UK Columbia DB 7426 : [Valerie Masters / Christmas Calling]

ジャケット画像

クリスマス・シーズンをねらって、1964年11月にリリースされたシングル。Valerie Mastersという人についてはリンク先を参照してください。これ以上のことは調べてないので、物足りない人はご自分でなんとかしてください(ばきっ★)

ジャケット画像

A面収録曲、"Christmas Calling"のレーベル。イントロはたしかにクリスマスっぽい雰囲気で始まりますが、それ以降はいつものジョー・ミーク節……と思ったら、作曲は違う人じゃん(笑)。でも、似てるなー。オーケストラをアレンジした人の名前がレーベルにわざわざクレジットされています。……ところで、リッチーはギター弾いてるか?これ?

ジャケット画像

B面収録曲、"He Didn’t Fool Me"のレーベル。こちらは正真正銘、ジョー・ミークの作曲。いつものタイプのナンバーに、A面でオーケストラをアレンジした人が、こちらでもストリングスをダビングしています。ギター・ソロはちゃんとリッチーが弾いてます。しかしこの人、あまり歌上手くないな(汗

UK Parlophone R 5141 : [Houston Wells & The Outlaws / Galway Bay]

ジャケット画像

1964年5月にリリースされたヒューストン・ウェルズのシングル。バックはThe Outlawsとされています。

ジャケット画像

A面収録曲、"Galway Bay"のレーベル。ろーまんちっくなポップナンバーでトレモロ・ピッキングを多用したアコースティックなソロが登場しますが、これ、リッチーが弾いてるかどうか、確証持てません。バックで細かな音型を弾いているギターはリッチーっぽい音がしてますが、こちらも賭けるかどうかと詰め寄られたら、逃げます(笑)

ジャケット画像

B面収録曲、"Livin’ Alone"のレーベル。こちらの方がアタッキーなフレーズにリッチーらしいプレイの片鱗は伺えます。8分の6拍子でプレイされるロッカ・バラード。

UK HMV POP 1283 : [Glenda Collins / Baby It Hurts]

1964年の上半期にリリースされた、グレンダ・コリンズのシングル。ジョー・ミークが手掛けたアーティストは男性シンガーやグループが多いため、残されている女性アーティストの数少ないシングルは人気があり、こんな状態のものでないとなかなか手に入りにくくなってます。

ジャケット画像

A面収録曲、"Baby It Hurts"のレーベル。ドラマチックなメロディで歌い上げられるナンバー。ギターも良い感じで入ってます。

ジャケット画像

B面収録曲、"Nice Wasn’t It"のレーベル。ジョー・ミークの作曲です。リズミックなアレンジが心地いいポップ・ナンバー。彼女の歌は抑揚にやや欠けるもののパワフルなスタイルは聴いていて心地が良いです。

UK Decca F 11866 : [Davy Kaye / A Fool Sutch As I]

ジャケット画像

1964年3月にリリースされた、Davy Kayeのシングルです。The Outlawsとしてのレコーディングか、リッチーが単身セッション参加しているのか、そのあたりは未確認です。サウンドからするとThe Outlawsっぽいですが……

ジャケット画像

A面収録曲、"A Fool Sutch As I"のレーベル。エルヴィスのカヴァーです。このシンガーはエルヴィスを崇拝しているか、物まねがうまかったか、どちらかでレコードを出しているんだと思われ。

ジャケット画像

B面収録曲、"Its Nice In’t It"のレーベル。こちらもエルヴィスのカヴァーですが、原曲は"Its Nice Isn’t It"となってます。当シングルでは"S"は発音せず「イーンット」てな感じに歌ってます。これは、わざとこーいうタイトルでこーいう歌い方をしてるなと。やっぱ、物まね路線だったんか?(笑)

UK Decca F 11825 : [Jimmy Lennon & The Atlantics / I Learned To Yodel]

ジャケット画像

1964年1月にリリースされたシングル。Jimmy Lennonというシンガーのキャリアについては無精こいて調べてません(汗。リッチーとしては、The OutlawsからHeinzのバックへと仕事を移すかどうか、という時期に当たります。

ジャケット画像

A面収録曲、"I Learned To Yodel"のレーベル。タイトルどおりヨーデルっぽいスキャットをかましてます。後にDeep Purpleのライヴでオープニングにやっていた手慣らしプレイのようなスタイルは、まだ聴かれず、通常のカントリー風のバッキングとなっています。

ジャケット画像

B面収録曲、"Louisiana Mama"のレーベル。もちろん、スタンダードとして知られている、あの「ルイジアナ・ママ」です。ソロで聴かれるビグスビーのトレモロがカントリーっぽい(^^)

UK Decca F 11796 : [Joe Meek Orchestra / The Kennedy March]

ジャケット画像

1963年12月にリリースされたシングル。前月に暗殺されてしまったケネディ大統領を追悼するシングル企画を持ち込まれたジョー・ミークが早業で仕上げたレコードです。手元の盤はもともとついていたセンター・ホールが取れていて、レーベルにもヘンなステッカーが貼られてますが、状態の良いものだとかなり強気のお値段を吹っ掛けられるお宝盤に変身するレコード。

ジャケット画像

A面収録曲、"The Kennedy March"のレーベル。あまりマーチという感じのしない、美しいメロディをエコーたっぷりなストリングスによって聴かせるナンバー。リッチーが参加しているとすれば、コードを切ってるギターがそうだと思うのですが、あまりこの頃のリッチーっぽくはない音なのが気になります。

ジャケット画像

B面収録曲、"The Theme Of Freedom"のレーベル。ストリングスがメインのメロディを奏でているのはA面曲同様ですが比較的ヘヴィなリズムが用いられており、ベースとユニゾンで入っているギターがリッチーである可能性は考えられます。エンディングのトランペットのフレーズはなんとかして欲しかった(^^;

UK HMV POP 1233 : [Glenda Collins / If You Gotta Pick A Baby]

ジャケット画像

1963年にリリースされた、グレンダ・コリンズのHMV移籍2枚目のシングル。両面ともThe Outlawsがバックを担当しており、当シングルのレコーディング風景をレポートした文章が、「ブラック・ナイト – リッチー・ブラックモア伝」の45ページに掲載されています。

ジャケット画像

A面収録曲、"If You Gotta Pick A Baby"のレーベル。アップ・テンポのロックンロールで、非常に楽しいナンバー。グレンダのヴォーカルもパワフルだし、CDに復刻された音源と比較すると段違いに迫力のあるリッチーのギターのトーンが素晴らしいシングル。

ジャケット画像

B面収録曲、"In The First Place"のレーベル。こちらもバックはThe Outlaws。ミディアム・テンポのポップなナンバーですが、A面に負けないパフォーマンスを聴かせています。これらの2曲、ヴォーカルとベーシック・トラックは一発録りだったらしいことが、先のレコーディング・レポを読むとわかります。