08-27 [Blackmore-Turner Overdrive]

ジャケット画像

Calm & Storm [031]
Tokyo 27 August 1981

Disc 1

  1. Land Of Hope And Glory
  2. Over The Rainbow
  3. Spotlight Kid
  4. Love’s No Friend
  5. I Surrender
  6. Lazy Intro.
  7. Man On The Silver Mountain
  8. Catch The Rainbow
  9. Can’t Happen Here

Disc 2

  1. Keyboard Solo
  2. Lost In Hollywood
  3. Guitar Solo incl. A Light In The Black
  4. Difficult To Cure
  5. Jam
  6. Drum Solo
  7. Long Live Rock’n’Roll
  8. All Night Long
  9. Maybe Next Time
  10. Woman From Tokyo Intro.
  11. Since You Been Gone
  12. Kill The King incl. Guitar Crash
  13. Long Live Rock’n’Roll (Reprise)
  14. Over The Rainbow

ジョー・リン・ターナーの初来日となった1981年の日本公演、最終日程となった日本武道館のうち、2日目と最終日の2日間とされるオーディエンス音源をソースとした4枚組プレスCD。当サイトでは日付ごとに取り上げます。

なかなかプレスCDとして出て来なかった1981年の東京公演でしたが、現在では3公演全てが出揃っており、この中日も08-28 [Blackmore-Turner Overdrive][Instrument Of Surrender][Crush The King]が登場していますが、今回は初登場のテープとのこと。

歪みや濁りはないマスター・グレードのテープで、こもりの少ないヌケの良い音像で録られてるため聴きづらくはありません。ステージとの距離感は若干ありますが、オーディエンス・ノイズが控えめのせいか、それほど気になるポイントにはなっていないように思います。冒頭は現場のPAの影響もあり、それほど良い印象はありませんが、"I Surrender"あたりからはなかなか聴ける感じになってきます。あまり広がりのある音場ではないものの、この年のリッチーのギター・サウンドの心地よさは十分堪能出来、迫力という面では[Crush The King]に一歩譲るかもしれませんが、この日のステージを初めて聴く方にも良いのではないかと思います。

08-28 [悲しみのフライデイ・ナイト – Friday Night]

ジャケット画像

Tarantura TCDRAINBOW 14
Tokyo 28 August 1981

Disc 0 (Supporting Act : MA・MA・DO!!)

  1. Introduction
  2. Flash And Crash
  3. Fluit Shower Lady
  4. Eros Hurricane
  5. Band Introduction
  6. Eros Hurricane
  7. Broken Trail
  8. Friday Night

Disc 1

  1. Pomp And Circumstance
  2. Over The Rainbow
  3. Start
  4. Spotlight Kid
  5. Love’s No Friend
  6. I Surrender
  7. Lazy
  8. Man On The Silver Mountain
  9. Catch The Rainbow

Disc 2

  1. Can’t Happen Here
  2. Don Airey Keyboard Solo
  3. Lost In Hollywood
  4. Guitar Solo
  5. A Light In The Black
  6. Difficult To Cure (Beethoven’s Ninth)
  7. Bob Rondinelli Drum Solo
  8. Long Live Rock’n’Roll
  9. All Night Long
  10. Blues
  11. Woman From Tokyo
  12. Smoke On The Water
  13. Since You’ve Been Gone
  14. Over The Rainbow
  15. Announcement (SE: Maybe Next Time)

1981年に行われた日本公演の最終日、8月28日の日本武道館でのステージを収録したとされるオーディエンス音源をソースとした3枚組プレスCD。200セット限定のボックスでのリリースらしいです。

この日のステージはサウンドボード音源である[Surrender Documents][Definitive Surrender Documents]、オーディエンス音源では[Total Surrender]が登場していました。CD-Rは知りません(汗。

これまでに登場している1981年来日公演のオーディエンス音源は、なぜかスナップ・ショット的なカセット音源が多く、こだわりを持ったテーパーが録ったとおぼしきテープは、ほとんどリリースされていないのが現状です。各会場でのPAセッティングに起因すると思われるバランスの違和感や、この年に急激に変わったファン層が録音に影響を与えている面もあるのではないかと思いますが、今ではこの年の来日公演ほど、選ぶディスク次第で印象の変わるツアーも無いのではないかと思っています。

そんな中で登場したこの音源は[Smoke On The Water][Crush The King]を録音したテーパーのもので、これら2作の出来から期待していたとはいえ、素晴らしい音場、音像で当日の音が捉えられています。

1枚目のディスク、Disc0は、1981年ツアーのサポートだった日本のパワー・ロック・トリオ、MA・MA・DO!!の演奏をノーカットで収録しています。彼らはアルバムはリリースしておらず、シングルのみで活動を続けていましたが、このRainbowのサポートを勤めた直後に解散してしまいました。リーダーの日高富明氏は元ガロのメンバーで、日本で初めて58年製レスポール・サンバーストを使用したと言われている等、現在で言うところのオールド・ギターの先駆者として知られています。この時のステージで彼が使用していたのは果たして58年レスポールだったのか?それとも、当時アドバイザーを務めていたトーカイ、もしくはグレコのスーパー・コピー・モデルだったのか、興味は尽きないところです。

2枚目と3枚目は本編となります。こちらも素晴らしい音質で聴くことが出来ますが、会場に人がいっぱい入っただけあり、サポートの演奏時と比較するとやや吸音がされる分、響きがデッドになっているようにも感じます。こういうあたりも感じ取れるところが、この音源の興味深いところ。サウンドボード音源の存在価値は依然として高いこの日のステージで、音楽的に聴けるオーディエンス音源が増えたことは、当日の様子を探る上で大変ありがたいところです。

08-27 [Crush The King]

ジャケット画像

Tarantura TCDRAINBOW 10
Tokyo 27 August 1981

Disc 1

  1. Sound Effects
  2. Pomp And Circumstance
  3. Over The Rainbow
  4. Start
  5. Spotlight Kid
  6. Love’s No Friend
  7. I Surrender
  8. Lazy
  9. Man On The Silver Mountain
  10. Catch The Rainbow

Disc 2

  1. MC
  2. Can’t Happen Here
  3. Don Airey Keyboards Solo
  4. Lost In Hollywood
  5. Guitar Solo
  6. A Light In The Black
  7. Difficult To Cure
  8. Jam – Ode To Joy
  9. Bob Rondinelli Drum Solo
  10. Long Live Rock’n’Roll
  11. All Night Long
  12. Maybe Next Time
  13. Woman From Tokyo
  14. Since You Been Gone
  15. Kill The King
  16. Long Live Rock’n’Roll
  17. Over The Rainbow
  18. Announcement

ジョーをヴォーカリストに迎えての初めての来日となった1981年の日本公演、最終日程の武道館三連続公演の中日にあたる8月27日のステージを録音したとされるオーディエンス音源をソースとした2枚組プレスCD。同年の名古屋公演を収録したとされる[Smoke On The Water]を録った人物の録音とされています。

マスター・クオリティのテープで、音の濁りはほとんどないので、聴きやすいディスクになっています。テープそのものは所々で劣化があるようですが、全体的にはわずかなもの。上質のソースが使われているといえます。

オープング前に流れていたBGMを細切れに入れているのが楽しいです。そうそう、こんな曲かかったよね、というのが思い出せれば、なにも一曲通しで収録しなくてもいいわけで。その後流れ出す「行進曲威風堂々・第一番」。暗転の瞬間に沸き上がる歓声が武道館、という感じの音像。過度にならないホールトーンが気持ちいいです。

バンド・サウンドはPAのミックスが固まり気味なためか、リズム隊のバランスが少々大人しいです。その時にメインとなっているヴォーカルやギター、キーボードはそれなりに入っていますが、ボブのドラムはあまり良い音で鳴っている感じではありません。

音場はオン気味ではないものの、距離感はそれほど感じない、会場にいるときに聴こえる感じの音でそのまま入っています。ただ、録音は少々レベルオーバーな感じで歪みがあります。これは好みが分かれるところかもしれません。迫力を感じる人、音が悪いと思う人、いろいろだと思います。どちらにせよ、[Instrument Of Surrender]よりも音楽が聴ける音になっているディスクだとは、思います。[Instrument Of Surrender]でも感じることが出来ましたが、この日はリッチーのプレイがなかなかです。アタックが気持ちいいし、序盤こそ手探りではあるものの、"I Surrender"あたりから、ソロの流れがどの曲でもいい感じにまとまっています。アンコールのギター・クラッシュまで一気に聴けてしまうディスク。

08-26 [Spotlight Night]

ジャケット画像

Darker Than Blue [100/01]
Tokyo 26 August 1981

Disc 1

  1. Land Of Hope And Glory
  2. Over The Rainbow
  3. Spotlight Kid
  4. Love’s No Friend
  5. I Surrender
  6. Lazy Intro
  7. Man On The Silver Mountain
  8. Catch The Rainbow

Disc 2

  1. Can’t Happen Here
  2. Keyboard Solo
  3. Lost In Hollywood
  4. Guitar Solo
  5. A Light In Black – Guitar Solo
  6. Difficult To Cure
  7. Jam
  8. Drum Solo
  9. Long Live Rock’n’Roll
  10. All Night Long
  11. Smoke On The Water
  12. Maybe Next Time
  13. Since You Been Gone
  14. Blues

ジョーの初来日でもあった1981年の来日公演、最終日程の武道館三連続公演の初日、8月26日のステージを収録したとされるオーディエンス音源をソースとしたプレスCD。数年前に[Nowhere To Hide]というタイトルで登場したのが初めてですが、この時はCD1枚に収まっており、コンサート冒頭やアンコールが未収録でした。今回は2枚組での登場で、[Nowhere To Hide]では聴けなかった部分も収録された「完全版」となっています。

マスター・ジェネレーションと思われ、音の歪みや濁りはないものの、テープの劣化によるものと思われる、ステレオ・セパレーションの不具合や音がかすれる箇所が散見されます。不具合の目立つ箇所は[Nowhere To Hide]の音源で補完してあるということですが、あまり上質のテープではないので、質にシビアな人はダメかもしれませんです。

音像は全体的に遠い感じで、キーボードやベースが目立たないバランス。ドラムもやや遠鳴りなので、ハード・ロックな音場とは言えません。音の分離度もそれほど高くはありませんが、ヴォーカル、コーラス、ギターは良い音で録れていると思います。ギターはこの時期のリッチーらしさが良い感じで録音されていると思いますので、ギターに焦点を絞って聴いていれば、このテープでも十分に聴けるんではないかと。この頃のギター・サウンドが苦手な人にはちょっとツライ録音かもしれません。至近距離のオーディエンス・ノイズは目立たないため、ソースの状態の良い部分は良い音で聴けると思います……が、前半は状態の良い部分が少ないかなと(笑)"Catch The Rainbow"以降、後半は比較的状態が良いと思います。後半になるにつれて、ステレオ感がやや増してきますので、"Lost In Hollywood"でのフィードバック大会はいい雰囲気で録れています。

当音源で初登場となったアンコール部分は、アナログ盤[A Paris 1981]のF面に収録されていたものと同じ演奏です。音源自体は異なるものですが、[A Paris 1981]収録の日付、当サイトではこの8月26日のアンコール部分ということで決着したいと思います。通常の進行と曲順は少々異なりますが、ヒット曲連発の演奏に会場はパーティ状態です。リッチーの興がもっとノッていれば、もしかしたら"Fire"まで飛び出したんじゃないかとも思えます。

このディスクの登場で、1981年の武道館はすべてライヴCDで全貌が伺えるようになりました。どのディスクも決して高音質ではありませんが、この年の武道館はどの演奏も出来が良いですし、幅広い層での人気が最高だったこの頃のRainbowの雰囲気を、スピーカーからガンガン鳴らして体験してみてください。

08-28 [Definitive Surrender Documents]

ジャケット画像

Darker Than Blue [099]
Tokyo 28 August 1981

  1. Land Of Hope And Glory
  2. Over The Rainbow
  3. Spotlight Kid
  4. Love’s No Friend
  5. I Surrender
  6. Lazy Intro
  7. Man On The Silver Mountain
  8. Catch The Rainbow
  9. Can’t Happen Here
  10. Keyboard Solo
  11. Lost In Hollywood
  12. Guitar Solo
  13. Difficult To Cure
  14. Jam – Drum Solo
  15. Long Live Rock’n’Roll

数年前にリリースされた[Surrender Documents]の再発盤として登場したプレスCD。1981年、日本公演最終日、8月28日の武道館でのステージを収録したとされるサウンドボード音源をソースとしています。[Surrender Documents]は、Darker Than Blueの第一弾として、当時未登場だった当音源の初登場盤としてリリースされました。ショップの告知では初登場は2005年となっていますが、2004年の年の瀬、12月末ギリギリの登場だったように記憶しています。今回は復活盤ということになります。

音質ですが、たしかに前作より向上していると思います。リズム隊の音像が聴きやすいものになっていて、それに伴い、全体が耳にとっつきやすいものになっています。とくにドラムのヌケが全体的にすっきりしているので、ボブのドラミングにつきまとっている重たい印象がかなり改善されていると思います。とはいっても、前作と著しく印象が異なるかといえば、そこまでの事ではなく、聴き比べないとわからないくらいの違いでしかないことも確かで、前作を持っていれば十分満足のいく人もいるでしょう。どちらかというと、まだこの音源を聴いていない人が、まずは手を出すべきアイテムではないかと。"Long Live Rock’n’Roll"のエンディングはフェイド・アウトしていた前作と異なり、テープの切れ目まで収録されているので、これだけのために聴こうとするツワモノもいるかもしれませんが、そのへんは関知しません(笑)

コンサートの内容は[Surrender Documents]を参照してください。アンコールが収録されていないとはいえ、出来が良かった武道館三連続公演の一部をサウンドボードで体験出来る音源なので、未聴の方は前作と当CD、どれでもかわまないので、チャンスがあればご一聴を。たぶん、これから前作が中古でどんどん出てくるので、そっちで安いのを探すのが吉かもしれません。

08-28 [Total Surrender]

ジャケット画像

Darker Than Blue [097/98]
Tokyo 28 August 1981

Disc 1

  1. Land Of Hope And Glory
  2. Over The Rainbow
  3. Spotlight Kid
  4. Love’s No Friend
  5. I Surrender
  6. Lazy Intro
  7. Man On The Silver Mountain
  8. Catch The Rainbow
  9. Can’t Happen Here

Disc 2

  1. Keyboard Solo
  2. Lost In Hollywood
  3. Guitar Solo
  4. Difficult To Cure
  5. Keyboard Solo – Difficult To Cure
  6. Jam – Drum Solo
  7. Long Live Rock’n’Roll
  8. All Night Long
  9. Blues
  10. Woman From Tokyo Intro
  11. Smoke On The Water
  12. Since You Been Gone
  13. Somewhere Over The Rainbow
  14. Outro (Maybe Next Time)

1981年の日本公演最終日となる、8月28日、東京・日本武道館でのステージを収録したとされるオーディエンス音源をソースとした2枚組プレスCD。以前、[Surrender Documents]というタイトルでサウンドボード音源がリリースされたことがありますが、オーディエンス音源のCD化は初めてです。かなり以前にCD-Rでリリースされたことはありますが、そちらは聴いていません。

濁りやこもりはほとんどない、状態の良いテープです。バランスはまあまあと言えるでしょう。ただ、始まりはかなり混沌としています。オーディエンスの盛り上がり具合からすると、アリーナっぽいかなと。"Love’s No Friend"あたりから、かなり聴けるようになります。それでも、オーディエンス・ノイズのリアルさに比べると、音楽の輪郭がぼやけているというか、ヌケ具合が今ひとつで、頭の上で鳴っているような音像です。音が遠いというより、座席に機材を置いて隠してますよー、みたいな感じの音。できるだけ大きな音量で聴いた方が聴きやすく、迫力もあると思います。ただ、ヘッドホンだとオーディエンス・ノイズがツラいんじゃないでしょうか。

演奏は[Surrender Documents]で聴けるとおり、バンドとしての調子は良いと思います。最終日程となった武道館3日間はどれも出来が良いです。ハイライトはやっぱり"Catch The Rainbow"。"Lost In Hollywood"のフィード・バック大会は、音が武道館をぐるぐる回っている雰囲気がよく再現されています。[Surrender Documents]では物足りなかった部分で、本盤の聴きどころのひとつと言えるでしょう。

"All Night Long"から始まる一連のアンコールは、アナログ盤[A Paris 1981]の最終面に収録されているものと、演奏された曲が非常に酷似しています。中でも"Blues"をプレイしているのは、当最終日と[A Paris 1981]に収録されている日だけなのが見逃せません。しかし、両者では演奏曲順が異なり、プレイも当然違っています。CDやCD-Rでリリースされて来たこの年の日本公演の中で、未だにアンコールが不明なのは、武道館初日となった8月26日の公演で、その他の日では"Blues"をやっていなかったり、"Smoke On The Water"をやっていなかったりということで、[A Paris 1981]に収録されているアンコール部分は、武道館初日である可能性が非常に高いのではないかと思います。

07-27 [Outrage]

ジャケット画像

Darker Than Blue [090]
London 27 July 1981

  1. Over The Rainbow
  2. Spotlight Kid
  3. Love’s No Friend
  4. I Surrender
  5. Man On The Silver Mountain
  6. Catch The Rainbow
  7. Can’t Happen Here
  8. Keyboard Solo incl. Eyes Of The World
  9. Lost In Hollywood
  10. Guitar Solo incl. A Light In The Black
  11. Difficult To Cure
  12. Drum Solo
  13. Long Live Rock’n’Roll
  14. All Night Long
  15. Fire
  16. Maybe Next Time
  17. Since You Been Gone

数年前、新レーベルとして登場したDarker Than Blueからのリリースとしてインパクトがあった[Fire]の音質向上盤としてリリースされたプレスCD。1981年のイギリス・ツアー最終日、ロンドンはハマースミスでのステージをライン収録で捉えたディスクとなります。[Fire]と比較すると、より音の輪郭がはっきりし、やや広がりを増した音像で聴きやすくはなっていると思いますが、演奏それ自体が良くなるわけではないので(当たり前か(^^;)、音質向上が当コンサートの印象の向上にどれだけ寄与するかはよくわかりません。コンサート後半あたりからカットが多くなってくるのもやや惜しいポイントですが、その辺りは[Can’t Happen Here]で聴けるオーディエンス音源で補完可能です。

前作[Fire]を聴き逃している人は、機会があれば耳にしてみても良いと思います。アップグレードは……各自お好みで(笑)。ただ、ジャケットは圧倒的にこっちの方が良いと、個人的には思いますです、ハイ(^^;