- 収録作品
- 現時点ではなし
同じく"Stranger In Us All"からのプロモーション・ビデオです。なんとなく、 Zepの映画「永遠の詩」にでてくる、「ノー・クウォーター」のシーンを思い起こさせるような演出になっています。途中で、 Deep Purpleの"Black Night"のプロモから、リッチーがギターソロをキメているシーンが挿入されています。
同じく"Stranger In Us All"からのプロモーション・ビデオです。なんとなく、 Zepの映画「永遠の詩」にでてくる、「ノー・クウォーター」のシーンを思い起こさせるような演出になっています。途中で、 Deep Purpleの"Black Night"のプロモから、リッチーがギターソロをキメているシーンが挿入されています。
"Shadow Of The Moon"のアルバムとビデオがリリースされた直後、1997年4月26日にWOWOWで放映されたスペシャル番組です。オフィシャル・ビデオにも収録されていたリッチーとキャンディスのインタビューから、オフィシャルには使用されなかった部分も放映されました。主にDeep Purple時代の曲についてコメントをしている部分です。その他の映像はほとんどオフィシャル・ビデオで観ることの出来るもので、食い足りない部分もありますが、この各曲についてのコメントは興味深いです。
来日直後にリッチーとキャンディスはテレビ朝日のニュース番組"ニュースステーション"に出演しました。冒頭にDeep Purpleの"Come Hell Or High Water"の映像から、"Smoke On The Water"が流れ、リッチーは「自分の姿を観たくない」と入ってモニターを遠ざけたそうです。本音は、ビデオに延々と写るイアン・ギランを観たくなかったのではないかと(笑)。
2、3分久米宏氏のインタビューがあり、その後リッチーとキャンディスの2人だけで、"Spirit Of The Sea"を演奏します。曲が終わってCMに移る直前の2人の様子を観て、これ以降スタートするコンサート・ツアー、あらゆる会場で同様のことが繰り広げられるのではないかと恐怖した覚えがあります(^^;
1998年2月10日の深夜にNHK-BS2で放送されたスペシャル番組です。Deep Purpleから現在までのリッチーの映像と、来日時に"Burrn !"の広瀬編集長がおこなったインタビューで、リッチーの足跡を大まかに辿るという企画です。映像の方はほとんどがオフィシャル・ビデオからのもので、画質をわざと落としているのは、事情は理解できますがやめてほしかったです。オフィシャル・ビデオが出ていない映像、1976年のアメリカ・ツアーからのものや、1978年のビデオ・クリップは部分放映に終わりました。MTVやUHF局で過去にノー・カットで放送されているわけで、いまさら出し惜しみしたってしょうがないじゃない、などと愚痴ってみても、「ブート対策」の一言で終っちゃうんだろーな……
映像の中途半端さはともかく、広瀬氏が行ったインタビューは興味深い事柄がいくつかありました。
1999年春にアメリカのケーブルTV"VH1"で放送された映像です。番組タイトルから推察できるように、日本でいうところの「あの人は今?」的な企画で、やっぱりアメリカでの一般的な見方としては"Hush"や"Smoke On The Water"での一発屋的な認知のされ方なのでしょう。1時間あまりの番組ですが、リッチーが登場するのは最後の5分程度です。他に登場するアーティストはジョニー・ロットン、モトリークルー、ポイズン、デフレパード、クワイエット・ライオット、サミー・ヘイガー等で、サブタイトルが"Bad Boys編 Part 2"となっています。
まず、"Playboy After Dark"の"Hush"の映像が流れ、Ritchie自身の回想を含む簡単なバイオが紹介されます。"Smoke On The Water"がヒットしたくだりでは、アコースティック・ギター ( レイクウッド )で単音のプレイと4度下を重ねたプレイの違いなどを説明しています。 Rainbow時代では"Stone Cold"のクリップが流れます。現在何をしているかということで、"Renaissance Faire"をキャンディスと2人でプレイしています。最後に"Under A Violet Moon"がリリースされることを告知しています。
1999年に"Under A Violet Moon"アルバムがリリースされた時にUHF局で放送されたものです。伊藤政則氏が行なっているインタビューと、リッチーとキャンディスの2人だけで演奏している3曲のアコースティック・ライヴの映像を観ることが出来ます。"Over The Rainbow"をプレイしているのが珍しいと言えましょう。
1999年のヨーロッパ・ツアーで訪れたブルガリアで出演したテレビでの映像です。時間としては数分というところでしょうか。インタビュー中で断片的にアコースティック・ライヴを観ることが出来ます。