UK Columbia DB 7706 : [The Yardbirds / Evil Hearted You]

ジャケット画像

1965年10月にリリースされたイギリス盤7インチ・シングル。The Yardbirdsにとって、イギリスに於ける6枚目のシングルとなっています。"Still I’m Sad"はB面収録曲となっています。アメリカではこのカップリングではリリースされず、同じ時期に4枚目のシングルとして"I’m a Man c/w Still I’m Sad"がEpicレーベルから発売されています。A面曲はイギリスで3位、アメリカで17位と、それぞれチャートにランクされています。"Still I’m Sad"が単独でチャート・インしたことはなかったのではないかと思われます。

UK Purple Records TPS 3503 : [Carol Hunter / The Next Voice You Hear]

ジャケット画像

Side A

  1. Look Out Cleeveland
  2. Pass It On
  3. Sea Fever
  4. 5/4 March
  5. Song For A Winter’s Night
  6. Dr. Pepper

Side B

  1. Border Song
  2. Dressing Room Jam
  3. Gospel Changes
  4. Carol Without Words -1: The Northan Standthere Rag
  5. Carol Without Words -2: Carol Witout Words
  6. Carol Without Words -3: Dr. Pepper (Instrumental)
  7. Soggy Waltz

1973年11月にリリース。当アルバムの主人公、キャロル・ハンターはアメリカ人のシンガー、ギタリストです。裏ジャケットに簡単なバイオが書かれており、それによると、ニューヨーク生まれで幼い頃からギターに親しんでおり、ジャニス・イアンとアルバムを作ったり、ニューヨークでジミ・ヘンドリックスを含む様々なミュージシャンとセッションしたりした後、ロスでニール・ダイアモンドのバック・バンドに加入し、何年かツアーやレコーディングを共にしたりといった事が書かれています。

1曲目はザ・バンドのカヴァー。その他の曲は彼女の手になるものはありますが、どうやら作詞は手掛けていないようです。"5/4 March"は彼女の作曲による5拍子のインストですが、アルバム全体は決してプログレッシブな音楽ではなく、トラッドを感じさせるフォーク・ロックなムードが全編を覆っています。彼女のギターはアメリカのカントリーの匂いを感じるスタイルが心地良く、テクニック的にもしっかりしており、曲の良さと相まって一聴の価値があるアルバムになっています。

……"Dr. Pepper"って、コマーシャルにでも使われたのかしら?トラック・タイムが短いし、インスト・ヴァージョンがあるってとこもアヤシいニホイが(笑)

この後、彼女はボブ・ディランの「天国への扉」にヴォーカルで参加しています。

……しかし、ドクペとか、「天国への扉」とか、某ライトノベルのミステリー小説を思い出すなー(^^;

Germany Repertoire RR 4044 C : [Quatermass / Same Title]

ジャケット画像 ジャケット画像

  1. Entropy
  2. Black Sheep Of The Family
  3. Post War, Suturday Echo
  4. Good Lord Knows
  5. Up On The Ground
  6. Gemini
  7. Make Up Your Mind
  8. Laughin Tackle
  9. Entropy
  10. One Blind Mice
  11. Punting

これはオリジナル・アルバムに未収録だったシングル曲2曲を追加して、1990年代初頭にリリースされた再発CDです。"One Blind Mice"は、Deep Purpleのようなリフがドライブするハード・ロックナンバーで、当時出演したラジオ番組でもプレイしています。

以前、このアルバムにリッチーがセッション参加している、という話があり、数多くのディスコグラフィにもこのアルバムが掲載されましたが、現在ではこの"Quatermass"アルバムへのリッチー参加説は否定的になってきています。"One Blind Mice"を聴いていると参加説に与したくなってきますが、このアルバム、"One Blind Mice"を含め、ギターはほとんど入ってないし、「チェロで参加」っつう話もありましたが、リッチーがチェロを習得し始めたのはもっと後年になってからのようなので、やっぱりリッチーはこれには参加してないと、思います。

UK Purple Records TPS 3502 : [Maldoon / Same Title]

ジャケット画像

Side A

  1. Ballad Of Lots
  2. You Were A Friend
  3. Still Feels Sore
  4. It All Begins
  5. Clouds In My Hair
  6. Sit And Talk About It

Side B

  1. One Way Ticket
  2. Nobody Knows
  3. On My Own Again
  4. All The Time
  5. Monkerwollick
  6. Too Many People Going Down

1973年11月に発売された、Curtiss Maldoonのセカンド・アルバムと言って良いでしょう。レーベル設立以来、彼らのファースト・アルバムをシングル・ジャケットとしてリリースした他は、全て見開きジャケットでTPSAのプリフィックスをつけた番号でリリースされてきたPurple Recordsのアルバムですが、この1973年11月にリリースされたアルバムでは、TPSAでリリースされたのはTucky Buzzardのみで、このアルバムを含め、これ以降リリースされるアルバムでも、シングル・ジャケットでTPSのプリフィックスをつけた番号で発売される事が多くなり、見開きジャケットは一気に少なくなっていきます。このあたりはオイル・ショック等、社会的要因が大きかったと考えられます。

1作目ではスティーヴ・ハウをはじめとした多彩なゲストを迎えて制作されていましたが、このセカンド・アルバムではマルドゥーン、カーティスの他に、ライヴでメンバーだったジョン・マッコイ (B)、ライアム・ジェノッキー(Dr)の二人を加えた、四人で録音されています。前作の流れを引き継ぐ、リラックスしたフォーク・ロックが聴けるアルバムですが、デイヴ・カーティスは仕上がりに不満があったらしく、アルバムへのクレジットを拒否したということで、アルバムはマルドゥーンの単独名義でリリースされました(裏ジャケのメンバー・クレジットにはカーティスの名前はありますが)。この後、デュオは解散し、ベースのマッコイ、ドラムのジェノッキーは後にGillanへ参加しています。

UK Harvest SHSM 2002 : [Quatermass / Same Title]

ジャケット画像

1975年、ハーヴェスト・レーベルの廉価盤として始まった"Heritage"シリーズの2枚目としてリリースされた、再発盤になります。このシリーズからリリースされた再発盤はすべてシングル・ジャケットとなり、デザインもかなり変更されたものになった作品が多いです。当作品もその例に漏れず、オリジナル・ジャケットの名残は全くとどめていません。裏ジャケットに、初回発売時のジャケットが掲載されています。

1980年代にリッチーの伝記本等を読んでいた方には、オリジナル・ジャケットよりも、こちらの再発盤のジャケットの方が馴染み深いかもしれません。タマゴから生まれた翼竜が鳴いている絵で、オリジナル盤の「ビル街を飛び抜ける翼竜」に比べると、やや表現が直接的すぎるようにも思いますが、なかなか味のあるジャケットです。

ジャケットはこんなですが、ラッカーのマトリクスはオリジナル盤と同じ"SHVL 775"です。再発に当たってカッティングをし直していない、オリジナル盤と同じラッカー盤からプレスされているってことで、音の方もオリジナルと同様……という具合にいけばいいですが、そうはいかないのがややこしいところ(笑)。マザーの番号は両面とも「3」です。スタンパ記号は2ケタなのでそれほど版は重ねなかったようですが、オリジナルの面影が残っているかどうかは、聴き比べをしないとわからないところでしょう。んで、オリジナル盤を持ってない私はそれが出来ないと(笑)

UK Purple Records TPSA 7512 : [Tucky Buzzard / Buzzard]

ジャケット画像

Side A

  1. Who Do You Love
  2. Run In The Mornin’
  3. Hanging On In There (Wating For You To Come)
  4. Superboy Rock’n’Roller 1973
  5. Bo-Bo’s Hampton

Side B

  1. Wine And Wimmin’
  2. Superfine Lady
  3. Near To Me
  4. Shy Boy

1973年11月にリリースされた、Tucky Buzzardの4thアルバムです。前作と比較するとシンプルで力強い印象のあるジャケット。内ジャケットにはメンバーの写真とともに簡単なクレジットが掲載されています。前作から加入したギタリスト、ロン・テイラーが脱退し、代りにフィル・タルボットという人が加わっていますが、基本的なサウンドは変わりません。プロデューサーはビル・ワイマンで、ストーンズのモービル・ユニットを使用してフランスで録音されています。

エッジの効いたギリギリのテンションは望めない彼らのサウンドですが、レイド・バックした雰囲気で聴かせる泥臭いアメリカン・スタイルのハード・ロックは、イギリス人が憧れるという意味では典型的なイギリス人が作る音として、ブリティッシュ・ロックの王道をいくものです。そんな中でA面5曲目の"Bo-Bo’s Hampton"はシャッフルのリズムでドライブする、ツイン・ギターが印象的な、ブリティッシュ独特の濡れた感覚をまとったハード・ロックで、このアルバムでは異質ですが、ブリティッシュ・ロックの名曲に数えられる傑作。

トニー・アシュトンやビル・ワイマン、ロブ・クックシィなどのゲスト参加も興味深いところですが、この作品をもって彼らは解散してしまいました。

USA Capitol SKAO 314 : [Quatermass / Same Title]

ジャケット画像

Side A

  1. Entropy
  2. Black Sheep Of The Family
  3. Post War Saturday Echo
  4. Good Lord Knows
  5. Up On The Ground

Side B

  1. Gemini
  2. Make Up Your Mind
  3. Laughin’ Tackle
  4. Entropy (Reprise)

こちらは、やはりイギリス盤と同時期にリリースされていたアメリカ盤。アメリカでは、キャピトルがディストリビュートしています。ハーヴェスト・レーベルの名前でのリリースとはなっていますが、ジャケットに掲載されているロゴがイギリス盤等と異なり、白黒が反転しているのが特徴です。レコードのレーベルはグリーン・ハーヴェストです。ジャケットはコーティングはなく、背表紙がやや厚めの、アメリカ盤らしい造り。また、裏ジャケットの中央部に収録曲のクレジットがあることも、イギリス盤等と異なっているところです。