12-16-E [虹の彼方に – The Closing Night]

ジャケット画像

Tarantura TCDNIJIFUNE 10
Tokyo 16 December 1976 (Evening Show)

Disc 1

  1. SE
  2. Monitor Check – band tuning
  3. Opening – White Christmas
  4. Over The Rainbow
  5. Start
  6. Kill The King
  7. Guitar Solo
  8. Mistreated
  9. Greensleeves
  10. 16th Century Greensleeves
  11. Niji Flashing working
  12. Das Wohltemperirte Clavier
  13. Herz und Mund und Tat und Leben BWV147
  14. Catch The Rainbow
  15. Lazy
  16. White Christmas
  17. Man On The Silver Mountain
  18. Blues
  19. Man On The Silver Mountain
  20. Starstruck
  21. Man On The Silver Mountain

Disc 2

  1. MC
  2. Toney Carey Keyboard Solo
  3. Stargazer
  4. Still I’m Sad
  5. Keyboard Solo
  6. Cozy Powell Drum Solo
  7. 1812 Overture
  8. Still I’m Sad
  9. Guitar Solo
  10. Do You Close Your Eyes
  11. Over The Rainbow
  12. Announcement

初来日公演最終日、1976年12月16日に東京は日本武道館で行われた昼夜二回公演から、夜の部を収録したとされるオーディエンス音源をソースとした2枚組プレスCD。ここ数年登場していた一連の初登場音源を録音していた人物のテープとされ、今回のリリースで1976年の来日公演の全日程が、同一人物の手になる録音ですべて出揃った事になります。ここに掲載した通常盤と、これまでリリースされてきた1976年日本公演のタイトルがすべて収納出来るギター・ケース型の収納ケースがついた限定盤(CDのパッケージそのものは通常盤のもののようです)が200セット存在します。

ヴォリュームを上げるとやや音に歪みがあるのが伺えるものの、濁りはほとんど無く、バランスの良いオン気味の音像で、それほどステレオ感はないものの、会場の熱気は十分に伝わってくる音です。オーディエンス・ノイズも程よい感じで、自然に感じるイコライジングとともに音楽に没頭出来る音になっていると思います。同日のオーディエンス音源は多数登場していますが、その中でも聴きやすく仕上げられていると思います。

近年では多くの例がありますが、この時代に一つのツアーの音源が同一人物の手によって全公演残されていたというのはかなり珍しいケースでしょう。よくぞ残しておいてくれた、よくぞ出て来てくれたという、これらのいわゆる「桃印」音源は、好みは分かれるかもしれませんが、価値のある音源群として評価されていくべきものだと思います。

……1978年も全日程揃わないかなー、なんて(ばく)

76-12-05 [Nippon Eyes]

ジャケット画像

No Label Credit RB 01/02
Osaka 5 September 1976

Disc 1 Side A

  1. Intro
  2. Kill The King
  3. Mistreated
  4. Blues – Starstruck – Man On The Silver Mountain (Reprise)

Disc 1 Side B

  1. 16th Century Greensleeves
  2. Catch The Rainbow

Disc 2 Side A

  1. Keyboard Solo
  2. Stargazer

Disc 2 Side B

  1. Still I’m Sad
  2. Drum Solo – 1812 Overture
  3. Still I’m Sad (Reprise)

ヨーロッパ・プレス、シングル・ジャケットの2枚組アナログ盤。ジャケット左上部の"Rainbow Live in Concert"という文字はステッカーです。当アルバムには、このジャケットを複写した、一色刷りのスリック・ジャケで装丁されたアルバムも存在するそうですが、そちらは少ないようです。初来日公演から大阪初日となった、12月5日を収録したとされるオーディエンス音源をソースとしています。

モノラル録音で、若干リズム隊が引っ込んだバランスですが、聴き進めるうちに慣れてきます(^^; ギターの音が良い感じに録れているのがポイント。ちょっと落としたところのギターのトーンが素晴らしい。ただ、オーディエンス・ノイズがかなり入ります。この日は追加でブッキングされた日で、夜は他のアーティストが入っていたため、Rainbowは昼間の公演となっています。入場時から観客のテンションは高かったようで、その雰囲気がコンサートの間、ずっと持続しているような感じ。

残念ながらノーカット収録ではなく、曲間でフェイド・イン、フェド・アウトしたり、"Man On The Silver Mountain"が"Blues"からの収録だったり、アンコールが未収録だったりと、残念な編集になっていますが、CDでは何種類か完全版が出ていますので、未聴の方はそちらを探してみてください。

ジャケット画像

77-11-04 [Mark 2]

ジャケット画像

No Label Credit R 77
Liverpool 4 November 1977

Disc 1 Side A

  1. Kill The King
  2. Mistreated
  3. 16th Century Greensleeves

Disc 1 Side B

  1. Catch The Rainbow
  2. Long Live Rock’n’Roll

Disc 2 Side A

  1. Lazy
  2. Man On The Silver Mountain
  3. Blues
  4. Starstruck
  5. Man On The Silver Mountain (Reprise)
  6. Keyboard Solo

Disc 2 Side B

  1. Still I’m Sad
  2. Beethoven’s 9th
  3. Keyboard Solo
  4. 1812 Overture
  5. Still I’m Sad (Reprise)

日本プレス、シングル・ジャケットの2枚組。1977年ヨーロッパ・ツアーから、11月4日に行われたリバプール公演を収録したとされるオーディエンス音源をソースとしています。濁りや歪みは少ないものの、若干音が遠く、固まり気味の音像ですが、いくぶんデッドな音場と控えめなオーディエンス・ノイズのため、それほど悪くない聴こえ方をするレコードです。しかし、レベルが小さく、ピッチも少々低めなので、当演奏にみなぎっている勢いが伝わってこないため、大変損をしているレコードでもあります。ジャケットでも損してるなぁ(笑)。CDでは、当アルバムの盤起こししか、現時点では出回っていないと思います。ギターの音は良い感じで録れているので、きっちりとしたリリースをしてほしい音源の一つです。

ジャケット画像

01-16 [山の魔王の宮殿にて – In The Hall Of The Mountain King]

ジャケット画像

Tarantura TCDNIJIFUNE78 05
Osaka 16 January 1978

Disc 1

  1. Monitor Check
  2. Opening
  3. Over The Rainbow
  4. Start
  5. Kill The King
  6. Guitar Solo
  7. Mistreated
  8. Greensleeves
  9. 16th Century Greensleeves
  10. MC – Niji Light Show (Rainbow Or Peach)
  11. Guitar Solo
  12. Catch The Rainbow
  13. Long Live Rock’n’Roll

Disc 2

  1. MC – Band Introduction
  2. Man On The Silver Mountain
  3. Guitar Solo
  4. Blues
  5. Night People
  6. Starstruck
  7. Night People – Man On The Silver Mountain
  8. Keyboard Solo
  9. Still I’m Sad
  10. Beethoven Sinfonie Nr. 9 d-moll op. 125
  11. Keyboard Solo
  12. Drum Solo
  13. The Year 1812, Festival Overture in E flat major
  14. Still I’m Sad
  15. Over The Rainbow

二度目の日本公演となった1978年のツアーより、1月16日に大阪で行われたコンサートを収録したとされるオーディエンス音源をソースとした2枚組プレスCD。この日は、なぜか登場の機会にあまり恵まれず、アナログ盤[Satisfaction]の盤起こしとしてリリースされた紙ジャケットのCDが唯一のプレス盤でした。CD-Rは何種類か登場していましたが、聴いてないので今回の比較としては触れられません。

この録音者の一連の音源と同様、歪みの少ない録音で、濁りのほとんど無いマスター・グレードの音源が使用されています。いつもはスピーカーで聴いているところ、今回は諸事情によりヘッドホンで聴いていたのですが、それほど耳に辛い印象もなく、聴きやすいディスクに仕上げられているという印象です。

この日は大阪での初日、加えて名古屋、広島、福岡と、長距離の移動をともなうツアー序盤を経てきたということがあるせいか、アンコール無しで終了していますが、演奏の方はオーディエンスの盛り上がりを含め、上々のパフォーマンスが聴けるといって良いでしょう。リッチーのギターの音が今ひとつドライヴしていないように感じますが、プレイの方は充実していると思います。ただ、少々ムラがあるような(汗

"Mistreated"のギターソロ中間部、もう、そこしか考えられないようなタイミングで入る「○○!」のかけ声は、ライヴでの同曲を知り尽くした、まさに愛のある「○○!」。大阪のオーディエンス最高っす(^^;

76-12-02 [Blackmore The Rider]

ジャケット画像

No Label Credit IMP 1202
Tokyo 2 December 1976

Side A

  1. Over The Rainbow
  2. A Light In The Black (Kill The King)
  3. Mistreated
  4. Catch The Rainbow

Side B

  1. Lazy
  2. Man On The Silver Mountain
  3. Starstruck
  4. Man On The Silver Mountain
  5. Stargazer

レーベルはアメリカのブートレガーであるIdol Mind Productionで使用されていたものが使われており、レコード番号のプレフィックスにも"IMP"という記号が使用されているものの、各種書籍では「日本プレス」とされている、一色刷り、スリック・ジャケのアナログ盤です。スリックの色は何種類か存在するようです。Rainbowの初来日初日となった1976年12月2日、東京都体育館でのステージを収録したオーディエンス音源をソースとしています。モノラルではあるものの、歪み、濁りはほとんど無く、オーディエンス・ノイズもそれほど目立たず、ヌケの良い録音で聴きやすいレコード。

スリックには"Kill The King"が"A Light In The Black"とクレジットされています。当時、まだスタジオ・アルバムでは未発表だったナンバーなので、ブートレガーも適当なクレジットでお茶を濁したといったところ。また、当アルバムに収録されている"Stargazer"は、後に[Sort Of Fucking Boring Old Flat]にも収録されています。

CDでは、当アルバムの盤起こしである[Blackmore The Rider]を始めとして、いくつかの異なる音源が数種類のディスクで出回っていますが、歪みの少なさやバランスの面で、当アルバムを凌ぐ状態の音源はそれほど存在しません。ただ、完全収録ではない事や、近距離で会話をしている二人組のにーちゃんに殺意を覚えるか否かwで、当音源に対する評価も分かれるのではないかと思います。個人的にはカット無しのテープを聴いてみたい音源の一つです。

ジャケット画像

79-11-30 [Roger’s Birthday Party]

ジャケット画像

Haro RA 2100
New York 30 November 1979

Disc 1 Side A

  1. Tune : Over The Rainbow
  2. Eyes Of The World
  3. Love’s No Friend
  4. Since You Been Gone

Disc 1 Side B

  1. Over The Rainbow – Für Elise
  2. All Night Long
  3. Happy BIrthday for Roger
  4. Lost In Hollywood

Disc 2 Side A

  1. Beethoven’s 9th
  2. Keyboard Solo
  3. Drum Solo
  4. 1812 Overture
  5. Lost In Hollywood

Disc 2 Side B

  1. RItchie’s Tune
  2. Lazy
  3. Man On The Silver Mountain
  4. Blues
  5. Long Live Rock’n’Roll
  6. Closing Tune : Over The Rainbow

ヨーロッパ・プレス、シングル・ジャケットの2枚組。ショップに並んでたときは、あまりにも買う気をそそられないジャケットだったため、やはり買おうか買うまいか、さんざん迷わされたブツの一枚です。

それでも結局手を出すわけだ、これが(_ _,)/

内容は、1979年に行われたアメリカ・ツアーから、終盤にあたる11月30日、ニューヨークで行われたコンサートを収録したとされるラジオ放送からのエア・チェック。あまり受信状態か録音状態が良くなかったのか、やや歪みが多い録音ですが、アナログ盤で聴いている分には迫力を感じるところもあるので、悪くはありません。しかし、これをそのままCDに起こしたブツが、1980年代末から1990年中頃にかけて何種類か出回りましたが、そうなるとこの歪みがネックとなり、聴きづらいものになっていたように思います。CDで聴く際は[Roger’s Birthday Party Final Cut]をはじめとする、有名レーベルのブツを探すのが吉です。

ジャケット画像

81-05-07 [Electrified]

ジャケット画像

EU Arh CM V 47919
Boston 7 May 1981

Disc 1 Side A

  1. Spotlight Kid
  2. Love’s No Friend
  3. I Surrender

Disc 1 Side B

  1. Can’t Happen Here
  2. Catch The Rainbow

Disc 2 Side A

  1. Man On The Silver Mountain
  2. Lost In Hollywood
  3. Difficult To Cure – Lost In Hollywood

Disc 2 Side B

  1. Long Live Rock’n’Roll
  2. Smoke On The Water

ヨーロッパ・プレス、シングル・ジャケットの2枚組。1981年5月7日、アメリカ・ツアー終盤のボストン公演を収録したとされる放送用音源、[The Source]をフル・コピーしたアルバムです。番組オープニングのコカ・コーラのCMをはじめ、そっくりそのまま、トランスクリプション・ディスクをコピーしています。

現在ではいくつかのサウンド・ボード音源が存在し、また、当音源の全ての曲がボストン公演からの収録ではないことが判明していたりしますが、当時、1981年のサウンド・ボード音源が聴けるレコードはこれしか存在しなかったので、大変重宝したレコードです。CDでもフル・コピーの盤起こしや、[Coloured Rainbow]で当音源が聴けるほか、新たに発掘されたものを含むボストン公演の音源のみで構成された[Ultimate Surrender]など、いくつかのCDで聴けます。ジョーの若々しいパフォーマンスが魅力の、Rainbowの代表的な音源の一つです。……ジャケットは最低だけど(ばく)

ジャケット画像