてプレスされた盤は多くないと思います(おそらく、たぶん、きっと)。収録内容は米国通常盤と同様です。

ジャケット画像

EU Hi Horse [725543362414] : [The House Of Blue Light]

ジャケット画像

2012年7月にリリースされた再発盤。ジャケット、レコードのどこにもクレジットは見当たりませんが、Hi Horseというレーベルが出口となって流通しています。ジャケットはアメリカ初回盤を複写したようで、少し色褪せたようなジャケットのカラー、ややボケ気味の字体とシュリンクの上から貼られているバーコード・ステッカーで見分けることが出来るかと思います。

ジャケット画像
ジャケット画像

オリジナル盤ではカラーだったカスタム・インナーが白黒で作られているのもポイント。音は特筆すべきものはなく、1986年のアナログ・マスターが元になっている感じ。レーベルもアメリカ初回盤と殆ど同一で、クレジットやマトリクスは参考になりません。このレーベル自体の存在も正体不明なので、正規再発かどうかは自信がありませんが、参考までに掲載しておきます。

ジャケット画像

USA Universal [3145461622] : [The House Of Blue Light]

ジャケット画像 ジャケット画像

EU盤とほぼ同時にリリースされたアメリカ盤リマスター。全体のパッケージはEU盤と全く同じとなります。見分けるポイントとしては、

  • 規格番号がアメリカ盤はアタマの3桁が多い
  • ブックレット裏側右隅に小さく"Printed in USA"と入っている
  • CD盤面周囲のクレジット最終部に"Made In USA"と入っている

このあたりを見ればだいたいわかると思います。背表紙上部の規格番号が短いのがEU盤、長いのがUSA盤と思ってれば良いです。

音質はEU盤との相違はありません。実際は非常に小さな違いがあるとも云われますが、同じデジタル・マスターを使用しているということで、当サイトではそれ以上の違いには言及しません。興味深いテーマであることは間違いないので、興味のある方はご自身でお調べください。

EU Universal [5461622] : [The House Of Blue Light]

ジャケット画像 ジャケット画像

1999年にリリースされたリマスター盤。発売会社がPolydorからUniversalに統合されたのを機に行われた一連のリマスタリングの一環として登場しました。デジタル時代の録音だけに音圧等の違いはそれほど感じられませんが、やや見通しが良くなったかなとも思い……気のせいかもしれません(笑)Polydor盤では8ページのブックレットだったジャケットは、三つ折りのリーフレットになっています。レーベルは黒を基調としたカスタム・レーベル。

旧規格盤ではLPと異なるマスターを用いて長時間収録だった当アルバムですが、ユニヴァーサル盤になってからはLPと同じマスターが使われるようになってしまったのが最大のポイント。これに関しては欧米のファンも不満が相当あるようで、「注意せよ」とか「手を出すな」などと言われ続けていますが、ユニヴァーサルはここ10年以上、一向にマスターの再検討をしていません。このサイトでも「どうせ聴くならポリドール盤」と言っておくことにします(笑) あ、日本盤はポリドール盤でもLPマスターなので、探すなら欧米盤を。

JP Polydor POCP 9165 : [The House Of Blue Light]

ジャケット画像 ジャケット画像

1998年12月にリリースされた日本盤。翌年、ユニバーサルへと組織変更されますが、その直前に登場した紙ジャケットCDとなります。日本盤LP同様のシングル・ジャケットで、ライナー・ノーツなどは従来の盤と同じ構成となります。ちなみに、従来の日本盤CDと同様のLP用マスターを用いた収録内容となっています。

リマスター盤という触れ込みでしたが、トラック・タイムは従来の盤と異なるものが多く、異なるデジタル・マスターを使用しているのは確かなようです。ただ、そのデジタル・マスターの素性は良くわからず、また、マスタリングに関係するクレジットも判りにくいため、存在価値となると微妙なCD。