69-10-04 [Live In Montreux Casino]

ジャケット画像

No Label Credit No Number
Montreux 4 October 1969

Side A

  1. Kentucky Woman
  2. Paint It Black

Side B

  1. Mandrake Root

 近年(2014年頃)出回るようになったヨーロッパ・プレスと推定されるアナログ盤。1969年秋にスイス・モントルーのカジノで行われたステージを録音したとされる音源をソースとしています。すでに2004年に公式盤が[Kneel & Pray]として出ている音源ですが、アナログ盤は未登場。150枚限定のクリア・ヴィニール盤です。

 こちらはコンサート後半を収めたものとなっていて、前半は[Just Like The Rabbits]というタイトルで分売されています。収録時間の関係で、アンコール曲だった”Kentucky Woman”の位置が少々異なっています。

 ……ただ、オフィシャルでも2枚組くらいでそろそろ出そうな気もしてるんですが……

ジャケット画像

69-10-04 [Just Like The Rabbits]

ジャケット画像

No Label Credit No Number
Montreux 4 October 1969

Side A

  1. Kneel & Pray
  2. Hush
  3. Child In Time

Side B

  1. Wring That Neck

 近年(2014年頃)出回るようになったヨーロッパ・プレスと推定されるアナログ盤。1969年秋にスイス・モントルーのカジノで行われたステージを録音したとされる音源をソースとしています。すでに2004年に公式盤が[Kneel & Pray]として出ている音源ですが、アナログ盤は未登場。150枚限定のクリア・ヴィニール盤です。

 こちらはコンサート前半を収めたものとなっていて、後半は[Live In Montreux Casino]というタイトルで分売されています。

 ……ただ、オフィシャルでも2枚組くらいでそろそろ出そうな気もしてるんですが……

ジャケット画像

[Shadows]

ジャケット画像

Verne VER 16
Mark 1 Outtakes

Side A

  1. Oh No No No
  2. Kentucky Woman
  3. Help
  4. Shadows
  5. And The Address
  6. Hush
  7. Wring That Neck
  8. Hey Joe (Intro)

Side B

  1. Playground
  2. The Bird Has Flown
  3. Love Help Me
  4. Lalena
  5. Hey Joe
  6. And The Address

近年リリースされたヨーロッパ・プレスのアナログ盤。ハーヴェスト・レーベルを模したカスタム・レーベルを使用したカラー・レコードで、赤と黄色の二種類が存在します。掲載したのはレッド・ヴィニールです。

基本的な内容は、2000年に登場した第1期Deep Purpleのスタジオ盤3作品のリマスター盤CDに収録されていたアルバム未収録曲や2004年に登場した第1期Deep Purpleのアンソロジー、[The Early Years]に収録された未発表テイクをまとめてアナログ盤にプレスしたものとなります。各曲の内容は以下の4作品の記事を参照してください。

表ジャケットは[The Early Years]で裏ジャケットに用いられたフォトを流用したデザイン(日本初回盤では表ジャケットに使用されていました)。裏ジャケットには各曲についてのデータが掲載されており、オフィシャルに近い体裁となってます。バーコードも付いてますし(・∀・)

ジャケット画像

[Strange kind Of Session]

ジャケット画像

TMOQ DP 001
BBC Studio Session

Side A

  1. I’m A Racer (Emmaretta)
  2. Speed King (Piano Version)
  3. Strange Kind Of Woman
  4. Smoke On The Water – Never Before
  5. Ricochet

Side B

  1. Highway Star
  2. Maybe I’m A Leo
  3. Lazy
  4. Lucille

Side A-1 : BBC Studio Session 14 January 1969
Side A-2 : BBC Studio Session 31 October 1969
Side A-5 : BBC Studio Session 11 August 1969

Side A 3,4 & Side B : London 9 March 1972

近年になってリリースされた、ヨーロッパ・プレスと推定されるアナログ盤。TMOQのフリをした水色のスリック・ジャケットが付いていますが、もちろんそんなブランド物ではございません(笑)由緒正しきアングラ盤ならばシュリンクでスリックごとラップされているのですが、当アルバムはスリックがラップされておらず、興ざめです(ヲイ)

内容は2012年に出回った[B 13 Presents : Live 1969 – 1972]のコピー。てことであっちの記事をご覧あれ(汗

70-07-11 [Sitar Part 2]

ジャケット画像

Resco [80071]
Aachen 11 July 1970

Side A

  1. Wring That Neck

Side B

  1. Black Night
  2. Paint It Black

 ヨーロッパ・プレスと推定される、シングル・ジャケットのアナログ盤。[Sitar]と同じジャケット・デザインながら、上部中央に”Part : 2″の文字が加刷されています。裏ジャケットはこの当時のアングラ盤らしい、つんつるてんの真っ白け。

 内容は、[Sitar]の2枚目の盤と同様、1970年7月11日のアーヘンでのフェスティバルより、この日のセットリストで比較的短めの3曲を収録。このアーヘン音源でこの3曲を収録したシングル・アルバムは何種類かありますが、アルバムによってA面、B面が入れ替わっていたりするので要注意です。[Sitar Part 1]と合わせ、元々2枚組だった[Sitar]を分売したのか、当初分売の形で出ていたものが2枚組に統合されたのかは定かではありません。加刷のされ方から察するに、分売が後で出回ったと解釈したいところですが、このあたりは当てずっぽうというやつです(汗

70-07-11 [Sitar Part 1]

ジャケット画像

Resco [80071]
Aachen 11 July 1970

Side A

  1. Mandrake Root Part 1

Side B

  1. Mandrake Root Part 2

 ヨーロッパ・プレスと推定される、シングル・ジャケットのアナログ盤。[Sitar]と同じジャケット・デザインながら、緑色でプリントされ、上部中央に”Part : 1″の文字が加刷されています。裏ジャケットはこの当時のアングラ盤らしい、つんつるてんの真っ白け。

 内容は、[Sitar]の1枚目の盤と同様、1970年7月11日のアーヘンでのフェスティバルより、当時のステージにおける最長曲、”Mandrake Root”をLP両面に分けて収録しています。[Sitar Part 2]と合わせ、元々2枚組だった[Sitar]を分売したのか、当初分売の形で出ていたものが2枚組に統合されたのかは定かではありません。加刷のされ方から察するに、分売が後で出回ったと解釈したいところですが、このあたりは当てずっぽうというやつです(汗

70-07-11 [H Bomb]

ジャケット画像

Kustom ASC 001
Aachen 11 July 1970

Side A

  1. Black Night
  2. Paint It Black

Side B

  1. Wring That Neck

[Sonic Zoom]のコピー盤とされる、ヨーロッパ・プレス、シングル・ジャケットのアナログ盤。キノコ雲を模した"H BOMB"とゆーデザインは日本人の発想ぢゃあありませんな(汗

裏ジャケットはつんつるてんの真っ白け。レーベルは黄色地に黒文字でレーベル名やタイトルが書かれており、曲名は適当なもんがクレジットされています。内容は、定番といえる1970年7月11日のアーヘンでのフェスティバルから比較的短めの3曲を収録。ややピッチが高めの片チャンネル・モノラル収録であるところはコピー元の[Sonic Zoom]を受け継いでいますが、あちらがアメリカ・プレスということを考慮すると、もしかしたら当アルバムの登場の方が先だったのかもしれず、まぁ、その辺りはリアル・タイマーの町の古老のご意見待ちというところです(……と、精一杯若いフリをしてみるなど)。

これをレーベルごとコピーした(とはいえ、こちらは黒地に白抜き文字だったりします)のが、Deep Purple初の日本プレスによるアングラ盤と言われている[Live In Concert / H Bomb]となります。