UK Decca F 11866 : [Davy Kaye / A Fool Sutch As I]

ジャケット画像

1964年3月にリリースされた、Davy Kayeのシングルです。The Outlawsとしてのレコーディングか、リッチーが単身セッション参加しているのか、そのあたりは未確認です。サウンドからするとThe Outlawsっぽいですが……

ジャケット画像

A面収録曲、"A Fool Sutch As I"のレーベル。エルヴィスのカヴァーです。このシンガーはエルヴィスを崇拝しているか、物まねがうまかったか、どちらかでレコードを出しているんだと思われ。

ジャケット画像

B面収録曲、"Its Nice In’t It"のレーベル。こちらもエルヴィスのカヴァーですが、原曲は"Its Nice Isn’t It"となってます。当シングルでは"S"は発音せず「イーンット」てな感じに歌ってます。これは、わざとこーいうタイトルでこーいう歌い方をしてるなと。やっぱ、物まね路線だったんか?(笑)

UK Decca F 11825 : [Jimmy Lennon & The Atlantics / I Learned To Yodel]

ジャケット画像

1964年1月にリリースされたシングル。Jimmy Lennonというシンガーのキャリアについては無精こいて調べてません(汗。リッチーとしては、The OutlawsからHeinzのバックへと仕事を移すかどうか、という時期に当たります。

ジャケット画像

A面収録曲、"I Learned To Yodel"のレーベル。タイトルどおりヨーデルっぽいスキャットをかましてます。後にDeep Purpleのライヴでオープニングにやっていた手慣らしプレイのようなスタイルは、まだ聴かれず、通常のカントリー風のバッキングとなっています。

ジャケット画像

B面収録曲、"Louisiana Mama"のレーベル。もちろん、スタンダードとして知られている、あの「ルイジアナ・ママ」です。ソロで聴かれるビグスビーのトレモロがカントリーっぽい(^^)

UK Decca F 11796 : [Joe Meek Orchestra / The Kennedy March]

ジャケット画像

1963年12月にリリースされたシングル。前月に暗殺されてしまったケネディ大統領を追悼するシングル企画を持ち込まれたジョー・ミークが早業で仕上げたレコードです。手元の盤はもともとついていたセンター・ホールが取れていて、レーベルにもヘンなステッカーが貼られてますが、状態の良いものだとかなり強気のお値段を吹っ掛けられるお宝盤に変身するレコード。

ジャケット画像

A面収録曲、"The Kennedy March"のレーベル。あまりマーチという感じのしない、美しいメロディをエコーたっぷりなストリングスによって聴かせるナンバー。リッチーが参加しているとすれば、コードを切ってるギターがそうだと思うのですが、あまりこの頃のリッチーっぽくはない音なのが気になります。

ジャケット画像

B面収録曲、"The Theme Of Freedom"のレーベル。ストリングスがメインのメロディを奏でているのはA面曲同様ですが比較的ヘヴィなリズムが用いられており、ベースとユニゾンで入っているギターがリッチーである可能性は考えられます。エンディングのトランペットのフレーズはなんとかして欲しかった(^^;

UK HMV POP 1233 : [Glenda Collins / If You Gotta Pick A Baby]

ジャケット画像

1963年にリリースされた、グレンダ・コリンズのHMV移籍2枚目のシングル。両面ともThe Outlawsがバックを担当しており、当シングルのレコーディング風景をレポートした文章が、「ブラック・ナイト – リッチー・ブラックモア伝」の45ページに掲載されています。

ジャケット画像

A面収録曲、"If You Gotta Pick A Baby"のレーベル。アップ・テンポのロックンロールで、非常に楽しいナンバー。グレンダのヴォーカルもパワフルだし、CDに復刻された音源と比較すると段違いに迫力のあるリッチーのギターのトーンが素晴らしいシングル。

ジャケット画像

B面収録曲、"In The First Place"のレーベル。こちらもバックはThe Outlaws。ミディアム・テンポのポップなナンバーですが、A面に負けないパフォーマンスを聴かせています。これらの2曲、ヴォーカルとベーシック・トラックは一発録りだったらしいことが、先のレコーディング・レポを読むとわかります。

UK HMV POP 1220 : [Michael Cox / Gee What A Party]

ジャケット画像

1963年10月にリリースされたマイケル・コックスのシングル。前作に引き続き、The Outlawsがバックを担当しているといわれています。

ジャケット画像

A面収録曲、"Gee What A Party"のレーベル。気が抜けるようなスキャットを繰り返す、パーティ・ソング。バックは割とおとなしめでダビングが多めのようなので、はたしてThe Outlawsが参加しているかどうかについては断言出来ません。参加してないといわれても反論出来ないレベル(前と同じこと書いてないかい?)

ジャケット画像

B面収録曲、"Say That Again"のレーベル。A面と同傾向のナンバーで、A面以上にバックの演奏が抑えられているため、自信はありませんが、A面よりもThe Outlawsらしいプレイが聴けるような気がします。この頃のリッチーのトーンが、聴けるような気もしますが、やはり参加してないといわれても……ちょっとは反論出来るかな(笑)

UK Decca F 11686 : [Burr Bailey & The Six Shooters / San Francisco Bay]

ジャケット画像

1963年6月にリリースされたシングル。後にThe Wild Boysでバンド・メイトになることになる、デイヴ・アダムズが変名でリリースしたレコード……あれ?こっちが本名だったかな?

ジャケット画像

A面収録曲、"San Francisco Bay"のレーベル。曲名から想像されるようなムードある曲ではなく、カントリー・タッチのポップ・ソング。やっぱり、彼の歌い方は自分の耳には馴染めません(^^;。リッチーの参加は、ないと思います。

ジャケット画像

B面収録曲、"Like A Bird Without Feathers"のレーベル。リッチーのセッション関係のCDで何回も復刻されているナンバーです。A面と同傾向のポップ・ソングで、リッチーのプレイもたっぷりと聴けます。

UK Parlophone R 5031 : [Houston Wells & The Marksmen / Only The Heataches]

ジャケット画像

1963年5月にリリースされた、ヒューストン・ウェルズのシングル。当シングルはThe Marksmenというバンドがクレジットされていますが、実際はThe Outlawsがバックを担当したと言われています。

ジャケット画像

A面収録曲、"Only The Heataches"のレーベル。行儀の良いエルヴィスというかなんというか。カントリー・タッチのスローなナンバーで、ジョー・ミークお得意のエコーがたっぷりかかったリッチー(……だと思う(^^;)のギターワークが聴けます。

ジャケット画像

B面収録曲、"Can’t Stop Pretending"のレーベル。こっちのバックはたぶんThe Marksmenです。A面と同傾向のスロー・ナンバーなので、両方のバッキング・プレイの特徴を比較しやすく、聴いていて面白いシングルではあります。