USA Locomotive LM377 : [Winter Carols]

ジャケット画像 ジャケット画像

2007年の年明け早々にリリースされた、スペインのレーベルであるLocomotiveの盤。かろうじてクリスマス・シーズンに間に合ったってな感じですが(^^;、アメリカでは当初、このLocomotive盤が流通しました。後にMinstrel Hall盤も出回ったようですが、すぐに品切れ状態になったようです。当サイトではこのLocomotive盤をアメリカ盤と解釈します。

レーベルが違うとはいえ、ディストリビューターはAFMレーベルで、Minstrel Hall盤と変わりません。パッケージも、レーベル・ロゴが異なっている他は他国盤と異なっているところはありません。ジャケットの色味は一番グレーが強い感じです。レーベルはカラーのピクチャー・レーベル。

JP Warner Pioneer P 10444W : [Power House]

ジャケット画像

1977年末にリリースされた日本盤。ジャケットがイギリス盤と全く異なっています。黒を基調としたデザインには変わりないですが、より各メンバーを強調したもので、バンドとしての面がより感じられるUK盤と比較すると、解散したバンドという意識がより強いジャケットになっているように思います。帯に「リッチー・ブラックモア来日記念盤」とありますが、翌年アタマに行われた二度目のRainbow来日公演のことを指しています。

Side A

  1. Painted Horse
  2. Hush
  3. Wring That Neck

Side B

  1. Child In Time
  2. Black Night
  3. Cry Free

収録曲はイギリス盤と同一です。ライナーノーツは酒井康氏による、年代順に各曲を解説した詳細なもの。第四期Deep Purpleの来日公演を収録したアルバム、"Last Concert In Japan"に封入されていたアンケートを送ったファンの名前をズラっと並べたポスターが封入されています。

ジャケット画像