USA Polydor [8279872] : [Finyl Vinyl]

ジャケット画像 ジャケット画像

ドイツ盤と同時期にリリースされたと思われるアメリカ盤CD。規格番号はドイツ盤と同じですが、CDのセクタ数が微妙に違うので、原盤のカッティングはドイツ盤と異なっていると思います。ケース裏、ブックレットはドイツ盤と同様の体裁で、ケース裏の"Printed in W.Germany"のクレジットが無くなったこと、盤のクレジットが"Made in USA"になっていること、CD内周の刻印が"Made in USA by PMDC"になっていることが大まかな相違点としてあげられます。収録内容はドイツ盤と同様、LPやカセットで聴ける2曲がカットされた全13曲。裏ジャケットのバーコード部分やクレジット欄のレイアウトがドイツ盤とやや異なっています。

UK Polydor POSPX 631 : [Street Of Dreams]

ジャケット画像

7インチ・シングルと同時期にリリースされたイギリス盤12インチ・シングル。Deep PurpleやRainbowの12インチ・シングルとしては珍しい事に、7インチとは異なるジャケットを使用しています。より不思議感が増したデザイン。

ジャケット画像

A面収録曲、"Street Of Dreams"のレーベル。アルバム・テイクと同様のステレオ・ミックス。

ジャケット画像

B面収録曲、"Anybody There / Power (Live Version)"のレーベル。"Anybody There"は7インチと同様のカップリング。"Power (Live Version)"は、[Live Between The Eyes]に収録されている、1982年8月のサン・アントニオでのテイク。アメリカ盤12インチ・プロモに続いてイギリスでも音盤で発表された事になります。

ジャケット画像

裏ジャケット。下部にトリミングされている、フードをかぶった人物はリッチーです。

USA Sire SASH 3705 2 : [V.A. / History Of British Rock Vol.2]

ジャケット画像

Disc 1 Side A

  1. Ain’t She Sweet (The Beatles)
  2. Bad To Me (Billy J.Kramer & The Dakotas
  3. I Go To Pieces (Peter & Gordon)
  4. You’re My World (Chila Black)
  5. Bits And Pieces (Dave Clark Five)
  6. Love Potion No.9 (The Searchers)
  7. Ferry Cross The Mersey (Gerry & The Pacemakers)

Disc 1 Side B

  1. All Day And All Of The Night (The Kinks)
  2. Colours (Donovan)
  3. Little Miss Understood (Rod Stewart)
  4. Girl Don’t Come (Sandie Shaw)
  5. Bus Stop (The Hollies)
  6. A Summer Song (Chad & Jeremy)
  7. The Mighty Quinn (Manfred Mann)

Disc 2 Side A

  1. Silence Is Golden (Tremeloes)
  2. With A Girl Like You (Troggs)
  3. Wishin’ And Hopin’ (Dusty Springfield)
  4. Brown Eyed Girl (Van Morrison)
  5. Sunshine Of Your Love (Cream)
  6. Lazy Sunday (Small Faces)
  7. Call Me Lightning (The Who)

Disc 2 Side B

  1. Come And Get It (Badfinger)
  2. Massachusetts (The Bee Gees)
  3. Lady Samantha (Elton John)
  4. Hush (Deep Purple)
  5. This Wheel’s On Fire (Brian Auger & The Trinity)
  6. Fire (The Crazy World Of Arthur Brown)
  7. Something In The Air (Thunderclap Newman)

アメリカのマイナーレーベル、Sireが1974年にリリースした、1960年代ブリティッシュ・ロックの2枚組コンピレーション。Deep Purpleは"Hush"が収録されています。その他の曲、アーティストともなかなか豪華。SireはRenaissanceやFocus等のプログレッシヴ・ロックのアメリカ盤も数多くリリースしていました。ジャケ違いが多く、ファンの頭を悩ませている存在です(笑)

ジャケット画像

Germany BMG [743321235072] : [Anybody’s Daughter]

ジャケット画像 ジャケット画像

  1. Anyone’s Daughter
  2. Speed King

1994年にリリースされたドイツ盤CDシングル。ヨーロッパでリリースされたCDシングルに関してはUK盤のプレスは確認していませんので、当サイトではドイツ盤を中心として掲載していきます。流通用のコードが見当たりませんが、"For Promotion Only"などのクレジットも見当たらないので、果たして販売用シングルだったのか、プロモーション用だったのか、自分には不明なのですが、規格番号は存在するので、おそらく販売用だったと思われます。[Come Hell Or High Water]からのカットとなります。このアルバムからシングルが切られたのはドイツのみとなっています。両曲ともアルバム・テイクと同一です。

Germany Polydor [8279872YH] : [Finyl Vinyl]

ジャケット画像 ジャケット画像

1986年にLPやカセットと同時発売になったCDで、当アルバムの最初のCD化にあたります。ポリドールはドイツ系のレーベルのためか、ヨーロッパで流通したCDはドイツ(当時は西ドイツ)プレスの盤が大半を占め、UKプレスはほとんどないように思います。もしかしたらUKプレスの盤もあるのかもしれませんが、当サイトでは、ポリドール系のヨーロッパ盤CDはドイツプレスを基準にしていこうと考えています。

盤はポリドール共通のレーベル、プレスのクレジットは"Made In W. Germany by Polygram"、CD内周の刻印も"Made In W.Germany by PDO&quotとなっています。

当アルバムはそれぞれのフォーマットで収録曲が異なるという、コレクター向けとしか思えないリリース形態が取られました。CDは1枚もののため収録曲が一番少なく、LPとカセットに収録されていた"Tearin’ Out My Heart"、カセットにのみ収録されていた"Street Of Dreams"の2曲が聴けません。裏ジャケットのステージ・ショットはなかなか良い感じですが、聴いていてちょっと物足りないのはたしか。

UK Polydor POSP 631 : [Street Of Dreams]

ジャケット画像

1983年8月にリリースされたイギリス盤7インチ・シングル。アルバム[Bent Out Of Shape]からのカットになります。タイトルそのまんまのジャケット。個人的には微妙(^^;

ジャケット画像

A面収録曲、"Street Of Dreams"のレーベル。アルバム・テイクとほぼ同様のミックス。フェイド・アウトが若干早い「かも」しれません。UKチャートは52位まで上昇しています。

ジャケット画像

B面収録曲、"Anybody There"のレーベル。こちらもアルバムと同様のステレオ・ミックスです。

ジャケット画像

裏ジャケット。表より若干の動きがありますが……やっぱ微妙……

JP Warner Music Japan WPCR 13924/33 : [Beyond The Purple]

ジャケット画像 ジャケット画像

2010年、「"In Rock"アルバムから数えて40周年記念」という笑っちゃいけないけど笑っちゃうタイミングを無理やり記念して、日本でのみ企画、販売されたボックス・セット。オリジナル・アルバムのCD10枚とブックレットをセットにしたものとなっています。収録アルバムは

  • Concerto For Group & Orchestra
  • Deep Purple In Rock
  • Fireball
  • Machine Head
  • Deep Purple Live In Japan
  • Who Do We Think We Are!
  • Burn
  • Stormbringer
  • Come Taste The Band
  • Made In Europe

以上の10作品で、この時点での最新リマスター音源での収録。メーカーのインフォメーションを正確に引用すると以下のような表現となっています。

1970年名盤『イン・ロック』から数えて、40周年を迎える2010年に、最新のデジタル・リマスタリングによって迫力溢れる音源でよみがえった名盤

どこにも「2010年にリマスタリングをした」という表現は出てきません。言い換えれば、「1998年にリマスタリングされた音源」でも、その後一度もリマスタリングされていなければ、2010年の時点でもそれが「最新のデジタル・リマスタリング」になり得るわけで、当ボックス・セットに収録されたアルバムがどのような経緯を辿って来たのかはわかりませんし、知りたくもない(笑)

「アナログ音源から改めてデジタル・トランスファーしてデジタル音源を得る」という行為も、「すでに存在しているデジタル音源に手を加えて、よりアップ・トゥ・デートな音源を得る」という行為も、「新たにプレスするためのグラス・マスターを作る(LPの頃だと『リカッティング』と言っていた)」という行為も、現在は全て「リマスタリング」の言葉で表現されているわけで、個人的にはエンジニアの名前や作業した日程、スタジオ等が何も確認出来ない、メーカーが言うだけの「リマスタリング」という言葉は色々な期待をしない事にしています。

当ボックス・セットにもそれらのクレジットは見当たらず、小さな文字でPマークに2010年と入っているだけなので、これだけなら何とでも言えるということで、私自身は、売り文句以上の実質的なものは何も感じないという受け止め方をしております。「音が変わった」と感じられた方もいらっしゃると思いますが、それはそれでその感覚を大切にしていただければ結構です。感じない私がニブチンということで全然かまいません。

それでもこのセットに価値があるのは、[Listen Learn Read On]に添付されていた、サイモン・ロビンソン氏の労作であるブックレットの全訳が行われたこと。現時点において日本語で読める最新のDeep Purpleバイオグラフィーとなっていることです。これだけでも購入の価値を認めるファンも多いと思います。……もう少し早く、[Listen Learn Read On]の日本盤リリースという形で実現していれば、もっと良かったのに。