10-14 [Searching In The Darkness]

ジャケット画像

Darker Than Blue [173/76]
Osaka 14 October 1982

Disc 1

  1. Land Of Hope And Glory
  2. Over The Rainbow
  3. Spotlight Kid
  4. Miss Mistreated
  5. I Surrender
  6. Can’t Happen Here
  7. Tearin’ Out My Heart
  8. Woman From Tokyo
  9. All Night Long
  10. Child In Time
  11. Stone Cold
  12. Power

Disc 2

  1. Difficult To Cure
  2. Keyboard Solo
  3. Difficult To Cure (Reprise)
  4. Guitar Solo
  5. Drum Solo
  6. Long Live Rock’n’Roll
  7. Hey Joe
  8. Long Live Rock’n’Roll (Reprise)
  9. Maybe Next Time
  10. SInce You Been Gone
  11. Smoke On The Water
  12. Kill The King
  13. Long Live Rock’n’Roll (Reprise)
  14. Over The Rainbow

Disc 3

  1. Land Of Hope And Glory
  2. Over The Rainbow
  3. Spotlight Kid
  4. Miss Mistreated
  5. I Surrender
  6. Can’t Happen Here
  7. Tearin’ Out My Heart
  8. Woman From Tokyo
  9. All Night Long
  10. Child In Time
  11. Stone Cold
  12. Power

Disc 4

  1. Difficult To Cure
  2. Keyboard Solo
  3. Difficult To Cure (Reprise)
  4. Guitar Solo
  5. Drum Solo
  6. Long Live Rock’n’Roll
  7. Hey Joe
  8. Long Live Rock’n’Roll (Reprise)
  9. Maybe Next Time
  10. SInce You Been Gone
  11. Smoke On The Water
  12. Kill The King
  13. Long Live Rock’n’Roll (Reprise)
  14. Over The Rainbow

[Straight Between The Eyes]発表後の日本公演より、序盤に行われた大阪三連続公演の最終日となった、10月14日のステージを収録したとされるオーディエンス音源2種をカップリングした4枚組プレスCD。この日付の音源はCD-Rでは登場していましたがプレスCDでは初登場です。

前半の2枚はCD-Rでも出回っていた音源だそうですが私は未聴のため比較できまへん。音は近からず遠からず、分離度はそれほど高くないものの各パートの動きがわからないほどではないので聴いていてそれほどストレスはたまらない音像だと思います。右チャンネルにバンドの音が寄っている印象もあるので録っていた位置はそれほど条件は良くなかったんじゃなかろうかと思うものの、当日の雰囲気が偲ばれる音場で聴くことができます。ダビングによる音の濁りはさほど感じません。

後半の2枚は今回初登場だそうですが確認の術はありまへん。濁りのない低世代のテープがソースとなっているようです。聴き始めのとっつきはこちらの方が良いかもしれません。前半で使用されていたソースよりも近い音で録れているような印象。ステージの音がどちらかに偏るようなこともなく、こちらも良好な音場だと思います。もう少しベースやバスドラなどの足元の音が見えてくるとノレるんですが、固まり気味の出音と合わせてPA処理がこういう感じだったのかもしれません。オーディエンスのざわめきというかつぶやきというか掛け声というか会話というかはこちらの方がリアルです。約1名、「なめとんのか」とか「ハゲ」「アホ」とかを連呼するにーちゃんがうざい(笑)とくに「なめとんのか」を何回も叫ぶのは大阪人のツッコミとしてはセンスないんじゃねーかと信州人のワタクシめは思うのですが、そのへんどーでしょう?大阪の方々(笑)

この年はジョーが風邪ひいてたらしくパフォーマンスに前年のような躍動感を感じる瞬間が少ないのですが、この日もフェイクが多くてですね、辛さというかやりにくさが伝わっちゃうわけで。バンドの演奏もジョーを盛り立てる方向にいってるようには感じない……ベースも太鼓も音は聞こえるけど音楽として聞こえてこないっつーかなんつーかなので、そのあたりがもどかしい感じです。I Surrenderの後半のギター・ソロパートとかでもリズムがダサく聴こえちゃうのでギターのフレーズが生きてこない……やっぱPAがよくないんじゃねーかなー、これ。

オフィシャル映像[Live Between The Eyes]では見せ場になっていたので、このツアーではどこでもギター・クラッシュをやってたようなイメージがありますが、実際はそれほど頻繁に見せていたわけではなく、ディスク化された音源ではだいたい5割程度、というところなので、ここで見せているギター・クラッシュは「最も充実したライヴ」と言われる傍証の一つとなっています。それでも、なおかつ、個人的な印象を述べさせていただくならば、この年のセットリストに見られる過渡期的な部分にノレるかノレないかで評価が分かれるライヴではなかろうかと。まぁ、どのみち聴かなきゃ話は始まらないわけですが(笑)