JP Ward Records WRDZZ 300 : [The Ritchie Blackmore Story]

ジャケット画像

 2015年11月にメーカー直販限定でリリースされた、[Ritchie Blackmore Story]と[Live In Japan 1984]の各種メディアをパッケージしたボックス・セット。ボックスの表デザインはは海外でリリースされたディスク付きの写真集と同じデザインが使われています。さて……一応、中身見てみます?

ジャケット画像

ボックスの蓋を開けたところ。クラム・シェル・タイプの開け方になっています。これくらい大きな箱でクラム・シェルってのはあまり使い勝手がよろしくないよーな気がしますな。

ジャケット画像

付属のTシャツその1。
[Ritchie Blackmore Story]のジャケットを使用したデザイン。買うときに一応Tシャツのサイズ選べたんですが、もちろん着る気はありまへん(笑)

ジャケット画像

付属のTシャツその2。
[Live In Japan 1984]のジャケットを使用したデザイン。こちらもちろん着る気はありまへん(笑)

ジャケット画像

 ハード・カバーの写真集。海外ではこれにディスクを綴じ込む形でリリースされています。

ジャケット画像

 写真集の裏表紙。前述のように海外でのリリース形態の影響で、こんなところに曲目リストやらDVDロゴやらが印刷されていますが、当日本盤ボックスでは意味無しになっちゃってます。

ジャケット画像

 [Ritchie Blackmore Story]の英文ライナー・ノーツ。写真もあるでよ。

ジャケット画像

 裏表紙。

ジャケット画像

 [Ritchie Blackmore Story]の日本盤ライナー・ノーツ。英文を和訳したものだと思いますが読んだ記憶がない(汗

ジャケット画像

 [Live In Japan 1984]のライナー・ノーツ。CDのリーフレットをデカくしただけという気もしますが気のせいでしょう。写真もあるでよ。

ジャケット画像

裏表紙。

ジャケット画像

 こちらは日本独自の写真集。1984年の日本公演より。カメラ撮影のもありますがビデオの抜き焼きっぽくみえるのは演出だと信じたい。

ジャケット画像

 このボックス・セットのウリの一つ、[Live In Japan 1984]の3枚組アナログ盤、その1枚目のインナーバッグ。
表ジャケットはこんな感じ。ジョーの衣装からすると公演日は……まあいいや(ヲイ)

ジャケット画像

裏ジャケット。ジャケットにデカデカと曲順が書いてあるので略してもいいかなと思いましたが一応面割りを書いておきます。

Disc 1 Side A

  1. Intro
  2. Spotlight Kid
  3. Miss Mistreated
  4. I Surrender
  5. Cant Happen Here

Disc 2 Side B

  1. Catch The Rainbow
  2. Power
  3. Keyboard Solo
  4. Street Of Dreams
ジャケット画像

2枚目のインナーバッグ、表ジャケ。このリッチーはカッコいい(・∀・)

ジャケット画像

2枚目のインナーバッグ、裏ジャケ。2枚目の面割りも書いておきます。

Disc 2 Side A

  1. Fool For The Night
  2. Difficult To Cure

Disc 2 Side B

  1. Guitar Solo
  2. Drum Solo
  3. Blues
  4. Stranded (incl. Hey Joe)
ジャケット画像

 3枚目のインナーバッグ、表ジャケ。ロジャーとジョーの単独ショットがないのは何故ダロー、何故だろー。

ジャケット画像

 3枚目のインナーバッグ、裏ジャケ。3枚目の面割り。

Disc 3 Side A

  1. Death Alley Driver
  2. Fire Dance
  3. Maybe Next Time

Disc 3 Side B

  1. All Night Long (Incl. Woman From Tokyo)
  2. Lazy
  3. Since You Been Gone
  4. Smoke On The Water
ジャケット画像

 デジタル・ディスクを収めたトレイです。[Ritchie Blackmore Story]のBlu-ray、[Live In Japan 1984]のDVD、同じく[Live In Japan 1984]音源のCD2枚。Blu-rayをDVDにしたボックス・セットも発売されていますが、それだけの違いで両方買うのはさすがに……いや、そうしたい人を止めるつもりはさらさらありませんが……。

 あ、先ほどから何度か書いていますが、海外ではこのトレイをハード・カバーの写真集に綴じ込んだ形でリリースされています。

ジャケット画像

 ボックスの裏側。ハード・カバーの写真集、裏表紙と同じレイアウト。さて、こーやって中身をブチまけてもちっともワクワクしてこないのは何故だろう。価格以上のときめきを感じないのは「おめーらはこーいうもんを喜ぶんだろ?」とでもいうような見切られてる感を売り手から感じてしまうからに他ならないというか、過度に露骨なんですな、いろんなものが。この企画のアイテムを全部ひとまとめに入手できるという「だけ」の箱。玉手箱でもパンドラの箱でもなんでもない、ただの「箱」です。

JP Marquee MIZP 30011 : [All Our Yesterdays]

ジャケット画像 ジャケット画像

2015年9月に日本先行リリースされたDVD付き限定盤。前作同様、マーキーからの発売となります。ボーナス・トラックの収録がないのも前作同様。パッケージは欧米盤とほぼ同じですが、盤は日本プレス。広瀬和生氏が執筆された解説と歌詞・対訳が掲載されたブックレットが別添となっています。DVD収録のリッチーとキャンディスのインタビューには日本語字幕が付きますので、英語が苦手な方は日本盤を選択されるのが賢明でしょう。

JP Marquee MICP 11234 : [All Our Yesterdays]

ジャケット画像 ジャケット画像

2015年9月に日本先行リリースされたCD。前作同様、マーキーからの発売となります。ボーナス・トラックの収録がないのも前作同様。パッケージは欧米盤とほぼ同じですが、盤は日本プレス。広瀬和生氏が執筆された解説と歌詞・対訳が掲載されたブックレットが別添となっています。

Italy Frontiers FR BS 703 : [All Our Yesterdays]

ジャケット画像

2015年9月にリリースされた限定盤ボックス・セット。前作で懲りたと思ってたのにまたまた登場、てな感じですが、懲りたのは聴き手の方だけってことか(笑)バンドロゴとタイトルだけの、シンプルな外観です。

ジャケット画像

蓋を開けて真っ先に目に飛び込んでくる構図がこれ。ポスターって発想はイタリア人らしくない。日本人の入れ知恵でもあったのではないかと邪推その1。

ジャケット画像

ポスターを取り除くと(捨ててませんwww)、こーいうことになっとります。前作ではちゃちいトート・バッグでした。当サイトで「Tシャツにしてくれ」っつってたのを聞き届けてくれたのか(ない)、ジョンのボックスを見て考えを改めたのか、Tシャツが入ってます。今作のジャケットをデザインしているもので、サイズが合えば着てみたい(笑)

ジャケット画像

Tシャツを取り除くと(まだ着てませんwww)、こんな感じ。真ん中の丸いやつは一応コースターになるのかなぁ。よくわからんオマケですね。ピンバッジみたいに箱の中でゴロゴロするやつよりはありがたい(ヲイ)

ジャケット画像

オマケを取り除くと(使ってませんwww)、台紙にセットアップされたCDが現れます。DVD付きの限定盤の方です。

ジャケット画像

CDを台紙ごと取り除くと(聴いても観てもいませんwww)、ジャケットの原画をデザインしたカードが現れます。バンドロゴやタイトルロゴが加刷されておらず、ジャケットを素のままで味わえるという、アニメで言う所の「ノン・クレジットOP」みたいな感じ(違)

ジャケット画像

カードを取り除くと(堪能させていただきました(^^)、LPが現れます。前作ではLPはセットされませんでしたが、今回はセットに入りました。

ジャケット画像

ボックスの裏。このボックス・セットさえ手にすれば、今回リリースされたすべてのフォーマットは手に入るわけですが、一連のオマケのおかげでそれぞれ単品で買う方がお財布にはやさしいです。てことでファンのためのボッタクリ企画は健在でした(汗

EU Frontiers FR LP 703 : [All Our Yesterdays]

ジャケット画像

2015年9月にリリースされたLP。Blackmore’s Nightのアナログ盤としては6枚目となります。リッチーのスタジオ作品でCDのみのリリースにとどまっているものはまだ数枚残っているのでレコード・ジャンキーに足の親指くらい突っ込んでいる身としては全作品のLP化を願っているところですが、まぁそれはそれとして。

やはりジャケットがデカいのは気持ちがいいと。
盤をターンテーブルに載せるのも気持ちがいいと。
「温かみのある音」なんてことは言わん。音に温度を感じるのは聴き手それぞれの感覚であって、それをもってレコードの優位性としたがる向きには異を唱えたい部分があるわけだが長くなるので以下略。まぁ、レコードが好きな理由なんて理屈じゃないんですよ。「おれはレコードで聴きたいんだよっ!!!!」ということなんでございますな。

くだらん戯言はこれくらいにしておいて(汗、前作では2枚組で架け替えに忙しかった面割りも、1枚ということでゆったりと音楽を聴ける感じになっています。「CDや配信なら架け替えがないからそっちがいいじゃん」て時ももちろんあるわけですが、「おれは架け替えがしたいんだよっ!!!!」てな時もあるわけでございまして、わかってくれなくていいです、はい。

レコードは1枚ですがジャケットは見開きのダブル・ジャケット。見開き内側にはCD添付のブックレットの内容がレイアウトされています。内袋は通常の白い穴あき。レーベルはジャケットのバンドロゴの部分をデザインしたカスタム・レーベルとなっています。

ジャケット画像

Italy Frontiers FR CDVD 703 : [All Our Yesterdays]

ジャケット画像 ジャケット画像

2015年9月にリリースされたDVD付き限定盤。DVDには収録曲にまつわるリッチーとキャンディスのインタビューと"Will O’ The Wisp"、"All Our Yesterdays"のビデオクリップが収録されています。イタリア・プレスのヨーロッパ盤ですが、DVDの規格はNTSC、リージョン・フリーなので日本国内のプレーヤーでも再生可能。でも、日本語の字幕は出ないのでインタビューに興味がある方は日本盤でご覧になった方がいいでしょう。掲載した盤はドイツで流通しているものなのでドイツの映像ソフトに関するレーティング規格であるFSKのステッカーが貼られています。やはりこのアイテムもアメリカで流通しており、そちらには当然ながらFSKのステッカーは貼られていません。

Italy Frontiers FR CD 703 : [All Our Yesterdays]

ジャケット画像 ジャケット画像

2015年9月にリリースされたCD。一応これを当作品の基本フォーマットとしておいていいと思います。前作に引き続きイタリアのレーベル、Frontiersからのリリースとなり、ディスクの盤面にもイタリアの著作権団体を示す"S.I.A.E."の文字が見えます。ブックレットは収録曲の歌詞やコメント、メンバー・フォトがレイアウトされたもの。裏ジャケットのホログラム・シールもイタリア盤特有のものです。この盤はアメリカでも流通しており、海外ではプレスや流通は統一されているのかもしれません。それだけCDが売れなくなってきているということでもあるでしょう……その割にBlackmore’s Nightは配信のクオリティが(以下略