1979-12-01 : Passaic


ジャケット画像

Passaic, 1 December 1979
  1. Eyes Of The World
  2. Love’s No Friend
  3. Brandenburg Concerto – Over The Rainbow – All Night Long
  4. Lost In Hollywood
  5. Man On The Silver Mountain
  6. Blues – Long Live Rock’n’Roll
  7. Kill The King – Long Live Rock’n’Roll

2014年になってネット上に突如登場した、1979年のレインボーの姿を捉えたライヴ映像。[Down To Earth]リリース直後となる1979年に行われたアメリカ・ツアー、終盤の第3レグより、12月1日にニュージャージー州パセーイクで行われたコンサートを収録したとされる、マルチ・カメラによる白黒のビデオ映像です。

Blue Oyster Cultのサポートとして回ったアメリカ・ツアー第2レグの日程が10月で終了したのち、そのほかのバンドのサポートとしてツアーが続けられることになりました。ロニー・モントローズが当時結成していたGammaのサポートをした日もありましたが、この日はScorpionsのサポートとして演奏しています。1979年のScorpionsといえば、マイケル・シェンカーが復帰した"Love Drive"ツアーを行っていましたが、早々にマイケルは脱退しているため、この12月のツアーでは残念ながらリッチーとマイケルの邂逅はありませんでした。

前日の11月30日は、[Roger’s Birthday Party]をはじめとして、何種類ものライヴCDで聴かれているラジオ音源が収録された日にあたり、当映像はその翌日ということになります。グラハム時代のライヴ映像としては、発掘されているものの中では最古の時期にあたりますが、ライヴ音源としては、1979年ツアーのもっとも終盤に近い日程となります。サポートという条件下での短いセットとはいえ、グラハム時代のライヴの全曲を収録した映像としては現時点ではおそらく唯一のビデオともなっています。

ということで存在自体が奇跡といってもいいビデオで、画質もモノクロながらかなり鮮明な状態で公開されています。音質に関しては、素性自体は良い状態で収録されています。終始リッチーのギターが大きくミックスされているバランスで、ほかのパートを聴きたい向きにはつらいと思われますが、ワタクシ的には最高のバランス(笑)過大入力による波形のクリップが感じられる箇所もありますが、リッチー好きには不満のない音質で観ることができると思います。

内容は素晴らしいの一言。破天荒に進めることが多い印象があるこの時期のアメリカ・ツアーですが、この日のリッチー、序盤はギターに向き合う感じのプレイで進めていきます。グラハムもシャウトに投げやりな部分がなく、前日より良い調子のパフォーマンスを聴かせてくれています。ドンやコージーのプレイも素晴らしいのですがあまり姿が映らないのが歯がゆいところ。ロジャーが最初から帽子をかぶってないのも貴重かもしれません(笑)

構図としてはほとんどフロントマン3人を追いかけている感じ。序盤はじっくりと演奏していたリッチーも次第にエキサイトしてきて、アンコールではギター・クラッシュを見せたりしている姿もたっぷりと捉えられているのでリッチー好きには不満のない(以下略……

日によって演奏したりしなかったりしていた"Since You Been Gone"は収録されていませんが、その他はこのアメリカ・ツアーの基本的な流れのセットになっています。持ち時間の半分を使った"Lost in Hollywood"もほぼその全貌がうかがえます。コージーのドラム・ソロ、1812年の部分で若干つままれているのが惜しい。その他の部分でも若干のカット部分が散見されますが、全体が見通せないほどのカットはないので、十分に楽しめます。とにかく全編が見どころの連続なので、機会があれば一度は観て損のない映像だと思います。

さて、この映像の出自に関しては明確な資料がないのでもっぱら憶測に頼るしかないわけですが、同じパセーイクでのコンサート(会場まで同じ)とされる、1978年のUFO(マイケル脱退後)や1979年のThe Allman Brothoers Bandの映像が同様な状態(モノクロのマルチ・カメラ映像)でネット上に存在しているところから、ニュージャージー州、もしくはパセーイクのローカル局が収録していた放送用映像、もしくは会場(Capitol Theatre)やプロモーターが記録していた映像(もっとも、会場やプロモーターの人間がマルチカメラで残すか?ふつう?とも思いますが……)、などなど、憶測はいろいろと可能です。まぁ、あくまでも憶測というか、妄想です。んで、カラー映像が存在するのかどうか?については、個人的には否定的です。出自がもし私の妄想のとおりなら、ローカル局や会場のアーカイヴをこの当時でもカラーで残してたかどうか、というと微妙だと思いますし、まぁ、カラーで出てきたらまたびっくりできるわけですし(笑)、今んとこはモノクロのみだと思ってた方がいいんぢゃないでせうか。