
このP 8093Wという番号のジャケットに付いていた帯には何種類かあります。ここに掲載した帯は会社名がワーナー・パイオニアに変更されてから出荷されたものです。ワーナー・パイオニアでの正式な邦題は「ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ」ですが、この帯は「フィル」の文字が抜けてしまい、「ロイヤル・ハーモニック・オーケストラ」になってしまっています。


レーベル。米ワーナーと同様のグリーン・レーベルで、レーベル・リムの会社名がWarner Pioneer Corporationに変更されています。以下に拡大画像を掲載します。

裏ジャケット。ここに掲載されているレーベル名は「ワーナーブラザーズ・パイオニア」のままになっています。本作だけでなく、当時のワーナー・パイオニア所属の様々なアーティストのアルバムで、こういったクレジットの混在現象が確認できます。
