78-01-16 [Satisfaction]

ジャケット画像

JP No Label Credit BL 409
Osaka 16 January 1978

Side A

  1. Kill The King
  2. Long Live Rock’n’Roll
  3. Man On The Silver Mountain

Side B

  1. Still I’m Sad

日本プレス、デラックス・シングル・ジャケットのアナログ盤。モノクロではありますが、会場隠し撮りの写真をジャケット両面にあしらったデザインで気合いは入ってます。特に裏ジャケットのギター・クラッシュの連続写真はなかなか。レーベルもヴァーティゴを思わせる渦巻き模様ですが、本家ほどの催眠効果はありません(汗

1978年の来日公演、大阪初日となった1月16日のステージを収録したオーディエンス音源。歪み、濁りは気になりませんが、ピッチのふらつき等々で締りのある演奏に聴こえないのが残念。この日の全長版の音源を収録したプレスCDは現時点ではまだ一種類のみなので、未だに決定盤のない福岡や音盤が出てこない秋田等々とともに一層の充実を望みたいところです。

ジャケット画像

JP Marquee MIZP 30011 : [All Our Yesterdays]

ジャケット画像 ジャケット画像

2015年9月に日本先行リリースされたDVD付き限定盤。前作同様、マーキーからの発売となります。ボーナス・トラックの収録がないのも前作同様。パッケージは欧米盤とほぼ同じですが、盤は日本プレス。広瀬和生氏が執筆された解説と歌詞・対訳が掲載されたブックレットが別添となっています。DVD収録のリッチーとキャンディスのインタビューには日本語字幕が付きますので、英語が苦手な方は日本盤を選択されるのが賢明でしょう。

JP Marquee MICP 11234 : [All Our Yesterdays]

ジャケット画像 ジャケット画像

2015年9月に日本先行リリースされたCD。前作同様、マーキーからの発売となります。ボーナス・トラックの収録がないのも前作同様。パッケージは欧米盤とほぼ同じですが、盤は日本プレス。広瀬和生氏が執筆された解説と歌詞・対訳が掲載されたブックレットが別添となっています。

Italy Frontiers FR BS 703 : [All Our Yesterdays]

ジャケット画像

2015年9月にリリースされた限定盤ボックス・セット。前作で懲りたと思ってたのにまたまた登場、てな感じですが、懲りたのは聴き手の方だけってことか(笑)バンドロゴとタイトルだけの、シンプルな外観です。

ジャケット画像

蓋を開けて真っ先に目に飛び込んでくる構図がこれ。ポスターって発想はイタリア人らしくない。日本人の入れ知恵でもあったのではないかと邪推その1。

ジャケット画像

ポスターを取り除くと(捨ててませんwww)、こーいうことになっとります。前作ではちゃちいトート・バッグでした。当サイトで「Tシャツにしてくれ」っつってたのを聞き届けてくれたのか(ない)、ジョンのボックスを見て考えを改めたのか、Tシャツが入ってます。今作のジャケットをデザインしているもので、サイズが合えば着てみたい(笑)

ジャケット画像

Tシャツを取り除くと(まだ着てませんwww)、こんな感じ。真ん中の丸いやつは一応コースターになるのかなぁ。よくわからんオマケですね。ピンバッジみたいに箱の中でゴロゴロするやつよりはありがたい(ヲイ)

ジャケット画像

オマケを取り除くと(使ってませんwww)、台紙にセットアップされたCDが現れます。DVD付きの限定盤の方です。

ジャケット画像

CDを台紙ごと取り除くと(聴いても観てもいませんwww)、ジャケットの原画をデザインしたカードが現れます。バンドロゴやタイトルロゴが加刷されておらず、ジャケットを素のままで味わえるという、アニメで言う所の「ノン・クレジットOP」みたいな感じ(違)

ジャケット画像

カードを取り除くと(堪能させていただきました(^^)、LPが現れます。前作ではLPはセットされませんでしたが、今回はセットに入りました。

ジャケット画像

ボックスの裏。このボックス・セットさえ手にすれば、今回リリースされたすべてのフォーマットは手に入るわけですが、一連のオマケのおかげでそれぞれ単品で買う方がお財布にはやさしいです。てことでファンのためのボッタクリ企画は健在でした(汗

EU Frontiers FR LP 703 : [All Our Yesterdays]

ジャケット画像

2015年9月にリリースされたLP。Blackmore’s Nightのアナログ盤としては6枚目となります。リッチーのスタジオ作品でCDのみのリリースにとどまっているものはまだ数枚残っているのでレコード・ジャンキーに足の親指くらい突っ込んでいる身としては全作品のLP化を願っているところですが、まぁそれはそれとして。

やはりジャケットがデカいのは気持ちがいいと。
盤をターンテーブルに載せるのも気持ちがいいと。
「温かみのある音」なんてことは言わん。音に温度を感じるのは聴き手それぞれの感覚であって、それをもってレコードの優位性としたがる向きには異を唱えたい部分があるわけだが長くなるので以下略。まぁ、レコードが好きな理由なんて理屈じゃないんですよ。「おれはレコードで聴きたいんだよっ!!!!」ということなんでございますな。

くだらん戯言はこれくらいにしておいて(汗、前作では2枚組で架け替えに忙しかった面割りも、1枚ということでゆったりと音楽を聴ける感じになっています。「CDや配信なら架け替えがないからそっちがいいじゃん」て時ももちろんあるわけですが、「おれは架け替えがしたいんだよっ!!!!」てな時もあるわけでございまして、わかってくれなくていいです、はい。

レコードは1枚ですがジャケットは見開きのダブル・ジャケット。見開き内側にはCD添付のブックレットの内容がレイアウトされています。内袋は通常の白い穴あき。レーベルはジャケットのバンドロゴの部分をデザインしたカスタム・レーベルとなっています。

ジャケット画像