UK EMI EMK 251 : [V.A. / Puregold On EMI]

ジャケット画像

Side A

  1. Sold Gold Easy Action – T.Rex
  2. Lookin’ Through The Windows – Jackson Five
  3. Crazy – Mud
  4. Mad About You – Bruce Ruffin
  5. Doobedood’ndoobe,Doobedood’ndoobe,Doobedood’ndoo – Diana Ross
  6. Ball Park Incident – Wizzard
  7. Stay With Me – Blue Mink
  8. Living In Harmony – Cliff Richard
  9. Heaven Help Us All – Stevie Wonder
  10. All Because Of You – Geordie

Side B

  1. Power To All Our Friends – Cliff Richard
  2. Psychedelic Shack – Temptations
  3. Who Was It? – Hurricane Smith
  4. 20th Century Boy – T.Rex
  5. Step Inside Love – Cilla Black
  6. Roll Over Beethoven – The Electric Light Orchestra
  7. Keeper Of The Castle – Four Tops
  8. Sister Jane – New World
  9. Strange Kind Of Woman – Deep Purple
  10. Heart Of Stone – Kenny

 1973年にリリースされたコンピレーション盤。どーいう企画でこーいう組み合わせのアルバムがリリースされることになったのか不勉強で調べていないのですが、英米の様々なアーティストがジャンルを問わずセレクトされています。売価は1ポンド99ペンス。カセットもリリースされたりギリシャ盤も出ていることから何かの曰くがありそうなものですが、何かご存じのことがありましたらお知らせ頂けると喜びます(・∀・)

ジャケット画像

JP Warner Pioneer PCS 16 : [Forever Young Series – CD Collection]

ジャケット画像
ジャケット画像
  1. Hush
  2. Kentucky Woman
  3. Speed King
  4. Into The Fire
  5. Fireball
  6. Strange Kind Of Woman
  7. Highway Star
  8. Never Before
  9. Smoke On The Water(Live)
  10. Woman From Tokyo
  11. Super Trouper
  12. Burn
  13. Mistreated
  14. Stormbringer
  15. Comin’ Home

 1989年2月10日にリリースされたDeep Purpleのバックカタログ・コレクション、Forever Young Seriesのプロモーションとしてワーナー・パイオニアが配布したコンピレーション盤。各アルバムから1,2曲づつセレクトして収録しています。サード・アルバムコンチェルトが抜けていますが、これらは翌年、他のベスト・アルバムなどのコンピ盤と共に第2弾のリリースへ回されました。極端なプレミアがついて市場に登場することもありますが、そこまでして入手しなくてもいいアイテムではあります。

JP Warner Music Japan WPCR 877 : [When We Rock, We Rock When We Roll, We Roll]

ジャケット画像
ジャケット画像

 1996年、ワーナー・パイオニアから社名変更をした、ワーナー・ミュージック・ジャパンからリリースされたリマスター盤になります。当時漏れ聞いた話によれば、日本側はリマスターに積極的だったものの、Warner Brothersは乗り気でなく、結局日本独自でのリマスタリングになったようですが、これもうろ覚えの茶飲み話なので、本気に取られると困るなーと。リマスタリングはLee Herschbergというエンジニアが手掛けたとされていて、このリマスターは日本でのみ流通しているもの……だと、思うんだけどなー(^^;

 このリマスター・シリーズ、当初はここに掲載した、通常のCDケースに収められたパッケージでリリースされましたが、1998年に紙ジャケットでリリースされたのを皮切りに、帯を再現したり、UK盤ジャケットを再現したり、SHM-CDにしたり、なんだりかんだり、いーかんげんにしろよと言いたくなるくらい何度も何度もリリースされています……が、当アルバムはそこまで頻繁ではないかも(汗。音源自体は変わらないので、日本独自のリマスターとは言っても、どれか一つ聴いてれば十分かと思います。全部聴きたい、という人を止めるつもりはさらさらありませんが(汗

UK EMI-Fame FA 41 3132 2 : [24 Carat Purple]

ジャケット画像

 1985年にリリースされた再発盤。FAMEレーベルよりの発売です。オリジナル盤よりチープな印象を受けるジャケットに、クリーム色のFAMEレーベル。裏ジャケットにはオリジナル盤同様、彼らのバックカタログが掲載されていますが、当時輸入盤での流通だった[Purple Passages]は省かれています。

ジャケット画像

EU Universal [600753635810] : [The Vinyl Collection]

ジャケット画像

 2015年12月にユニヴァーサルの企画”Back To Black”の一環としてリリースされたボックス・セット。[The Polydor Years]と同様にバック・カタログをブック・シェル・タイプのボックスにまとめたパッケージとなっています。他の著名アーティストみたいに全アルバムをまとめるほどレーベルの中ではステータスが高くないようで(汗、再結成後、BMGに移籍するまでの作品から7枚をセレクトしています。セレクトされたのは以下のタイトル。全アルバムをまとめたMP3ファイルをダウンロードできるパーソナル・コードを記したカードが付属します。

  • Machine Head
  • Who Do We Think We Are!
  • Burn
  • Stormbringer
  • Come Taste The Band
  • Perfect Strangers
  • The House Of Blue Light

 かつて再結成Deep Purpleが作品を残していたポリドールが1999年前後にユニバーサルに吸収され、近年になって1970年代の作品をカタログとしていたハーヴェストやパープル・レコーズを傘下に持っていたEMIまでもがユニバーサルにカタログを売却したために、Deep Purpleの70年代の作品と再結成後の作品を無理なく単独の企画として混在させることが可能になったからこそのセレクトになっています(ポリドールから切られた後、BMG以後の彷徨いは未だ取りこぼしとなっていますが)。

 各作品のジャケット、インサート、レーベルなどはUKオリジナル盤を踏襲したものとなっています。ジャケットへのコーティング等はされておらず、インサートなども紙質が異なることからくる感触の違いがどーにもこーにも。とくに[Machine Head]のジャケットはオリジナル盤のようなシャープな印象は残っておらず、残念な感じ。再結成の2作はLPとCDで収録曲や曲編集に違いが生じていましたが、今回はLPと同じ編集、収録曲での製作となっています。[The House Of Blue Light]のポリドール製作CDマスターはレーベルがユニバーサルに移動してからは抹殺されているわけですが、今回も復活はなりませんでした。盤はそれぞれ重量盤でのプレスとなっていますが、かつてのオリジナル盤が材質ゆえの重さを持っていたのに対し、近年の重量盤はその「重さ」を獲得するために盤を厚くする傾向があり、それってどーなのよ?と常々思っているところですが、ホント、どーなのよ?(笑)

 なんでIn RockFireballが入ってないの?と疑問が生じると思いますが(個人的には第1期を無視しやがった時点で許せないのですが)、おそらく当ボックスではパープル・レコーズの作品に絞ってセレクトしたという気がします。ハーヴェスト・レーベルの作品は後になって別企画として単独でのリイシューとなりました。こちらはこちらでいろいろとアレだったりするのですがそのあたりはそちらをあれする時にナニ出来ればと思います(何を言っているんだ)。

EU Parlophone DPMK 16869 : [Hard Road]

ジャケット画像 ジャケット画像

2014年7月にリリースされた、第1期Deep Purpleの音源を集大成したBOXセット。オリジナル・アルバム三作品のリマスターに加え、2000年に登場した第1期三作品のリマスター盤や2004年にリリースされた[The Early Years]で発表されたアウトテイクやリミックスをまとめています。収録内容は以下のとおりです。

Disc 1 : Shades Of Deep Purple Mono Mix
2014年のレコード・ストア・デイでリリースされたモノラル盤LPのCD化となります。2014年にAndy Pearceによってリマスタリングされたもの。ボーナス・トラックとなるのは以下の曲。

  • Shadows (Album Outtake)
  • Love Help Me (Inst.)
  • Help (Alternate Take)

いずれもレコード契約を結ぶのを目的に録音されたデモ・トラックです。2000年に登場したリマスター盤に収録されていたもの。

Disc 2 : Shades Of Deep Purple Stereo Mix
2014年にAndy Pearceによってリマスタリングされたもの。ボーナス・トラックとなるのは以下の曲。

  • And The Address (2003 Remix)
  • Hush (1968 Monnitor Mix)
  • Prelude:Happiness – I’m So Glad (2003 Remix)
  • Hey Joe (2003 Remix)

いずれも2004年にリリースされた[The Early Years]に収録されていたリミックス・トラックとなります。ファースト・アルバムのデジタル音源中、このリミックス・トラックのみ、録音ピッチが正常で、オリジナル盤LPと同じピッチで聴くことができます。

Disc 3 : The Book Of Taliesyn Mono Mix
2014年にAndy Pearceによってリマスタリングされたもの。当アルバムのモノラル・ミックスは初登場(シングルを除く)となりますが、当アルバムはイギリスにおける発売時に新レーベルへの移籍等もありゴタゴタしており、当モノラル・ミックスが当時から存在していたのかどうかについては詳細不明です。当BOXに添付されているブックレットにも、このモノラル・ミックスが収録されるようになった経緯については触れられていないように思われる(私の英文読解力は最低なので信用しないように)ので、事情をご存知の方はご教授いただけると喜びます(・∀・)
Disc 4 : The Book Of Taliesyn Stereo Mix
2014年にAndy Pearceによってリマスタリングされたもの。ボーナス・トラックとなるのは以下の曲。

  • Playground (Instrumental Outtake)
  • Kentucky Woman (2003 Remix)
  • Oh No No No (Studio Outtake)
  • Playground (Remix)
  • RIver Deep, Mounain High (US Single Edit)

2000年に登場したリマスター盤や、2004年にリリースされた[The Early Years]に収録されていたトラックとなります。"Kentucky Woman"はリミックスというより別テイク。

Disc 5 : Deep Purple
2014年にAndy Pearceによってリマスタリングされたもの。ボーナス・トラックとなるのは以下の曲。

  • Emmaretta (2012 Stereo Mix)
  • The Bird Has Flown (Early Version 2012 Stereo Mix)
  • Why Didn’t Rosemary? (Early Instrumental Take)
  • Blind (2003 Remix)
  • Lalena (Inst.)
  • April (Part 1)
  • Emmaretta (Original Single A-Side)
  • The Bird Has Flown (Original Single B-Side)

太字で示したトラックは当BOXで初登場となった曲で、リミックスされた2曲は"Emmaretta"のエンディングなど新鮮に響く部分が多く、一聴の価値はあります。"Why Didn’t Rosemary?"はバッキング・トラックのみの収録。その他の曲はやはり2000年に登場したリマスター盤や2004年にリリースされた[The Early Years]に収録されていたトラックとなります。

50ページに迫るブックレットには詳細な解説、ニック・シンパーとデレク・ローレンスのインタビューが収録され、資料としても貴重なモノとなっています。このBOXで第1期のスタジオ録音はほぼ網羅できるようになっています。頻繁に出演していたBBCのラジオ番組やアメリカ・ツアーなどで残されているライヴ音源に関しても、当BOXと対になるような集大成となる企画を作ってほしいものです。

EU Rhino [081227963484] : [The Complete Albums]

ジャケット画像 ジャケット画像

2013年10月にリリースされた廉価盤ボックス・セット。米国Warner Brothersに権利がある10枚のアルバムを、Rhinoレーベルがコンパイルしたセットとなります。シングル・ジャケットのペーパースリーヴに収納された10枚のCDをクラム・シェル・タイプのボックスに納めています。ディスクは第2期のアルバムがワーナーのグリーン・ラベル、それ以降がワーナーのバーバンク・ラベルとなっています。米国Warner Brothersではグリーン・ラベルでリリースされたことがない[Made In Japan]もグリーン・ラベルになってるのが気になるのは病んでる証拠(笑)

ジャケットのデザインは基本的に米国Warner Brothersでオリジナル盤がリリースされた時のものを使用しているように思われますが、[In Rock]の裏ジャケがオリジナルLPの見開き内側の右側(メンバーのフォトがレイアウトされている方)になってるのはまぁわかるようなわからないような。また、[Who Do We Think We Are]以降のジャケットは、なぜか英国Purple Recordsのデザインに準拠しているようです。[Burn]は一見米国Warner Brothers盤のようにも見えますが裏ジャケ右上に"File Under…"で始まるクレジットがあるのでやはり英国っぽい。[Made In Europe]はリッチーのスペルが修正されているので、これだけ日本Warner Pioneer準拠と主張してもいいですが、まぁどうでもいいです(笑)

音源やマスターの素性を示すような情報やマスタリング・エンジニアの名前はどこにもクレジットされていません。ブックレットの類も付いていません。さすが廉価盤(笑)iTunesにマウントした時のタイム・カウントから無理やり推定すれば、すべての音源は1996年に日本でリリースされたリマスター盤に使用されたデジタル・ソースを元にしていると思われます。ただ、[Machine Head]と[Stormbringer]のタイム・カウントは従来のどの盤とも異なっているため、推定できまへんでした。

今回収録された10枚のアルバムのうち、米国Warner Brothersが自社でCDをリリースしたのは[In Rock]から[Burn]までの6枚にとどまっています。[Stormbringer]以降の3枚は他社がライセンスを借り受けてリリースしましたが(当初はMetal Blade、近年はFriday Music)、[Concerto For Group And Orchestra]はこれまでWarner Brothers経由のリリースはされてきませんでした。[Concerto For Group And Orchestra]は英国でもボーナス・トラックをつけた形でしかリリースされませんでしたので、欧米で原盤LPの構成のまま当アルバムのCDがリリースされるのは初めてのことになります。