UK Harp Beat ARMEN 002 : [Rock Aid Armenia / Smoke On The Water ’90]

ジャケット画像

12インチ・シングルと同時に登場していた7インチ・シングル。

ジャケット画像

 A面収録曲、”Smoke On The Water ’90 (Radio Mix)”のレーベル。基本的には[The Making Of Smoke On The Water]に収録されていたビデオで聴くことが出来たミックスですが、曲アタマにコード合わせがインサートされる他、あちこちエディットされ、ラジオ向けに短くなっています。

ジャケット画像

 B面収録曲、”Smoke On The Water ’90 (Original Mix)”のレーベル。こちらは白いジャケットでリリースされていたミックスを収録しています。

ジャケット画像

USA Fontana F 1544 : [The Harbour Lites / Run For Your Life]

ジャケット画像

 1966年3月にリリースされたシングル。このバンド、The Harbour Litesに関する情報は少なく、このシングルの前年にHMVから2枚のシングルをリリースしていることくらいしか、書くことができません。デレク・ローレンスの一連のアメリカ向けシングル制作の一枚。

ジャケット画像

 A面収録曲、”Run For Your Life”のレーベル。言うまでもなく、The Beatles、「浮気娘」のカヴァー。原曲リリースからさほど時を置かずしてのリリース。しかし、このシングルが発売された頃にはすでにThe Beatlesは”Revolver”の制作を開始しておりました(閑話休題)。

 このシングルにリッチーが参加してるんじゃね?と言い出したのはサイモン・ロビンソン。2013年に自身のブログで言及しています。確かめてみるべぇ、ということで入手したのがこれ。音はネットで聴けます。YouTubeはリンク切れが心配なのでリンクしませんが、検索してみると釣れると思います。

 ファズギンギンのギターと、普通にドライブしたギター、二つのギター・サウンドがホーン・セクションとうまくミックスされ、3人のコーラスが印象に残るアレンジ。サイケまではイキきれてない惜しいサウンド。で、リッチーかどうかというと、リッチーだと思います、うん。ソロ・パートも彼らしいフレーズの連発。

ジャケット画像

 B面収録曲、”Lonely Journey”のレーベル。こちらもコーラスと鍵盤がサイケっぽさを醸し出しているものの、A面よりも後退してしまったサウンドの吹っ切れ度が今ひとつ。こちらはギターが聴こえないのでリッチーの関与度が高いか低いかというと限りなく低いわけで、参加してないと言っちゃっていいかもしれません。

USA Smash S 2047 : [Ronnie Jones / Satisfy My Soul]

 1966年7月にリリースされたシングル。ロニー・ジョーンズは1937年生まれのアメリカ人シンガーで、アレクシス・コーナーのBlues Incorporatedに在籍したりと英国での活動も多かったようです。やはり、デレクが行った一連のアメリカ向けシングル制作の一枚。

ジャケット画像

 A面収録曲、”Satisfy My Soul”のレーベル。ずっとこっちがB面曲だと思ってたのですが、原盤番号をよくよく見るとこちらがA面扱いとなっていました。かすかに聴こえるギターの助奏はリッチーっぽさ70%くらい(なんですと?)

ジャケット画像

 B面収録曲、”My Only Souvenir”のレーベル。イントロに助奏にと全曲通して聴けるギターはリッチー度あまり高くないですが、お仕事モードだとするとまぁこんなもんかなと。

USA Mercury [72632] : [The Soul Brothers / Good-Bye, Baby, Good-Bye]

ジャケット画像

 1966年12月にリリースされたシングル。このユニットの詳細は調べてません(ヲイ)つーか似たようなグループがいくつもあったりするので面倒くさいです。誰かやってくれ(ヲイヲイ)ジョー・ミークの下から独立したデレクがアメリカ向けに行っていた一連のシングル制作の一枚です。

ジャケット画像

 A面収録曲、”Good-Bye, Baby, Good-Bye”のレーベル。作曲者としてクレジットされているTony WilsonとOliver NormanがThe Soul Brothersだと思うのですが、彼らを検索するといろいろと引っかかりますしデレク・ローレンスの名前も出てきますが、それをまとめれば良いわけなのですが、やはり面倒くさいので誰かやってくれ(ヲイヲイ)オーケストラ・アレンジがされているため、ギターは目立たないミックスではありますが、聴こえてくるサウンドやフレーズは間違いなくリッチーです。

ジャケット画像

 B面収録曲、”My Only Reason For Living”のレーベル。こちらもA面曲と同傾向のサウンドですが、イントロで一瞬ギターがフィーチュアされます。A面もそうでしたが、ユニット名から想像するよりもポップなサウンドの仕上がりとなっています。

UK HMV POP 1323 : [Glenda Collins / Lolipop]

ジャケット画像

 1964年7月にリリースされた、グレンダ・コリンズのシングル。通算7枚目となるシングルですが、なぜかDiscogsのディスコグラフィには掲載がなかったりします。

ジャケット画像

 A面収録曲、”Lolipop”のレーベル。1958年に作曲され、同年にThe Chordettesのカヴァーで一躍知られるようになったスタンダード・ナンバー。バックはおそらくThe Outlaws。コードを切っているギターは多分リッチーです。サビのバックで入れられているギターの助奏は聴こえづらいですが多分リッチーなので気合い入れて聴くこと(笑)

ジャケット画像

 B面収録曲、”Everybody’s Gotta Fall In Love”のレーベル。ジョー・ミークとデレク・ローレンスの共作とクレジットされています。こちらのほうがA面よりThe Outlawsらしいプレイのバッキングが聴かれ、彼女のパワフルなヴォーカルが堪能できるロックンロール。ギター・ソロの直前でリッチーを煽るグレンダの掛け声が良い感じです。

JP Nippon Gramophon DP 1410 : [Tanya Day / His Lips Get In The Way]

ジャケット画像

 1965年にリリースされた、[Tanya Day / His Lips Get In The Way]の日本盤シングル。日本盤が存在したとはびっくりぽんでございますが、手元にあるのは非売品の白プロモなので、実際に店頭で流通した盤がリリースされたかどうかは未確認です。A面の”His Lips Get In The Way”は「悲しきくちびる」、B面曲は「アイ・ゲット・ソー・ロンリイ」の邦題が付けられています。

ジャケット画像

 当時の日本グラモフォンでは定番のボックス・ジャケ。歌詞カードも入っていますが、対訳は付いていません。裏ジャケに書かれている解説はそうとう苦労してる様子が伺えますが、現在ネットでさらったりして得られる情報と遜色ないデータは書かれています。

Germany Polydor NH 52 331 : [Tanya Day / His Lips Get In The Way]

 Tanya Dayは1944年生まれ、イギリス中西部の街ウォルソール出身で、1960年代に入ってイギリス市場への参入に積極的だったドイツ・ポリドールが契約した新人シンガーでした。詳しい経歴は調べてません(汗 契約当時、ハンブルグで歌っていたそうです。

ジャケット画像

 A面収録曲、”His Lips Get In The Way”のレーベル。気だるげな彼女のヴォーカルが楽しめるとはいうものの楽曲自体はさほどフックのないポップ・ナンバー。リッチーはこちらの曲には参加していないとされています。

ジャケット画像

 B面収録曲、”I Get So Lonely”のレーベル。A面とは打って変わったロックンロール。彼女の歌い方もこちらの方が合っているような気はしますが、聴いてて引っかかるポイントがないというかなんというか。バックで聴こえているリッチーのギターの方が印象に残る出来というか。この曲、イギリスのタレント、Kenny Everettが1977年に放送したラジオ番組、「史上最悪のレコード30」で見事10位に輝きました……このワースト30、リッチーがバックを務めたミュージシャンが他にも名を連ねていますが(汗