Deep Purpleのアメリカ盤テトラグラマトン・レーベルは、ヴァリアントが多い上、カウンターフィットの存在も指摘されているなど、あまりハマりたくない要素が多いのですが、現時点で確認しているヴァリアントを掲載していきます。

東海岸プレスとされるレコード。ヒット・シングルが入ってるよ、という告知ステッカーがジャケット左上に貼られています。本作で中古ショップやオークションなどで出くわすほとんどのジャケットは裏ジャケットに掲載されているファクトリー・ナンバーが「4」のもののはずです。以下がその画像です。

ステッカーが貼られていなくても、裏ジャケットのこの部分をチェックすれば東海岸プレスを見つけるのはそう難しくはありません。しかし、このファクトリー・ナンバー「4」にはフェイクと思われるプレスが存在しますので要注意です。詳細は別記事 [The Book Of Taliesyn] (Factory No.4 – Fake?)にて。


こちらがレーベル。『5』のものとくらべるとレタリングなどに違いがあるのがお分かりいただけると思います。刻印は手書きでDCTなどの小さな文字が丁寧に刻印されています。機械刻印のシンボルなどは見当たりません。

このアルバムにも、”Shades Of Deep Purple”と同様、カナダ印刷のジャケットが存在します。”Printed In Canada”のクレジットがあるものがそれ。カナダ盤の第一期Deep Purpleのアルバムは、これらとは別にポリドール・レーベルからリリースされているものがありますが、これらがどういった状況で生まれてきたものなのか、などなど、カナダ盤の事情は調べてないので、私には聞かないでください(笑)