12-09 [Kill The King]

ジャケット画像
PANDORA-001/2
Osaka 9 December 1976
Disc 2 4/5 : Fukuoka 13 December 1976
Disc 1

  1. Over The Rainbow
  2. Kill The King
  3. Mistreated
  4. 16th Century Greensleeves
  5. Catch The Rainbow
  6. Man On The Silver Mountain

Disc 2

  1. Keyboard Solo
  2. Stargazer
  3. Still I’m Sad
  4. Do You Close Your Eyes
  5. Over The Rainbow

"Time Standing Still"、"Chase The Rainbow"などで一部聴くことが出来た大阪最終日9日の公演をコンプリート収録したCDです。少々ヒスノイズが気になりますが、臨場感のあるオーディエンス録音です。バランスも、多少各パートが出たり引っ込んだりする個所がありますがまあまあで、濁り、こもりも少ないクリアーな音質です。同じオーディエンス録音のCD"Chase The Rainbow"とは、別のテープが使われているようです。盤起こしによるスクラッチノイズを差し引いてもこの"Kill The King"のほうが音質は1ランク上だと思います。

"Chase The Rainbow"にも収録されていたテイクは、Disc 1 の1、2、4、Disc 2の1、2、3です。この日はどうもアンコールなしで終わったようです。そのせいかボーナスには、コンプリートでも出回っている福岡のステージから、アンコール部分を収録しています。本編と比べるとこもり、濁りの多い音で、1ランク落ちる音質ですが、観客のノリ、演奏の迫力とも、なかなかです。当然ギタークラッシュが炸裂しています。

12-10 [Just A Crazy Dream]

ジャケット画像
HBM 9505/9506
Kyoto 10 December 1976
Disc 1

  1. Over The Rainbow
  2. Kill The King
  3. Mistreated
  4. 16th Century Greensleeves
  5. Catch The Rainbow
  6. Lazy – Man On The Silver Mountain – Blues – Starstruck

Disc 2

  1. Keyboard Solo – Stargazer
  2. Apachi – Still I’m Sad – Drums Solo
  3. A Light In The Black

ツアー中盤、10日の京都公演を収録したとされるCDです。1990年代後半にリリースされたものですが、すでに入手困難だと思います。ところどころでマイクを落した様なノイズ、レベルが下がる個所などがありますが、全体としてはこのツアーのなかでも音の良い方です。

"Kill The King"のバッキングのリッチーは、通常とかなり違う裏メロをプレイしていて、面白いです。単に間違えた可能性もありますが (^^;)、ソロでもかなり勢いのあるプレイです。その他の曲でもメンバー全員の生きのいいプレイが聴け、かなりノリの良い日であったことが分かります。ただ、さすがにロニーがツアー中盤に来て少し疲れが見える感じがしますが、それをカヴァーするかのような渾身のヴォーカルが楽しめます。

ここに収録されている"Catch The Rainbow"では、いつも導入にプレイしているバッハの平均律をやらず、いきなり曲が始まっています。本当にこの曲をやらなかったのか、単にカットされているのか分かりませんが、ここに収録されている音を聴く限りでは、プレイしなかった可能性が高く、珍しいことだといえます。"Stargazer"では、ロニーが歌い出しをトチった (マイクのトラブルの可能性があります)ため、カラオケ状態となり、もう1回イントロを決めようとして混沌とした演奏になります。"Still I’m Sad"の前で、ウェスタン風の即興があります。"Just A Crazy
Dream"では"Apachi"とタイトルされています。そのあとに The Shadowsの"Apache"と"Fbi"をプレイして、そこからあのイントロになだれ込みます。なかなかカッコいいです。

アンコールは、"Do You Close Your Eyes"ではなく、クレジットにもあるように"A Light In The Black"となっています。このパターンはときどきあったようで、日本公演では14日の広島でもやっています。最終日東京の昼の部では、"Still I’m Sad"の前にプレイしています。

12-10 [Incubus 76]

ジャケット画像
WLG-121R1/2
Kyoto 10 December 1976
Disc 1

  1. Kill The King
  2. Mistreated
  3. 16th Century Greensleeves
  4. Catch The Rainbow
  5. Lazy
  6. Man On The Silver Mountain

Disc 2

  1. Stargazer
  2. Still I’m Sad
  3. Drum Solo – Still I’m Sad (Reprise)
  4. A Light In The Black

ツアー中盤、10日の京都公演を収録したとされるCDです。1990年代後半にリリースされたボックス・セット"Incubus’s Party"に含まれていたもので、バラ売りもされていました。こちらは2002年現在、ボックス自体も時折中古で見かけますし、バラ売りを新品で見つけることも、不可能ではありません。両者ともかなりクリアな音質でバランスも良好なオーディエンス録音です。"Just A Crazy Dream"と比べると、"Incubus 76"の方がどちらかというと音像がやや遠い印象を受けます (こもり気味かもしれない)が、バランスは悪くなく、聴きやすいと思います。ただ、イコライジングが好みに合わない方は、ダメかもしれません。

"Kill The King"のバッキングのリッチーは、通常とかなり違う裏メロをプレイしていて、面白いです。単に間違えた可能性もありますが (^^;)、ソロでもかなり勢いのあるプレイです。その他の曲でもメンバー全員の生きのいいプレイが聴け、かなりノリの良い日であったことが分かります。ただ、さすがにロニーがツアー中盤に来て少し疲れが見える感じがしますが、それをカヴァーするかのような渾身のヴォーカルが楽しめます。

ここに収録されている"Catch The Rainbow"では、いつも導入にプレイしているバッハの平均律をやらず、いきなり曲が始まっています。本当にこの曲をやらなかったのか、単にカットされているのか分かりませんが、ここに収録されている音を聴く限りでは、プレイしなかった可能性が高く、珍しいことだといえます。"Stargazer"では、ロニーが歌い出しをトチった (マイクのトラブルの可能性があります)ため、カラオケ状態となり、もう1回イントロを決めようとして混沌とした演奏になります。"Still I’m Sad"の前で、ウェスタン風の即興があります。"Just A Crazy
Dream"では"Apachi"とタイトルされています。そのあとに The Shadowsの"Apache"と"Fbi"をプレイして、そこからあのイントロになだれ込みます。なかなかカッコいいです。

アンコールは、"Do You Close Your Eyes"ではなく、クレジットにもあるように"A Light In The Black"となっています。このパターンはときどきあったようで、日本公演では14日の広島でもやっています。最終日東京の昼の部では、"Still I’m Sad"の前にプレイしています。

12-13 [Clashed In Fukuoka]

ジャケット画像
GRYPHON – 015-016
Fukuoka 13 December 1976
Disc 1

  1. Over The Rainbow
  2. Kill The King
  3. Mistreated
  4. 16th Century Greensleeves
  5. Catch The Rainbow
  6. Lazy – Man On The Silver Mountain (Incl. Starstruck)

Disc 2

  1. Keyboard Solo
  2. Stargazer
  3. Still I’m Sad
  4. Keyboard Solo
  5. Drum Solo -1812-
  6. Still I’m Sad (Reprise)
  7. Do You Close Your Eyes
  8. Over The Rainbow

日本ツアーもそろそろ終盤にさしかかってきた12月13日の福岡公演を収録したCDです。若干ステージが遠い感じのオーディエンス録音で、演奏よりも周りの観客の拍手や歓声の方が大きい個所があります。ベースとキーボードはほとんど聞こえません。ドラムもちょっときびしいかな?濁りも少なく音のヌケはいいのですが、ここに紹介した日本公演もののなかでは、一番音質的に辛い物があります。ピッチも若干低いような……早回しよりはいいですが。

演奏は、この年の他の日本公演同様のテンションを持っていますが、やはりベースが聞こえないとノリが変な風に感じます。これは録音状態に起因するもので、演奏その物の出来とは関係ありません。"Stargazer"では、ロニーが語りかける様に歌う個所があって、ちょっと珍しいです。何かステージ上でトラブルがあったのか、ヴォーカルに集中出来なかったのかもしれません。"Do You Close Your Eyes"でのギター・クラッシュは、あまりクラッシュ音は目立ちませんが、観客の反応から相当凄まじくブチ壊したであろうことが想像できます。

ちなみにCDのクレジットでは、Disc 2の7,8がDisc 1の7,8に入っているような表示になっていますが、ここに上げた曲順通りに収録されています。

12-13 [Allied Force]

ジャケット画像
Rising Arrow 011
Fukuoka 13 December 1976
Disc 1

  1. Opening
  2. Over The Rainbow
  3. Kill The King
  4. Mistreated
  5. 16th Century Greensleeves
  6. Catch The Rainbow
  7. Man On The Silver Mountain – Blues – Starstruck

Disc 2

  1. Tony Carey Keyboard Solo
  2. Stargazer
  3. Still I’m Sad Incl. Keyboard Solo
  4. Cozy Powell Drum Solo
  5. Still I’m Sad
  6. Do You Close Your Eyes
  7. Over The Rainbow

Disc 3

  1. Over The Rainbow
  2. Kill The King
  3. Mistreated
  4. 16th Century Greensleeves
  5. Catch The Rainbow
  6. Man On The Silver Mountain – Blues – Starstruck

Disc 4

  1. Tony Carey Keyboard Solo
  2. Stargazer
  3. Still I’m Sad Incl. Keyboard Solo
  4. Cozy Powell Drum Solo
  5. Still I’m Sad
  6. Do You Close Your Eyes
  7. Over The Rainbow

コメント未作成

12-14 [A Light In The Black]

ジャケット画像
SZ 2003/2004
Hirosima 14 December 1976
Disc 1

  1. Over The Rainbow
  2. Kill The King
  3. Mistreated
  4. 16th Century Greensleeves
  5. Catch The Rainbow
  6. Man On The Silver Mountain

Disc 2

  1. Stargazer
  2. Still I’m Sad
  3. A Light In The Black

ツアーもいよいよ東京を残すのみとなった12月14日、広島でのステージを良好なオーディエンス録音で収録した2枚組です。1995年にリリースされ、あっという間に姿を消してしまいましたが、その後ペーパースリーヴで再発されました。これは、その再発盤です。

濁りのほとんどない大変クリアな音です。バランスもややベースが弱いことをのぞけば大変良く、臨場感のある録音になっています。ピッチもほとんど問題ありません。

演奏も、ツアーラストに向かって登り調子になっていく感じで、大変素晴しいです。福岡あたりではセーブしていた感のあるロニーも全開で引っぱります。"Kill The King"、"Mistreated"、"16th Century Greensleeves"と、立て続けにオーディエンスを引き込む演奏のテンションの高さは、この時期ならではのものだと思います。

"Stargazer"の導入のキーボード・ソロがカットされて、ソロの終わりあたりからフェイド・インで入って来ます。コンプリートではない訳ですが、この部分なら許せるかも (おいおい(^^;))ロニーも声が辛そうなところがありますが、気合いで歌ってます。"Still I’m Sad"も、エンディングでロニーが「ぶぁっっ!すてぃいる!あーぃむ!さぁーっ!」とシャウトした直後で切れています。ここのカットは、許せないものがあります(笑)

アンコールは、京都と同様に"A Light In The Black"となっています。

12-16-F [Aurora]

ジャケット画像
AURORA-4-1
Tokyo 16. December 1976
Disc 1

  1. Opening – Over The Rainbow
  2. Kill The King
  3. Mistreated
  4. Ritchie’s Solo – Greensleeves
  5. 16th Century Greensleeves
  6. Ritchie’s Solo – Jesus, Joy Of Man’s Desiring
  7. Catch The Rainbow

Disc 2

  1. Introduction
  2. Man On The Silver Mountain
  3. Starstruck – Man On The Silver Mountain
  4. Tony Carry’s Keyboard Solo
  5. A Light In The Black
  6. Ritchie’s Solo – White Christmas
  7. Still I’m Sad
  8. Tony’s Keyboard Solo
  9. Cozy’s Drum Solo – 1812 Tchaikovsky
  10. Still I’m Sad

Disc 3

  1. Opening – Jingle Bell – Over The Rainbow
  2. Kill The King
  3. Mistreated
  4. Ritchie’s Solo – Greensleeves
  5. 16th Century Greensleeves
  6. Ritchie’s Solo – Jesus,Joy Of The Man’s Desiring
  7. Catch The Rainbow
  8. Lazy – White Christmas
  9. Man On The Silver Mountain
  10. Blues
  11. Star Struck – Man On The Silver Mountain

Disc 4

  1. Tony’s Solo
  2. Stargazer
  3. Still I’m Sad
  4. Tony’s Keyboard Solo
  5. Cozy’s Drum Solo – 1812 Tchaikovski
  6. Still I’m Sad
  7. Ritche’s Solo
  8. Do You Close Your Eyes

日本最終公演の東京、日本武道館昼夜2回のステージを収録したCDです。追加公演でこの予定が組まれたとき、よくリッチーが1日に2回コンサートをやるということを承知したものだと思いますが、この年の海外ツアー、特にヨーロッパ・ツアーでは時々昼夜2公演という日があるようです。

1994年、まだ RainbowのライヴCDがあまり数もなかった頃にリリースされました。四つ折りのペーパースリーヴ、4枚全てのCDが異なる色でプレスされており、300セット限定のリリースと、凝った作りは当時かなり話題を集めたものです。この音源、現在手元に三種類ありますので、音質の比較などに軽く触れたいと思います。

音質は、昼の部に関して言えばそれほど違いを感じません。音源となったテープ自体は、おそらく同じものです。世代的な違いはあるかもしれませんが、私にはそこまで聴き分けられません。バランスはまあまあといったところで、歓声もじゃまになるようなレベルではなく、おそらくPA卓のあたりから録音したのかもしれません。録音レベルは"Aurora"が一番高く、"The Complete"、"Two Acts"の順で低くなっていきます。ピッチはそれほど問題はありませんが、"Two Acts"と"The Complete"を比べるとほんのわずかですが"The Complete"の方が早い感じです。"Aurora"はリマスタリング工程をしなかったようで、音が生々しい分ヒスノイズが多いですが、聴き易さの程度はどれも同じだと思います。私は、この昼の部に関しては"Aurora"で聴ける音が一番好みですが、ここは聴く人によっても違いが出てくるでしょう。

夜の部ですが、3種とも昼の部より若干音質が落ちます。こもりが目立つようになり、多少聴きづらくなります。こちらも、音源は同じテープでしょう。バランスも昼の部と同程度なので、同じような位置での録音かもしれません。この夜の部に関しては、あきらかに"The Complete"がリマスタリングが効果をあげていて聴き易いと思います。"Aurora"はちょっと生々しすぎるというか……録音レベルは高いのですが、ちょっとヒスノイズが多すぎて聴きづらい音です。"Two Acts"は"Aurora"より聴き易いリマスタリングがされていますが、"The Complete"のほうが音の輪郭がはっきりしているというか、高音部がよりヌケていて迫力があるように感じます。

昼の部の"Catch The Rainbow"が終わったあと、一旦フェイド・アウトしますが、ここは"Aurora"だけ少し長くなっています。そして、"Man On The Silver Mountain"中の"Blues – Starstruck"が普段の構成と少し違い、"Blues"がなくなっています。これはテープがカットされている訳ではなく、フリーソロを終えたリッチーがいきなりリフを弾き出しています。

夜の部のオープニング、"Over The Rainbow"を演奏する前に、リッチーがホワイトクリスマスを爪弾くのですが、この直前の指馴らしフレーズは、"Aurora"が一番長く収録しています。数秒程のものですが (^^;) 。"Blues"が終わったあとのロニーのアカペラの部分でテープが代わったらしく、すべてのCDで途中が切れています。テープが代わってからの音質は"Starstruck"が終わるあたりまでこもりがキツくなっています。"Aurora"や"The Complete"では、"Starstruck"あとのロニーのアカペラの部分で一瞬カットがあります。ひょっとするとこの"Starstruck"からアカペラのあたりは別録音のテープを持ってきているのかもしれません。

昼の部、夜の部とも、最終公演にふさわしい大変素晴しい演奏です。この日は正式にライヴ・レコーディングが行なわれており、オフィシャル・アルバム"On Stage"にも何曲か収録されています。いつの日にか、大阪公演の2日間やドイツ・ツアーの4日間などと共に、ぜひオフィシャルでの完全収録盤のリリースを望みたいものです。