Australia Raven RVCD 94 : [Joe South / Anthology]

ジャケット画像 ジャケット画像

  1. Hush
  2. Down In The Boondocks
  3. Games People Play
  4. Mirror Of Your Mind
  5. All My Hard Times
  6. Rose Garden
  7. The Greatest Love
  8. Redneck
  9. These Are Not My People
  10. Don’t You Be Ashamed
  11. Birds Of A Feather
  12. Untie Me
  13. Concrete Jungle
  14. Clock Up On The Wall
  15. Children
  16. Be A Believer
  17. Walk A Mile In My Shoes
  18. Don’t It Make You Want To Go Home?
  19. High On A Hilltop
  20. Real Thing
  21. Save Your Best
  22. Midnight Rainbows – It Got Away
  23. Home And Homesick

ジョー・サウスは1950年代から活躍していたアメリカのシンガー・ソング・ライターです。詳細はWikipediaあたりでご確認ください。このCDは彼のアンソロジーとして1999年にリリースされてたアルバムです。ジャケットは1975年にリリースされた彼のアルバム、"Midnight Rainbows"のジャケットを流用したもの。彼自身によってレコーディングされた"Hush"は、1969年にリリースされた彼のアルバム、"Games People Play"に収録されています。1970年にはシングルとしてリリースされてもいます。録音年月日に関する詳細は不明ですが、どちらにしてもビリー・ジョー・ロイヤルのヒットの後であり、Deep Purpleのレコーディングが行われた後にもなる時期でのリリースとなっています。

USA Sony COL 5859 : [Billy Joe Royal / Down In The Boondocks & Cherry Hill Park]

ジャケット画像 ジャケット画像

  1. Pollyanna
  2. Leaning On You
  3. Heartaches And Teardrops
  4. Funny How Time Slips Away
  5. My Fondest Memories
  6. Down In The Boondocks
  7. I Knew You When
  8. Those Railroads In Between
  9. Steal Away
  10. Oh What A Night
  11. King Of Fools
  12. I’ve Got To Be Somebody
  13. You Can’t Manufacture Love
  14. Mama Song
  15. Helping Hand
  16. Ain’t It The Truth
  17. Down Home Lovin’
  18. Cherry Hill Park
  19. Burning A Hole
  20. If I Had It To Do Again
  21. Pick Up The Pieces
  22. You Can Make Me Feel Good
  23. Children
  24. Hush
  25. Heart’s Desire

彼の代表作2作をカップリングしたもので、"Hush"はボーナス・トラックとして収録されています。"Pollyanna"から"I’ve Got To Be Somebody"までは、アルバム"Down In The Boondocks"に収録されていたナンバーです。1965年にリリースされた彼のセカンド・アルバムで、全米チャート96位にランクされています。プロデューサーにジョー・サウスを迎え、彼の曲も5曲ほど収録されています。"You Can’t Manufacture Love"から"Children"まではアルバム"Cherry Hill Park"収録曲となります。1969年にリリースされており、全米チャート100位にランクされました。"Hush"はこの二枚のアルバムの間、1967年にリリースされています。彼のシングルはアルバム未収録であるナンバーが大変多く、1966年から1968年にかけてリリースされた7枚のシングルはすべてアルバム未収録となっています。彼はアルバム自体も多くは録音しておらず、"Cherry Hill Park"以後となるオリジナル・アルバムは1980年までリリースしていません。

USA Columbia 4-44277 : [Billy Joe Royal / Hush]

ジャケット画像

1967年9月にリリースされた、アメリカ盤オリジナル・シングル。ジョー・サウスの作曲で知られるナンバーのオリジナル・ヒットがこのレコードです。

ビリー・ジョー・ロイヤルはジョー・サウスのプロデュースでリリースしたシングル"Down In The Boondocks"で1965年にデビューし、全米チャート9位まで上昇しています。"Hush"のチャート・アクションは全米52位でした。歌詞がドラッグを連想させるということで放送禁止になったというエピソードが有名ですが、実際にそのような出来事があったのかどうかは確認していません。

Germany Line LICD 9 01118 O : [Derek Lawrence / Sessions Take 1]

ジャケット画像 ジャケット画像

  1. GetawayRichie Blackmore Orchestra
  2. Summertime
  3. Mercy Mercy
  4. Satisfy My SoulRonnie Jones
  5. I Feel Fine
  6. I Am The Preacher
  7. Peace To The Man
  8. Queen Of My Heart
  9. With You
  10. Undiscovered
  11. Aeroplane
  12. Ballad Of Sugar Joe
  13. Only For YouThe Outlaws
  14. I Shall Be ReleasedBoz
  15. In The Midnight Hour
  16. Skin On Skin
  17. Kiss On The Radio
  18. Ain’t Nobody Home – Green Bullfrog
  19. Black Claw
  20. Great Balls Of Fire

デレク・ローレンスは1963年の終わりか、1964年の始め頃、ジョー・ミークのスタジオでエンジニアとして働きはじめました。リッチーともジョー・ミークのスタジオで出逢っています。しかし、ジョーのやり方についていけなくなった彼は、1964年末、The Outlawsの分裂(リッチーの脱退のことか?)とほぼ同じ時期にジョー・ミークのもとを去っています。

これら3枚のCDシリーズは、それから後、デレクがDeep Purpleのプロデュースを離れたしばらく後くらいまでの時期のセッションをまとめたアンソロジーです。当シリーズには、リッチーがDeep Purple結成以前に参加したセッションや、再結成 The Outlawsのシングル、 Richie Blackmore Orchestra、 Green Bullfrogなどが収録されています。

1991年に、 Take 1から Take 3までリリースされていますが、 Take 1のライナー序文には、5-CD Seriesとあり、当初は全5枚のリリースが予定されていたようです。当シリーズはリッチーの参加したセッションだけでなく、第2期Deep Purpleの初レコーディングとなった"Hallelujah"の原曲、"I Am The Preacher"や、 Jethro Tullが Jethro Toeを名乗ってレコーディングした曲等も含まれているのも見逃せません。また、リッチーがギターを教わったビッグ・ジム・サリバンや、尊敬していたアルバート・リーなどのミュージシャンが参加しているセッションも多くあり、そういった曲を聴いて、リッチーがどのあたりに影響を受けていたのかなどの考察をするのも楽しみの一つです。

リッチー参加曲の主なものは、"Take It! Sessions 63-68"などですでに聴けるものが大半です。ただ、このシリーズにはデレク本人の話として、 各曲のレコーディングメンバーや思い出などが記されており、それらを読めるのがポイントです。英語ですけど(笑)

このほかにも、デレク・ローレンスのプロデュースしたセッションが存在しますが、それらはリッチー・ブラックモア名義のセッション・アルバムのいくつかで聴く事が出来ます。デレク・ローレンスはこの後、 第1期Deep Purpleの3枚のアルバムをプロデュースし、"Hush"のヒットで、「アメリカでヒットを出す」という目標を一応達成しました。Deep Purpleがテトラグラマトンを離れたのを期に、デレクもプロデュースを降りたようです。その後、リッチーの勧めにより、Wishbone Ashのプロデュースをつとめるようになります。ブリティッシュ・ロック・ファンには、むしろ、このWishbone Ashのプロデュースで名を知られているような気がします。

一方、Deep Purpleは、デレクとのレコーディングで使用していたド・レイン・リー・キングスウェイ・スタジオ(後にイアン・ギランが買い取り、経営者となりました)でエンジニアをしていた、マーティン・バーチを新たなパートナーにして、数々の名作をレコーディングしていくようになります。バーチはその後、リッチーとは"Long Live Rock’n’roll"アルバムまで関係が続いていました。ジョー・ミーク、デレク・ローレンス、マーティン・バーチと、リッチーと関わったプロデューサーの人脈を見ると興味深いものがあります。プロデューサーだけでなく、ミュージシャンでもそうですが、リッチーはいろいろな人との出会いを大事に生かしてキャリアを積んできている事がわかります。