EU Universal [5896522] : [Introduction To Rainbow]

ジャケット画像 ジャケット画像

  1. Temple Of The King
  2. Tarot Woman
  3. Stargazer
  4. Lady Of The Lake
  5. Eyes Of The World
  6. All Night Long
  7. Love’s No Friend
  8. Spotlight Kid
  9. Stone Cold
  10. Fire Dance
  11. Weiss Heim

2002年にUniversalよりリリースされたベスト・アルバム。Universalによるリマスター盤がリリースされた後なので、リマスタリングされた音源で収録されていると思われます。[The Very Best of Rainbow]との重複を避けるためか、選曲がややマニアックに感じる部分もありますが、両方聴くことでよりRainbowの"Introduction"になるのではないかと思います。……ならアルバム全部聴きゃ済む事じゃんというツッコミは無しの方向で(汗

当アルバムのポイントは"All Night Long"。1980年8月に行われたコージーとグラハムのラスト・ステージ、[Monsters Of Rock]のオムニバス・アルバムに使用されていたテイクを収録しています。ギターのダビングがあるとはいえ、この時期のラインナップによる貴重なライヴ・テイクが手軽に聴けるようになったのは喜ばしい事です。ただ、LPでは"All Night Long"終了後に演奏された"Blues"まで収録していたのに対し、こちらは"All Night Long"が終了するところまでで終わっているのが残念ポイント。

ライナー・ノーツを書いているのは"Classic Rock Magazine"の編集者のようですが、この年に出版された[Rainbow Rising – The Story Of Ritchie Blackmore’s Rainbow –]についても若干触れられています。

Germany edel 0099565 WHE : [Wish You Were Here]

ジャケット画像 ジャケット画像

  1. Wish You Were Here (Radio Edit)
  2. Wish You Were Here (Album Version)
  3. Greensleeves

[No Second Chance]と同様の体裁でリリースされた、[Shadow Of The Moon]からのカット、第三弾となるCDシングル。[Shadow Of The Moon]期のシングルCDの中で比較的見つけ辛いアイテムかもしれません。Blackmore’s Night関連のディスクでキャンディスが単体でCDジャケットに写った最初のCDという記念すべきアイテムでもありますが、ジャケットのキャンディスがちょっとコワいかも(汗……

"Wish You Were Here (Radio Edit)"も、アルバム収録テイクを適宜つまんで1分程度短くしたヴァージョンです。その他の2曲はアルバム・テイクが収録されています。