06-10 [In Concert]

ジャケット画像
HBM 9619
Munich 10 June 1970
or
Munich 12 July 1970

  1. Child In Time
  2. Wring That Neck
  3. Mandrake Root

 これも、[Munchen 6.10.70}と同じく、6月10日のミュンヘンのライヴとされる音源を収録しています。こちらの方が後発となり、1996年にリリースされました。ジャケットはアナログの名盤、”Alive Tribute To Wally”のセカンド・プレスのジャケットを使用したマニアックな作りです。”Munchen 6.10.70″にあった音の歪み、割れが解消され、聴きやすい音質になっています。音源そのものは変わらないようですが、マスターとしたテープの世代が異なるようです。

“Munchen 6.10.70″では、”Mandrake Root”のエンディングがバッサリと切られていましたが、。こちらのCDは2分ほど長く収録されているため、聴くことが出来ます。

07-11 [Made In Germany]

ジャケット画像
WPOCD 1190 D 064-2
Aachen 11 July 1970

  1. Introduction
  2. Wring That Neck
  3. Paint It Black
  4. Introduction
  5. Mandrake Root
  6. Black Night

 Deep Purpleの最初のブートレグとして認知されている音源です。1970年6月11日、西ドイツのアーヘンで行われたフェスティバルの放送用録音とされるものです。

 アナログ時代に何度もブートレグが出回った、由緒正しい (笑)音源で、2001年夏になってイギリスのDPファンクラブ、DPASの手によってメールオーダーのみとしてオフィシャル・リリースされました。詳しいことはディスコグラフィのページをご覧ください。

 このアルバムは、CDで初めてこの音源を収録したものとなりましたが、盤起こしをしたときのスクラッチノイズを消そうとしたためか、ノイズリダクションがきつく、ところどころ無音状態になってしまいます。

07-11 [Sitar]

ジャケット画像
No Number (Ritchie’s Box)
Aachen 11 July 1970

  1. Mandrake Root
  2. Wring That Neck
  3. Black Night
  4. Paint It Black

 こちらも、アーヘンのフェスを収録した音源で、アナログ盤、[Sitar]のジャケをコピーした盤起こしです。こちらはボックス・セット、[Ritchie’s Box]としてリリースされ、同時にバラでも出回りました。スクラッチ・ノイズが目立ちますが、不自然なノイズ・リダクションもなく、[Made In Germaney]よりも聴きやすい部分もあります。

 これと同じ音源を「71年シカゴでのライヴ」とクレジットしているCDもありますが、同じく盤起こしですし、曲も少ないです。マスターテープからのきっちりしたものが出て欲しい音源ですが、ようやくリリースされたオフィシャル盤も、海賊盤からの盤起こしだったので、テープの存在はもう期待できないのかもしれません。また、このオフィシャル盤をコピーしたCD-Rがショップに出回っていることがあります。

11-28 [Miss Molly At University]

ジャケット画像
Bondage BON 165-166
Disc 1 :
Hidelberg 28 November 1970
Disc 2 :
Amsterdam 15 January 1970
(TV Studio Live)

Disc 1

  1. Speed King
  2. Into The Fire
  3. Chile In Time
  4. Mandrake Root
  5. Black Night
  6. Lucille
  7. Good Golly Miss Molly

Disc 2は省略

 1970年の二つの音源をカップリングした2枚組プレスCD。当サイトでは日付ごとに掲載します。

 Disc 1は、当時久しぶりに登場した1970年のライヴ音源です。名盤[Scandinavian Nights]収録のストックホルムから約2週間後のハイデルベルクでの演奏とされるCDです。このツアーは前日の11月27日からスタートし、12月12日までドイツを回っています。ただ、[Live Cassette Analysis]に掲載されている、11月28日のものとされるテープの曲目を見ると (現物を聴けないのが苦しい)、アンコールの曲目が違います。

 音質はこの時期のDeep Purpleのオーディエンス音源としては標準的なもので、かなり苦しいものがあります。ダビングを重ねたことによると思われる音の濁り、カスれが目立ち、大音量になるところでは過大入力による歪みもあり、聴きやすいものではありませんが、”In Rock”リリース後のライヴ音源が意外と少ない現在、この音源の存在自体は貴重なものがあります。バランス自体はそれほど悪くはありませんが、リズム隊がやや聞き取りにくく、”Speed King”などではノリがあまり感じられません。これも、この時期の音源で共通することが多い欠点ではあります。

 演奏面ではジョンの活躍が目立ちます。インプロビゼイションなどの全体的な雰囲気は[Scandinavian Nights]と同様ですが、CD1枚分の時間ということから、おそらく曲のカットがあると思われます。しかし、やはりなんといっても注目はそのセットリストでしょう。現在この音源でしか聴けない”Good Golly Miss Molly”は、Deep Purpleファンにとってはこの曲のためだけにこのCDを探す価値のあるものです。アンコール最終曲としてプレイされたこの曲は、いくぶんゆったりとしたノリの”Lucille”からメドレーのように引き継がれて始まり、”Lucille”よりもドライヴしたノリがカッコいい名演となっています。3分足らずのプレイですが、Deep Purpleらしさが存分に発揮された聴きものです。この曲を収録しているテープとしては11月22日のクロイドンでのものがあるそうですが、そちらは2時間近くのテープだそうです。このCDの元ネタとなったテープがどういうものなのか、現時点では未確認です。

12-01 [Munchen 12.70]

ジャケット画像
DP-002
Munich (???)
December 1970 (???)

  1. Yodel
  2. Speed King
  3. Into The Fire
  4. Child In Time
  5. Mandrake Root
  6. Black Night
  7. Lucille

 1970年の12月にミュンヘンで行われたとクレジットされていますが、確証はありません。このレーベルのクレジット自体が信用できないことに加え、この時期のツアー日程をみてもミュンヘンが出てこないので、12月でない可能性もあります。先に書いた11月から12月にかけてのドイツ公演のいづれかの日か、または7月12日であるかもしれません。また、導入で”Yodel”をプレイしていることから、1971年4月のドイツ公演のいづれかの日とも考えられます。このあたりは、新情報を待ちたいところです。

 音質については特筆することもなく、この時期のオーディエンス録音の典型的なものとなっています。観客の反応が良く、演奏もノッていて聴いていて気持ちがいいのですが、よりクリアな音源が登場してほしいものです。