EU EMI [724352160723] : [Who Do We Think We Are!]


ジャケット画像 ジャケット画像

  1. Woman From Tokyo
  2. Mary Long
  3. Super Trouper
  4. Smooth Dancer
  5. Rat Bat Blue
  6. Place In Line
  7. Our Lady
  8. Woman From Tokyo (’99 Remix)
  9. Woman From Tokyo (Alt. Bridge)
  10. Painted Horse
  11. Our Lady (’99 Remix)
  12. Rat Bat Blue (Writing Session)
  13. Rat Bat Blue (’99 Remix)
  14. First Day Jam

実際にリリースされるまでかなりの時間がかかってしまった、第2期のスタジオ最終作のリマスターです。今回のリミックス・ヴァージョンや未発表テイクは今までのアルバムにくらべると少なめですが、興味深いものばかりで構成されています。また、ブックレットも例によって読みごたえ十分で、1973年のヨーロッパ・アメリカ・ツアーで、なぜこのアルバムからの選曲が"Mary Long"だったかの理由が理解できました。やはり日本人、それも現在ほど海外の情報が潤沢でない時代では分かりにくいアルバムだったのではないかと思います。

Woman From Tokyo (’99 Remix)
イントロのリフから、リズム隊が入ってくる瞬間のリッチーのアーミングがいい感じです。反対に、ブリッジ後のソロパート(オリジナル・リリースではジョンのピアノ・ソロになっている部分)の精彩のなさは、「ジョンに代わりに弾いてくれるように頼んだ」という逸話が信じられてしまうような出来で、これはこれで面白いですが、うーみゅ。
Woman From Tokyo (Alt. Bridge)
ソロ・パート前のピアノやギターのアルペジオが印象的な部分の別バージョンです。
Painted Horse
このアルバムのレコーディングセッションで録音されましたがデッド・ストックになっていた曲です。アルバムの制作は来日直前の7月,8月の時期、そして10月の時期と分けられますが、この曲は7月から8月にかけて行なわれたセッションでレコーディングされたといわれています。結局完成はしたもののリッチーがギランのヴォーカルに異義を唱えたのでボツになった、とブックレットでは書かれています。1977年にリリースされた未発表曲集"Power House"アルバムで初めて発表されました。その後"Live And Rare"アルバムにも収録されています。そのヴァージョンとくらべると、コーラスが幾分オフ気味になっていて、メインのメロディが際立っている感じがします。あと、各楽器の分離がはっきりとしているような。そして、"Power House"でフェイド・アウトしていたエンディングが長くなっていて、最後にギランの咳払いが入ってます。
Our Lady (’99 Remix)
これもフェイド・アウトしていたエンディングを最後まで収録しています。
Rat Bat Blue (Writing Session)
ストレートな8ビートに乗った、リッチーのギター・フレーズをきっかけにして、本編のリフに入ろうとリハーサルをやっている部分です。結局このアイディアはうまく行かなかったようで、現在の完成版にこのフレーズは聴かれません。
Rat Bat Blue (’99 Remix)
これもフェイド・アウトしていたエンディングを最後まで収録しています。(コピペばればれじゃん、この文章(^^;)
First Day Jam
10月に再開されたレコーディング・セッションの初日に行われたジャム・セッションです。ロジャーがアウトバーンでスタジオに向かう道を間違って降り損なってしまい、遅刻している間にジョン・ロード、イアン・ペイス、リッチーの3人で時間潰しに遊んでいる風景が収録されています。というわけで、ここで聴けるベースはリッチーがプレイしています。