UK Purple Records TPSA 7513 : [Jon Lord / Windows]

ジャケット画像

Side A

  1. Continuo on B.A.C.H.

Side B

  1. Window

1974年9月にリリースされた、ジョン・ロードの2作目のソロ・アルバム。Purple Recordsとしては久々の見開きジャケットでのリリース。スタジオ録音ではなく、1974年6月1日にミュンヘンで行われた演奏会の模様を収録したライヴ・アルバムとなっています。当ライヴはユーロヴィジョンによって映像にも記録されており、ネットの画像投稿サイトでその一部を観ることも出来ます。

ジョン・ロードの創作活動の一方の輪であるクラシック作品で、今回のオーケストラはミュンヘン室内歌劇場管弦楽団となっています。指揮は、今回の作品をジョン・ロードと共作しているEberhard Schoenerです。……エバハルト・ショーナーとでも読むのでしょーか……

ロック・フィールドからの主な参加ミュージシャンは以下のとおり。

  • Jon Lord – Organ
  • Ray Fenwick – Guitar
  • Glenn Hughes – Bass & Vocals
  • Pete York – Drums
  • Tony Ashton – Vocals & Keyboards
  • David Coverdale – Vocals

カヴァーディルはこのイベントへ参加する事になったとき、リッチーに忠告を受けたそうです(どんな忠告かは書かなくてもおおよそわかっていただけるかと思いますが(^^;)。そんな事はないだろうとデイヴィッドは考えていたようですが、いざその場に居合わせる段になったら、やはりそんな事だったそうです(汗

A面の"Continuo on B.A.C.H."は「バッハ未完成フーガ」というタイトルが付けられた十数分の曲で、ジョンと指揮者のショーナーの共作です。ジャケットにははジョン・ロード自身による簡単な解説がつけられていますが、バッハのスペルにちなんだコード進行で作られているようです。導入はおやっと思いますが、その勢いが最後まで続かないというかなんというか(汗

B面は"Window"と題された三部構成の組曲。14世紀の極東にあったとされる形式に則った曲を、やはりジョンとショーナーが共作したもの。中間部はジョンの1971年のファースト・ソロ、[Gemini Suite]で使われていたヴォーカル部分を転用したものです。

全体の印象がジョンらしくないのは、やはり共作という形の作品だからでしょうか。オーケストラで演る意味が、ジョンの他の作品ほど伝わって来ないもどかしさはありますが、Deep Purpleに参加して間もないグレンとディヴィッドのパフォーマンスが聴けるのは楽しいです。映像の完全版で体験したいところ。

UK Purple Records TPS 3507 : [Tony Ashton & Jon Lord / First Of The Big Bands]

ジャケット画像

Side A

  1. We’re Gonna Make It
  2. Downside Upside Down
  3. Band Of THe Salvation
  4. Silly Boy
  5. Surrender Me

Side B

  1. Celebration
  2. I Been Lonely
  3. Shut Up
  4. Ballad Of Mr. Giver

1974年8月にリリースされた、トニー・アシュトンジョン・ロードの双頭リーダー・アルバム。1972年にリリースされたシングル[Celebration]の若干のヴァージョン違いが収録されている所から見て、二人の活動の合間を縫って少しづつ準備されていたものではなかろうかと思います。ホーン・セクションを含む"Big Band"編成で、リラックスしたサウンドにトニー・アシュトンのコクのあるヴォーカルが乗る内容は、肩肘張らずに楽しめる良作となっています。

裏ジャケットのクレジットは収録曲と録音場所(アップル・スタジオでも録音されています)、録音エンジニア(マーティン・バーチやジェフ・エメリックの名前が見えます)、プロデュースをトニーとジョンの二人で行っている事などは記載されていますが、参加ミュージシャンの詳細なクレジットは見当たりません。LPが日本でリリースされた際のライナーノーツや、現在ネットで見る事が出来る資料などである程度知る事が出来ますが、どの曲に参加しているかまでは明確にはなっていないので、ブラインド・テストには格好のアルバムとなっています。ちなみにコージー・パウエルも参加しているという情報があったりしますが、これも真偽は不明で、間違いという説も根強いです。

UK Purple Records TPS 3506 : [Elf / Carolina County Ball]

ジャケット画像

Side A

  1. Carolina County Ball
  2. L.A. 59
  3. Ain’t It All Amusing
  4. Happy

Side B

  1. Annie New Orleans
  2. Rocking Chair Rock’n’Roll Blues
  3. Rainbow
  4. Do The Same Thing
  5. Blanche

1974年4月にリリースされたElfのセカンド・アルバム。彼らのファーストは1972年にイアン・ペイスとロジャー・グローヴァーの二人によってプロデュースされ、アメリカのEpicからリリースされました。この二作目からアメリカではMGMに移籍し、イギリスでもPurple Recordsからアルバムがリリースされる運びとなりました。このアルバムのリリースと同時にElfはDeep Purpleのサポートとして全英ツアーに同行し、当アルバムのプロモーションともいえるツアーを行っています。アメリカではジャケットが全く異なり、アルバム・タイトルも[L.A. 59]と変更され、MGMからリリースされました。

デビュー・アルバムに続き、プロデュースはロジャー・グローヴァー。レコーディングはロンドンのマナー・スタジオで行われました。パーソネルはギターのスティーヴ・エドワーズを除き、後のRainbowのデビュー・アルバムに参加したメンバーです。

音楽の方向性ははデビュー・アルバムから大きな変化はなく、ピアノをメインにしたロックンロール・ブギが中心。サウンドはデビュー・アルバムで顕著だった泥臭い感覚がやや洗練されたような感じで、録音場所がロンドンであった事が関係しているかもしれません。昔から"Rainbow"というタイトルのナンバーが収録されている事が話題になり、これしか聴いてない人もいたりするかもしれませんが(笑)、"Carolina County Ball"に代表される彼らのサウンドはもっと聴かれて良いハズのものです。現在、全てのアルバムがCDで聴けるので、興味ある方はご一聴を。

UK Purple Records TPS 3504 : [Yvonne Elliman / Food Of Love]

ジャケット画像

Side A

  1. Casserole Me Over
  2. More Than One, Less Than Five
  3. I Want To Make You Laugh, I Want To Make You Cry
  4. Meusli Dreams
  5. I Can’t Explain

Side B

  1. Sunshine
  2. Hawai
  3. I Don’t Know How To Love Him Blues
  4. The Moon Struck One
  5. Happy Ending
  6. Love’s Bringing Me Down

イヴォンヌ・エリマンはハワイ出身の女声シンガーで、1969年にイギリスに渡り、ロック・ミュージカル[Jesus Christ Superstar]でマグダラのマリア役に選ばれ、イアン・ギランと共演しています。その後、ジョン・ロードの[Gemini Suite]などに参加、Purple Recordsと契約し、1973年11月にリリースしたのがこの作品で、彼女の2枚目のソロ・アルバムにあたります。

プロデュースはPurple Recordsから[Unfinished Picture]などのアルバムを発表しているルパート・ハイン。参加ミュージシャンも多彩で、Quatermassのピート・ロビンソンやジョン・ガスタフスン、マイケル・ジャイルズやピート・タウンゼント等の名前が見えます。Quatermassの面々は[Jesus Christ Superstar]にも参加していたので交流があったという事でしょう。

アメリカン・テイストが感じられるサウンドで、抑揚の効いた彼女のヴォーカルが堪能出来る良作。A面の"I Can’t Explain"はThe Whoのカヴァー。シングル・カットもされています。

このアルバムを制作後、1974年から彼女はエリック・クラプトンのバンドにコーラスとして参加したようです。

UK Purple Records TPS 3503 : [Carol Hunter / The Next Voice You Hear]

ジャケット画像

Side A

  1. Look Out Cleeveland
  2. Pass It On
  3. Sea Fever
  4. 5/4 March
  5. Song For A Winter’s Night
  6. Dr. Pepper

Side B

  1. Border Song
  2. Dressing Room Jam
  3. Gospel Changes
  4. Carol Without Words -1: The Northan Standthere Rag
  5. Carol Without Words -2: Carol Witout Words
  6. Carol Without Words -3: Dr. Pepper (Instrumental)
  7. Soggy Waltz

1973年11月にリリース。当アルバムの主人公、キャロル・ハンターはアメリカ人のシンガー、ギタリストです。裏ジャケットに簡単なバイオが書かれており、それによると、ニューヨーク生まれで幼い頃からギターに親しんでおり、ジャニス・イアンとアルバムを作ったり、ニューヨークでジミ・ヘンドリックスを含む様々なミュージシャンとセッションしたりした後、ロスでニール・ダイアモンドのバック・バンドに加入し、何年かツアーやレコーディングを共にしたりといった事が書かれています。

1曲目はザ・バンドのカヴァー。その他の曲は彼女の手になるものはありますが、どうやら作詞は手掛けていないようです。"5/4 March"は彼女の作曲による5拍子のインストですが、アルバム全体は決してプログレッシブな音楽ではなく、トラッドを感じさせるフォーク・ロックなムードが全編を覆っています。彼女のギターはアメリカのカントリーの匂いを感じるスタイルが心地良く、テクニック的にもしっかりしており、曲の良さと相まって一聴の価値があるアルバムになっています。

……"Dr. Pepper"って、コマーシャルにでも使われたのかしら?トラック・タイムが短いし、インスト・ヴァージョンがあるってとこもアヤシいニホイが(笑)

この後、彼女はボブ・ディランの「天国への扉」にヴォーカルで参加しています。

……しかし、ドクペとか、「天国への扉」とか、某ライトノベルのミステリー小説を思い出すなー(^^;

UK Purple Records TPS 3502 : [Maldoon / Same Title]

ジャケット画像

Side A

  1. Ballad Of Lots
  2. You Were A Friend
  3. Still Feels Sore
  4. It All Begins
  5. Clouds In My Hair
  6. Sit And Talk About It

Side B

  1. One Way Ticket
  2. Nobody Knows
  3. On My Own Again
  4. All The Time
  5. Monkerwollick
  6. Too Many People Going Down

1973年11月に発売された、Curtiss Maldoonのセカンド・アルバムと言って良いでしょう。レーベル設立以来、彼らのファースト・アルバムをシングル・ジャケットとしてリリースした他は、全て見開きジャケットでTPSAのプリフィックスをつけた番号でリリースされてきたPurple Recordsのアルバムですが、この1973年11月にリリースされたアルバムでは、TPSAでリリースされたのはTucky Buzzardのみで、このアルバムを含め、これ以降リリースされるアルバムでも、シングル・ジャケットでTPSのプリフィックスをつけた番号で発売される事が多くなり、見開きジャケットは一気に少なくなっていきます。このあたりはオイル・ショック等、社会的要因が大きかったと考えられます。

1作目ではスティーヴ・ハウをはじめとした多彩なゲストを迎えて制作されていましたが、このセカンド・アルバムではマルドゥーン、カーティスの他に、ライヴでメンバーだったジョン・マッコイ (B)、ライアム・ジェノッキー(Dr)の二人を加えた、四人で録音されています。前作の流れを引き継ぐ、リラックスしたフォーク・ロックが聴けるアルバムですが、デイヴ・カーティスは仕上がりに不満があったらしく、アルバムへのクレジットを拒否したということで、アルバムはマルドゥーンの単独名義でリリースされました(裏ジャケのメンバー・クレジットにはカーティスの名前はありますが)。この後、デュオは解散し、ベースのマッコイ、ドラムのジェノッキーは後にGillanへ参加しています。

UK Purple Records TPSA 7512 : [Tucky Buzzard / Buzzard]

ジャケット画像

Side A

  1. Who Do You Love
  2. Run In The Mornin’
  3. Hanging On In There (Wating For You To Come)
  4. Superboy Rock’n’Roller 1973
  5. Bo-Bo’s Hampton

Side B

  1. Wine And Wimmin’
  2. Superfine Lady
  3. Near To Me
  4. Shy Boy

1973年11月にリリースされた、Tucky Buzzardの4thアルバムです。前作と比較するとシンプルで力強い印象のあるジャケット。内ジャケットにはメンバーの写真とともに簡単なクレジットが掲載されています。前作から加入したギタリスト、ロン・テイラーが脱退し、代りにフィル・タルボットという人が加わっていますが、基本的なサウンドは変わりません。プロデューサーはビル・ワイマンで、ストーンズのモービル・ユニットを使用してフランスで録音されています。

エッジの効いたギリギリのテンションは望めない彼らのサウンドですが、レイド・バックした雰囲気で聴かせる泥臭いアメリカン・スタイルのハード・ロックは、イギリス人が憧れるという意味では典型的なイギリス人が作る音として、ブリティッシュ・ロックの王道をいくものです。そんな中でA面5曲目の"Bo-Bo’s Hampton"はシャッフルのリズムでドライブする、ツイン・ギターが印象的な、ブリティッシュ独特の濡れた感覚をまとったハード・ロックで、このアルバムでは異質ですが、ブリティッシュ・ロックの名曲に数えられる傑作。

トニー・アシュトンやビル・ワイマン、ロブ・クックシィなどのゲスト参加も興味深いところですが、この作品をもって彼らは解散してしまいました。