JP Universal UICY 9193 : [Long Live Rock’n’Roll]

ジャケット画像 ジャケット画像

欧米でのリマスター盤リリースからやや遅れて登場した日本盤となります。このユニバーサル版のリマスター登場により、ポリドール版のリマスターは役割を終え、廃盤となりました。本邦初登場の盤は通常のジュエル・ケースでのリリースでしたが、掲載したものは2001年後半にリリースされたペーパー・スリーブのパッケージです。

厚手だったポリドール盤のスリーブと異なり、薄手の紙にイギリス盤アナログを意識したかのようなコーティングが施され、ジャケットの張り合わせもイギリス盤アナログに倣った張り合わせになっています。ただ、そこまでこだわるならなんで日本盤初回発売分の帯までつけちゃうのかと。せっかくの再現度も両方混ざっちゃったら意味が無いじゃんと、重箱の隅をちくちくと(笑)

ジャケットにはここまでこだわっておきながら、盤は通常のポリドールのアナログ・レーベルを再現しただけのあっさりしたもの。UK盤初回にこだわるなら太い字で"STEREO"と書かれたポリドール・レーベルを再現すべきだし、かといって日本盤ポリドールの再現というほど昔のアナログにそっくりなわけでもない。これだったら欧米盤に使われていたカスタム・レーベルを使ってもらった方がどれだけましだったことかと、またもや重箱の隅をちくちくと(笑)

こーいうくだらないことをくどくどと騒ぐファンが多いせいか、ユニバーサルは毎年のようにパッケージと規格番号を新しくして当リマスター版を再発し続けています。全部揃えないと気が済まない向きは別として、どれか一つ聴いていれば十分。ただ、個人的には、SHM-CDは薦めません。

USA Polydor PD 14481 : [Long Live Rock’n’Roll]

ジャケット画像

1978年にリリースされたアメリカ盤シングル。[Long Live Rock’n’roll]からのカットとなります。掲載したのはプロモーション用の白レーベル盤で、市販盤も存在するハズですが、未確認です。

ジャケット画像

A面収録曲、"Long Live Rock’n’Roll"のレーベル。ギター・ソロが若干編集されています。導入部のツイン・リードのみの収録で、あとは最終ヴァースまですっ飛びます。ステレオ・ミックス。おそらくこれがラジオ用のミックスとなると思われます。

ジャケット画像

B面収録曲、"Long Live Rock’n’Roll"のレーベル。レーベルをご覧頂くとわかるとおり、こちらもステレオ・ミックス。ただし、ギター・ソロは編集されておらず、アルバムと同様のミックスが収められています。

JP Warner Music Japan WPCR 2113/14 : [Anthology]

ジャケット画像 ジャケット画像

Disc 1

  1. Hush
  2. Mandrake Root
  3. The Shield
  4. Wring That Neck
  5. Bird Has Flown
  6. Bloodsucker
  7. Speed King
  8. Black Night
  9. Child In Time
  10. Fireball
  11. Strange Kind Of Woman
  12. No One Came
  13. Highway Star

Disc 2

  1. Smoke On The Water
  2. Pictures Of Home
  3. Woman From Tokyo
  4. Smooth Dancer
  5. Sail Away
  6. Lay Down, Stay Down
  7. Burn
  8. Stormbringer
  9. Hold On
  10. The Gypsy
  11. Mistreated
  12. Gettin’ Tighter
  13. Love Child
  14. You Keep On Moving

ヨーロッパでは1991年頃にリリースされていたアルバムですが、1998年になって、突如、日本盤が登場しました。なぜこのタイミングだったのか、釈然としませんが、たぶん、「結成30周年だから」とかいう流れではないかと。ちなみに、この年、Deep Purpleはアルバム”Abandon”をリリースしています。

ブックレットにはオリジナル盤に添付されていたブックレットの文章の全訳が掲載されている他、収録曲の歌詞、対訳が掲載されています。オリジナルのライナーノーツは付属しません。

USA Mercury PRO 360 1 : [Wasted Sunsets]

ジャケット画像

リリース時期が判然としませんが、アルバム"Perfect Strangers"のプロモーションを目的にラジオ局等へ配付された12インチ・シングル。33・1/3回転で再生するようになっています。

ジャケット画像

当シングルは"Wasted Sunsets"が、両面に収められています。テイクも同じ、アルバム・テイクで、ミックス等も同一のステレオ・ミックスです。思いきり個人的なことを書くと、ワタクシ、この曲は大変ニガテです。サウンド面でいえば、Rainbowの"Maybe Next Time"に似た曲調のバラードは、好きなタイプなのですが、歌メロと、その歌い方が、ちょーっとついていけないとゆーかなんとゆーか、このきょくをすきなひとにはたいへんもうしわけないのですがぁ、そーゆーことで、うーみゅ、ごめんなさいです〜、おこらないでくださいましm(..)m

USA Universal [3145473632] : [Long Live Rock’n’Roll]

ジャケット画像 ジャケット画像

ヨーロッパ盤とほぼ時を同じくしてリリースされたアメリカ盤リマスター。全体のパッケージはEU盤と全く同じとなります。見分けるポイントとしては、

  • 規格番号がアメリカ盤はアタマの3桁が多い
  • ブックレット裏側右隅に小さく"Printed in USA"と入っている
  • CD盤面周囲のクレジット最終部に"Made In USA"と入っている

このあたりを見ればだいたいわかると思います。背表紙上部の規格番号が短いのがEU盤、長いのがUSA盤と思ってれば良いです。

音質はEU盤との相違はありません。実際は非常に小さな違いがあるとも云われますが、同じデジタル・マスターを使用しているということで、当サイトではそれ以上の違いには言及しません。興味深いテーマであることは間違いないので、興味のある方はご自身でお調べください。

UK Polydor [2066913] : [Long Live Rock’n’Roll]

ジャケット画像

1978年3月にリリースされたイギリス盤シングル。[Long Live Rock’n’roll]からのカットとなります。

ジャケット画像

A面収録曲、"Long Live Rock’n’Roll"のレーベル。アルバムと同様の編集のステレオ・ミックスです。

ジャケット画像

B面収録曲、"Sensitive To Light"のレーベル。こちらもアルバムと同様の編集のステレオ・ミックス。

ジャケット画像

裏ジャケット。サイド・オープンのボックス・ジャケット。取り出し口のカットが弧を描いたようにカットされているタイプとなります。

EU EMI EN 5013 : [Anthology]

ジャケット画像

CDと同時にリリースされたアナログ盤。3枚組で上質のヴィニールを使用した重量盤でプレスされているにも関わらず、シングル・ジャケットに収められているという、丁寧なんだか適当なんだかよくわからない体裁でパッケージされています。表ジャケットには”Degitally Remastered”となっていますが、どういう意味合いでの文章なのかはよくわかりません。「リマスター」と言われて我々がすぐにイメージするような意味ではないことは、確かだと思います。CDと同様のライナーノーツが掲載された4ページのブックレットが付属しています。

ジャケット画像

レーベルのA面。すべてこのシンプルな黒レーベルで、ピクチャー・レーベルでもないので、全部のレーベル画像は掲載しません。曲順はCDと全く同じです。元々がCD2枚組を前提としたコンピレーションだけに、曲の並び方にも無理がありますが、力技で6面に「てぃっ!」と振り分けてます。第一期はA面に上手く収まってますが、かわいそうなのが第三期のナンバー(汗

Disc 1 Side A

  1. Hush
  2. Mandrake Root
  3. The Shield
  4. Wring That Neck
  5. Bird Has Flown

Disc 1 Side B

  1. Bloodsucker
  2. Speed King
  3. Black Night
  4. Child In Time

Disc 2 Side A

  1. Fireball
  2. Strange Kind Of Woman
  3. No One Came
  4. Highway Star

Disc 2 Side B

  1. Smoke On The Water
  2. Pictures Of Home
  3. Woman From Tokyo
  4. Smooth Dancer
  5. Sail Away

Disc 3 Side A

  1. Lay Down, Stay Down
  2. Burn
  3. Stormbringer
  4. Hold On
  5. The Gypsy

Disc 3 Side B

  1. Mistreated
  2. Gettin’ Tighter
  3. Love Child
  4. You Keep On Moving

下の画像が裏ジャケット。真ん中のごちゃごちゃした奴は各国のバックステージ・パスをごちゃっと広げたところ。この写真、スペインだったかフランスだったかどこかのプロモだったかのシングルCD(すいませんねぇ、この頃記憶が困ったちゃんになりつつあります(^^;)のジャケット(紙ジャケだった様な気がする)に使用されています。
ジャケット画像