82-10-12 [Stone Cold]

ジャケット画像

No Label Credit XL 1517/19
Osaka 12 October 1982

Disc 1 Side A

  1. Land Of Hope And Glory
  2. Over The Rainbow
  3. Spotlight Kid
  4. Miss Mistreated

Disc 1 Side B

  1. I Surrender
  2. Can’t Happen Here
  3. Tearin’ Out My Heart

Disc 2 Side A

  1. Lazy
  2. Woman From Tokyo
  3. All Night Long
  4. Stone Cold
  5. Power

Disc 2 Side B

  1. Blues
  2. Difficult To Cure
  3. Keyboard Solo
  4. Difficult To Cure (Reprise)

Disc 3 Side A

  1. Guitar Solo
  2. Drums Solo
  3. Long Live Rock’n’Roll

Disc 3 Side B

  1. Hey Joe
  2. Long Live Rock’n’Rol
  3. Maybe Next Time
  4. Smoke On The Water
  5. Over The Rainbow

日本プレス、シングル・ジャケットの3枚組。イギリス盤12インチ・シングルのデザインをそのまま使ったジャケットに、曲目のクレジットを追加しただけという、要領が良いというのか手抜きというのか(同じか(^^;)、んなジャケットなのに3枚組で、当時のお値段もそれなりに3枚組だったので、買おうか買うまいかさんざん悩まされたブツの一つでありました。

ジャケットのクレジットでは1982年6月19日に行われたマジソン・スクエア・ガーデンでのコンサートを収録したことになっています。実際にその日、その場所でコンサートは開催されていますが、当アルバムを制作したブートレガーの「日本公演の音源を使う時は海外の適当な日付・場所をクレジットしてごまかす」という常套手段であり、実際の日付・場所は、1982年の日本公演初日、10月12日に行われた大阪公演ということになります。

この日は、[100%リッチー・ブラックモア]の冒頭にコンサート・レポートが掲載されており、諸事情で来日公演を見逃したワタクシはむさぼるように読んだわけですが、初日という条件が悪い方に転んでしまった、あまり出来のよろしくない日であったことが、窺えました。当アルバムを聴いても、オーディエンスの反応と裏腹に、バンドのパフォーマンスは一定のもので、両者の間に存在する壁を感じざるを得ないものであったと思います。結局、この年の日本公演はこの傾向が抜けきらないまま、全日程を終えたという印象が拭いきれません。

少々シャリシャリしているとはいうものの、ヌケの良い状態で録られたテープで、濁り、歪みもほとんどなく、聴きづらいということはありません。音が若干遠目で固まり気味のため、ライヴの臨場感を感じることは難しいかもしれませんが、記録としてみれば、ベストではないけれどベターな状態の音像で聴けるレコードと言っていいでしょう。1982年の日本公演は音質の良いソースが意外に少なく(つーか、音源自体がなかなか出てこない)、現時点でも上位に入れて良いディスクではありますが、盤起こしの紙ジャケは、あまり良い仕事をしているとは言えないので、出来れば避けてください。

ジャケット画像

82-10-22 [Dortmund Januar 1983]

ジャケット画像

No Label Credit XL 1546/48
Tokyo 22 October 1982

Disc 1 Side A

  1. Land Of Hope And Glory
  2. Over The Rainbow
  3. Spotlight Kid
  4. Miss Mistreated
  5. I Surrender

Disc 1 Side B

  1. Blues
  2. Can’t Happen Here
  3. Tearin’ Out My Heart
  4. Intro – Lazy
  5. All Night Long

Disc 2 Side A

  1. Intro – Child In Time
  2. Stone Cold
  3. Power
  4. Guitar Solo

Disc 2 Side B

  1. Difficult To Cure
  2. Keyboard Solo
  3. Difficult To Cure (Reprise)
  4. Guitar Solo
  5. Drums Solo (Part 1)

Disc 3 Side A

  1. Drums Solo (Part 2)
  2. Long Live Rock’n’Roll
  3. Catch The Rainbow
  4. Long Live Rock’n’Roll (Reprise)

Disc 3 Side B

  1. Man On The Silver Mountain
  2. Maybe Next Time
  3. Since You Been Gone
  4. Smoke On The Water
  5. Kill The King – A Light In The Black
  6. Long Live Rock’n’Roll (Reprise)

日本プレス、シングル・ジャケットの3枚組。タイトルおよびクレジットによれば、"Straight Between The Eyes"ツアーの最終日、ドイツはドルトムントでのライヴ、みたいなことが書かれていますが、嘘です(笑)。1982年の日本公演最終日、東京は武道館で行われたステージを収録したとされるオーディエンス音源をソースとしています。濁り、歪みのないテープで、バランスも良好、オン気味に録音された音像もなかなか素晴らしい、聴きやすいレコードになっています。微妙にMC等をカットしていますが、全長版は[Tokyo 2 Nights]で聴くことが出来ます。

ジャケット画像

82-11-06 [Brain Storm]

ジャケット画像

EU Stock Records [821106]
Stockholm 6 November 1982

Disc 1 Side A (Blue)

  1. Land Of Hope And Glory
  2. Over The Rainbow
  3. Spotlight Kid
  4. Miss Mistreated
  5. I Surrender
  6. Can’t Happen Here

Disc 1 Side B (Orange)

  1. Tearin’ Out My Heart
  2. Intro – Lazy
  3. All Night Long
  4. Intro – Child In Time
  5. Stone Cold
  6. Blues

Disc 2 Side A (Green)

  1. Power
  2. Guitar Solo
  3. Difficult To Cure
  4. Bass Solo
  5. Keyboard Solo
  6. Difficult Tu Cure
  7. Guitar Solo
  8. Drums Solo

Disc 2 Side B (Yellow)

  1. Long Live Rock’n’Roll
  2. Hey Joe
  3. Long Live Rock’n’Roll
  4. Maybe Next Time
  5. Since You Been Gone
  6. Smoke On THe Water
  7. Kill The King – Long Live Rock’n’Roll
  8. Over The Rainbow

ヨーロッパ・プレス、シングル・ジャケットの2枚組。1982年秋に行われたヨーロッパ・ツアーから、11月6日のストックホルム公演を収録したとされるオーディエンス音源をソースとしています。当ヨーロッパ・ツアーの記録は意外に少なく、貴重な音源となります。

モノラルながら音質は良いです。濁り、歪みもなく、バランスも良好で、ギターが良い音で録れています。先ほどオーディエンス音源と書きましたが、至近距離の会話やノイズも少ないので、ちょっと聴くとサウンド・ボード音源と思ってしまいそうなレコードです。[Coloured Rainbow]というタイトルのCDに、全曲ではありませんが収録されたことがありますが、それ以降、プレスCDでの登場はありません。

内容は同年のアメリカ・ツアーや日本ツアーとほぼ同様の流れですが、細かな部分の相違を楽しめるものとなっています。"Miss Misreated"イントロが、いつもと少々違い、なかなかドラムがカウントをとりません。その間、キーボードはずっとコードを鳴らしっぱなしで、ジョーもアドリブをとったりしているため、リッチーかボブ、どちらかの機材トラブルでもあったのかもしれません。"Tearin’ Out My Heart"のイントロのギター・ソロが、いつもよりもリズミックな展開をみせるのも聴きどころかと。その他のナンバーも勢いがあり、ラストのギター・クラッシュまで一気に聴ける音源。クラッシュは、この頃にしてみれば、クラッシュ音から後のギターをいたぶる時間がいつもより長かったりするのも面白いところです。

レーベルは何もクレジットがないとはいうものの、各面で違った色が使われており、クレジットでもその色に合わせて各面の名称がつけられています。ジャケットは両面ともなんとも言えないデザインのため、敬遠されがちなレコードですが、内容はすばらしいの一言。

ジャケット画像

83-09-15 [Cardiff 1983]

ジャケット画像

No Label Credit R 1/2 :
Cardiff 15 September 1983

Disc 1 Side A

  1. Over The Rainbow
  2. Spotlight Kid
  3. Miss Mistreated
  4. Fool For The Night
  5. I Surrender
  6. Can’t Happen Here
  7. Death Alley Driver

Disc 1 Side B

  1. Difficult To Cure

ジャケット画像

ヨーロッパ・プレス、シングル・ジャケットのアナログ盤。ご覧のとおり、マルチ・カラー・ヴィニールでプレスされており、レーベルもないので、なにがなんやら(笑)。内容は、1983年のヨーロッパ・ツアーから、ラジオ放送用に収録された、9月15日のカーディフでのコンサートのサウンド・ボード音源がソースになっています。

エア・チェック・ソースか、トランスクリプション・ディスクのコピーかは、いまひとつはっきりしません。当コンサートを収録したトランスクリプション・ディスクは何種類か存在しますが、フル収録されているのは初回放送分と思われる2枚組2セットのみです。その後、ダイジェスト放送された時もありますが、当アルバムに収録された曲とダイジェスト放送の曲目では相違があるため、おそらく初回放送分のディスクのパイレートと類推していますが、エア・チェックの可能性もまだ捨てきれていないと思っています。

音質はまあまあといったところ。元々の放送用音源が、前半部のバランス等がいま一つだったため、当アルバムもその傾向を引きずった音になっています。B面は"Difficult To Cure"で始まる、メンバーのソロ・タイムをフル収録したもの。ジョーのヴォーカルの出番はありません(笑)。この時期になると"Difficult To Cure"でのリズム・ギターもプレイしなくなっていたハズなので、ステージ上にもいなかったと思います(^^;

ジャケット画像

83-09-18 [Sweet Silence]

ジャケット画像

No Label Credit XL 1556/58
London 18 September 1983

Disc 1 Side A

  1. Land Of Hope And Glory
  2. Over The Rainbow
  3. Spotlight Kid
  4. Miss Mistreated

Disc 1 Side B

  1. Fool For The Night
  2. I Surrender
  3. Can’t Happen Here
  4. Greensleeves

Disc 2 Side A

  1. Catch The Rainbow
  2. Drinking With The Devil
  3. The Orient (Guitar Solo)

Disc 2 Side B

  1. Difficult To Cure
  2. Bass Solo
  3. Keyboard Solo
  4. Guitar Solo
  5. Drums Solo

Disc 3 Side A

  1. Power
  2. Blues
  3. Stargazer
  4. Stranded

Disc 3 Side B

  1. Death Alley Driver
  2. Fire Dance
  3. ALl Night Long
  4. Sunny Day

日本プレス、シングル・ジャケットの3枚組アナログ盤。1983年のヨーロッパ・ツアーから、2日間に渡って行われたロンドン公演の2日目を収録したとされるオーディエンス音源をソースとしています。……が、当ブートレガー制作のアルバムの例に漏れず、はっきりとしたクレジットがありません。ジャケット裏側に当日のチケット半券とおぼしきフォトがレイアウトされているので、ここからの推定とせざるを得ませんが、海外の資料でも、当アルバムは9月18日とされているので、これで良いことにします(いいのか、オイ(^^;)

オープニングS.E.の威風堂々は、この日はオーケストラの演奏ではなく、女声ヴォーカルの音源が使われています。そうなると、曲名は「行進曲 威風堂々第一番」ではなく、「希望と栄光の国」となります。「行進曲 威風堂々第一番」に合唱を導入した録音も存在しますが、ここで聴けるものはそのような演奏ではなく、あくまでも「希望と栄光の国」なので、RainbowのオープニングS.E.としては珍しいものと言えます。ロンドンでは確かこの時期にプロムスの最終日の日程が来てたと思うので、そちらにひっかけてたのかもしれません。

レーベルは緑色で、ジャケットにも記載されている曲名等のクレジットが、銀色の文字で書かれています。"Street Of Dreams"や"Desperate Heart"という曲名がクレジットされていて、一瞬、おおっ!と思わされますが、正しくはそれぞれ"Drinking With The Devil"、"Fire Dance"です。なので、この時期の通常のセットリストとなっています。演奏は初日よりも勢いがあるように思いますが、アンコールをそれほどプレイしていない所をみると、バンド自身はそれほどの出来とは思っていなかった気配もあります。

エンディングS.E.も"Over The Rainbow"ではなく、レコードのクレジットでは"Sunny Day"となっています。歌詞には確かに"Sunny Day"という言葉がたくさん出てきますが、正しい曲名は"We’ll Meet Again"(邦題:「また会いましょう」)といいます。第二次世界大戦中の流行歌で、歌っているのはヴェラ・リン:Vera Lynnという人です。映画「博士の異常な愛情」のラスト・シーンで使用されていることでも知られています。ちなみに、当音源の冒頭で聴けるオープニングS.E.、「希望と栄光の国」も、ヴェラ・リンが歌ったものです。1960年代にパーロフォンよりシングルでリリースされており、モノクロですが彼女が歌う映像も残っています。やはり、当音源で収録されている公演の時期がプロムスのラスト・ナイトと時期が近接したための特別な演出だったと思われます。

音は若干遠い感じですが、周囲のオーディエンス・ノイズは目立たないので、それほど聴きづらくはありません。バランスは若干リズムが引っ込んだ感じで、全体の音が固まり気味。ギターとヴォーカルが主に出てますが、とりあえず音楽として聴けないほどのものではありません。

ジャケット画像

84-03-11 [World Tour ’84]

ジャケット画像

No Label Credit a 17089/90
Osaka 11 March 1984

Disc 1 Side A

  1. Over The Rainbow
  2. Spotlight Kid
  3. Fool For The Night
  4. I Surrender
  5. Can’t Happen Here
  6. Miss Mistreated

Disc 1 Side B

  1. Catch The Rainbow
  2. Difficult To Cure

Disc 2 Side A

  1. Power
  2. Blues
  3. Stranded
  4. Death Alley Driver

Disc 2 Side B

  1. Fire Dance
  2. Maybe Next Time
  3. All Night Long
  4. SInce You Been Gone
  5. Smoke On The Water

日本製の2枚組。1984年唯一のツアーであり、Rainbowの最終ツアーとなった日本公演から、初日である3月11日の大阪公演をオーディエンス録音で収録したアルバムです。初めて聴いた時はオーディエンスの歓声がかなり耳障りだった印象があったのですが、改めて聴いてみるとそれほど聴き辛い録音でもないような。でも、盤起こしの[World Tour 84]は止めといた方が(^^;。あ、あれはボックス・オンリーだったかもしれない。現時点だったら、[Double Stranded]が入手し易いでしょう。音源が二種類入った4枚組というボリュームがやや難点ではありますが。

弦楽合奏が入っていた東京公演と異なり、こちらはバンドのみのステージ。"Street Of Dreams"が聴けないのがやや不満ですが、演奏内容はなかなか良い感じです。アメリカ・ツアーの音源を殆ど聴いていないので断言はしませんが、"Blues"をイントロに"Stranded"を始めるというのは、どうやら日本公演のみのパターンであるような様子もあります。"Stargazer" からつないでいたのはヨーロッパ・ツアーのみだった可能性もあります。アメリカはともかく、日本だったら受けたんじゃなかろうかと思いますが……。んで、東京で"Stargazer"に弦楽合奏が入ったりしていれば、また面白かったでしょうねー。

ジャケット画像

81-07-08 [London Rainbow Theatre July 8 1981 (Early Pressing)]

ジャケット画像

No Label Credit RR 81A / F
London 8 July 1981

Disc 1 Side A

  1. Land Of Hope And Glory
  2. Over The Rainbow
  3. Spotlight Kid
  4. Love’s No Friend

DIsc 1 Side B

  1. I Surrender
  2. Man On The Silver Mountain
  3. Catch The Rainbow

Disc 2 Side A

  1. Can’t Happen Here
  2. Keyboard Intro –
  3. – Lost In Hollywood –
  4. – Guitar Solo (Part 1) –

Disc 2 Side B

  1. – Guitar Solo (Part 2) –
  2. – Difficult To Cure –
  3. – Drum Solo

Disc 3 Side A

  1. Long Live Rock’n’Roll
  2. Rule Britania! –
  3. – All Night Long

Disc 3 Side B

  1. Lazy –
  2. – Since You Been Gone –
  3. – Smoke On The Water
  4. Maybe Next Time (S.E.)
  5. Over The Rainbow

日本製のアナログ盤。ツアー・パンフの表紙からとられた、グリーンの一色刷りのスリック・ジャケットは、本来はカラーのデラックス・ジャケットとして製作されています。資料(雑誌「炎」No.3:P249)によれば、当アルバムは、カラーのジャケットで出回る前の短期間のみ販売されていたもので、言ってみればこのアルバム本来のオリジナル仕様はこちらとなるわけですが、ご覧のとおり、持っていてもあまり嬉しくなるようなシロモノではありません……グリーンぢゃなくて、他の色にして欲しかった(笑)。プレスはカラー・ジャケット盤(盤起こしのリイシュー盤CDの項を参照してください)と同一だと思います。

アルバムタイトルを信用するならば、1981年のイギリス・ツアー、初日となる、7月8日のロンドン公演を収録しているということになります。ジョーのMCでもロンドンと言っており、まぁ初日って事でいいんじゃなかろうかと。演奏自体も、初日ということがあらゆる面から伺うことが出来ます。観客の反応を伺うかのようなギター・ソロで始める2曲目とか、ジョーのかっちりとしたMCとか、テープを流しておいて、やりそうで結局やらなかったアンコール後半戦とか、聴いていると面白いところがいろいろとあります。また、この日のサウンド・チェックは、後年になってCD-Rでブラック・マーケットに出回りました。

音が若干固まり気味ですが、バランスはまあまあで、こもりも少ない、良質のオーディエンス録音なので、聴きやすいと思います。ただ、この面割りはいかがなものかと……。まぁ、いいや、なにもいうまい(^^;