USA Portrait R2 38050 : [In Concert]

ジャケット画像

1982年6月、イギリスや日本でのリリースからやや遅れての登場となったアメリカ盤。CBS系列のレーベル、Portraitによるプレスで、カッティングを当時のCBSの売りだったCXシステムで行なっているとクレジットされています。ジャケットのカラーがやや異なり、ちょっと寒々しい印象を与える青味の強い紫色でプリントされています。また、ジャケットが見開きではなく、シングル・ジャケットに2枚のレコードをおさめるスタイルになっています。

ジャケット画像

Disc 1 (In Concert 1970)

1970年の"In Concert"を収めた1枚目のレコード・レーベル。シンプルなデザインですね。カスタム・インナー・バッグは付属していません。イギリス盤よりも多少メタリックな感覚を覚える音は、聴感上の印象はやっぱりモノラル。しかし、やっぱり"STEREO"表示なのだな(^^;

Side A

  1. Speed King
  2. Wring That Neck

Side B

  1. Child In Time
  2. Mandrake Root

Disc 2 (Sound of Seventies 1972)

1972年に収録された"Sound of Seventies"の分を収めた2枚目。レーベルは掲載しませんが、1枚目と同様のデザイン。こちらは、各楽器のエッジが多少とんがっているような感じで、暖かみがやや少ない印象が残る音ですが、これはこれで好みだという方もおられるかもしれないですね。

Side A

  1. Highway Star
  2. Strange Kind Of Woman
  3. Lazy
  4. Never Before

Side B

  1. Space Truckin’
  2. Lucille

ジャケット画像

裏ジャケット。タイム表示は、すべて賢明にもカットされています(笑)

JP Trio TRSH 3001/02 : [In Concert]

ジャケット画像

1981年1月にリリースされた日本盤。今はなきトリオから、TRASHレーベルの一枚としてリリースされました。当時は普通の音楽ファンで特にDeep Purpleのファンというわけでもない人々の間でもかなり話題になり、NHKのFMでも丸ごと放送されたりしていました。最近のライヴ音源と違いそれほどマニアックな存在のアルバムではなかったように思います。

ジャケット画像

Disc 1 (In Concert 1970)

1970年の"In Concert"を収めた1枚目のレコード・レーベル。シンプルなデザインですね。インナー・バッグはイギリス盤のような裁断はない、通常の四角いものになっています。また、この日本盤だと聴感上の印象は一層モノラルに近付きます。しかし、"STEREO"表示なのだな(^^;

Side A

  1. Speed King
  2. Wring That Neck

Side B

  1. Child In Time
  2. Mandrake Root

ジャケット画像

Disc 2 (Sound of Seventies 1972)

1972年に収録された"Sound of Seventies"の分を収めた2枚目のレコード・レーベル。イギリス盤にくらべると、いくらか地味な印象の残るカッティングとなっているように思います。センターが妙に凹んでる感じの音場になるのは、我が家の再生環境のせいでしょーか(笑)

Side A

  1. Highway Star
  2. Strange Kind Of Woman
  3. Lazy
  4. Never Before

Side B

  1. Space Truckin’
  2. Lucille

ジャケット画像

裏ジャケット。タイム表示がイギリス盤と少々異なります。分単位は同じですが、秒単位だとかなり数字にばらつきがあるような。んで、面白いのは、どちらもトータルタイムの数字が、これらのトラック・タイムを足した数字にならないこと。イギリス盤は各トラックの合計タイムより短いし、日本盤は長いです。どーやって決めてたんだろ?

UK Harvest SHDW 412 : [In Concert]

ジャケット画像

1980年12月にハーヴェスト・レーベルからリリースされたイギリス盤。ジャケットのモンタージュ風のメンバー写真は、もしかしたらThe Beatlesの"A Hard Day’s Night"アルバムのジャケットをモチーフにしているのかもしれません。プリントの色がDeep Purpleらしいなと思います。

Disc 1 (In Concert 1970)

ジャケット画像

1枚目のレコード、A面のレーベル。こちらは1970年に収録された"In Concert"の音源からで、曲目、曲順は以下のとおりです。アナログ盤の収録時間の限界からか、アナウンスが収録されていない等、トランスクリプション・ディスクとの相違があります。

Side A

  1. Speed King
  2. Wring That Neck

Side B

  1. Child In Time
  2. Mandrake Root

ジャケット画像

1枚目のレコードのインナー・バッグになります。やっぱ、1969年から1970年にかけてのリッチーはカッコいいですねぇ。

ジャケット画像

1枚目のレコード、B面のレーベルになります。いちおう「グリーン・ハーヴェスト」と呼ばれるタイプのレーベルですが、文字色まで緑ってのが、ちょいと違和感がありますな。んで、表記は"STEREO"となってはいますが、元になったBBC音源のミックス自体はおそらくモノラルです。当アルバムの製作過程でステレオ・システムでのマスタリング、カッティングがされているのだと思われますが、私見を書かせていただけるのなら、聴感上はモノラル。このポイントは後のCD化の際にも重要となってきます。

ジャケット画像

1枚目のレコードのインナー・バッグ、裏面になります。つーてもどっちが裏なんだか(笑)。四隅が丸められ、取り出し口も出し入れのしやすさを考慮したと思われる裁断がされています。

ジャケット画像

見開きのジャケットを開いたところ。

Disc 2 (Sound of Seventies 1972)

ジャケット画像

2枚目のレコード、A面のレーベルになります。こちらは、"Sound of Seventies"と題された番組の放送用に収録された、1972年のコンサート音源からの編集になっています。曲目、曲順は以下のとおり。アナログ盤の収録時間の限界からか、曲数が少ない、アナウンスが収録されていない等、トランスクリプション・ディスクとの相違があります。

Side A

  1. Highway Star
  2. Strange Kind Of Woman
  3. Lazy
  4. Never Before

Side B

  1. Space Truckin’
  2. Lucille

ジャケット画像

2枚目のレコードのインナー・バッグになります。やっぱ、1969年から1970年にかけてのリッチーはカッコいいですねぇ。(あれ?コピペしてねーか(^^;;;)

ジャケット画像

2枚目のレコード、B面のレーベルになります。こちらのオリジナル・テープは8トラックとのことで、クレジットによれば当アルバム製作の際にリミックスがされているとのことですが、トランスクリプション・ディスクとの違いはどこかに生じていたりするのでしょうか?本物のトランスクリプション・ディスクと聴き比べてみないとどーにもならないですが、聴いたことないし(^^;

ジャケット画像

2枚目のレコードのインナー・バッグ、裏面になります。つーてもどっちが裏なんだか(笑)。四隅が丸められ、取り出し口も出し入れのしやすさを考慮したと思われる裁断がされています(だから、コピペしてねーか?(^^;;;)。

ジャケット画像

裏ジャケット。見開き内側や、裏ジャケに到るまで、サイモン・ロビンソン氏の力の入ったライナー・ノートが読めますが、トータル・タイムがなんか違ってるよーな気がするのはなぜだろう(^^;。

UK Purple Records PUR 257 : [Live In Montreux 1969]

ジャケット画像 ジャケット画像

Disc 1

  1. Speed King / Kneel & Pray
  2. Hush
  3. Child In Time
  4. Wring That Neck

Disc 2

  1. Paint It Black
  2. Mandrake Root
  3. Kentucky Woman

2006年になってリリースされた一般流通盤。ディスクそのものはSonic Zoomレーベル盤と同様のマスタリングでプレスされています。ジャケットのリッチーがカッコいい!Sonic Zoom盤のジャケットも好奇心をそそられるものではありましたが、やっぱりこーいうジャケットのほうが気合いが入りますね(何の(^^;)。

ブックレットの解説は、Sonic Zoom盤に添付されていたブックレットよりも簡素なボリュームで、ジャケットになっているリーフレット見開きの内側のみとなっています。2009年になって再出荷されているので、もしかしたらブックレットや内側のデザインに変更がある可能性がありますが、未入手なので未確認です。

EU Purple Records PUR 255 : [Live At Inglewood 1968]

ジャケット画像 ジャケット画像

  1. Hush
  2. Kentucky Woman
  3. Mandrake Root
  4. Help
  5. Wring That Neck
  6. River Deep, Mountain High
  7. Hey Joe

2009年になってリリースされた一般流通盤。ディスクそのものはSonic Zoomレーベル盤と同様のマスタリングでプレスされています。ロッドのライヴ・フォトがアルバムのジャケットにメインでデザインされたのはこのCDが初めてじゃなかろうかと。なかなかいい感じのジャケですねー。

ブックレットの解説は、ほぼSonic Zoom盤に添付されていたブックレットと同じくらいのボリュームで、最新のデータを元に加筆もされているようです。一般流通になってもやや入手は難しいですが、第一期Deep Purpleのコンサート音源は現時点でもこれが唯一となりますので、一聴の価値はあると……思いますが……人によるかな、やっぱし(^^;

UK Purple Records PUR 205 : [Inglewood -Live In California-]

ジャケット画像 ジャケット画像

ジャケット画像
Booklet

  1. Hush
  2. Kentucky Woman
  3. Mandrake Root
  4. Help
  5. Wring That Neck
  6. River Deep, Mountain High
  7. Hey Joe

イングルウッドでのライヴ音源、初の公式リリースとなったディスクです。Purple Recordsの通販専門コレクターズレーベルであった、Sonic Zoomからのリリース、第2弾でした。

当CDのマスターとなったビデオ映像は、テトラグラマトンが当時購入したソニー製のビデオカメラ (このあたりからも、この会社の浪費癖がうかがえますが) で撮影されたもので、会社の倒産やらなにやらがあったにもかかわらず良く残っていたものだと思います。実際、この映像をプライベート・ビデオで観てみると状態はお世辞には良いとは言えません。今までもこのビデオから音声を落とした非公式なライヴCDが何種類か出回っていますが、音質的にはやはりそれなりのものでした。今回のリリースでは、残っていたハーフインチのビデオマスターから作成されているようですが、音質の向上は"Space Vol.1&2"のときほどではありません。多少音の輪郭がはっきりして、聴きやすくなったのは確かです。

音質的には期待していたほどではなかったにせよ、付属のブックレットには当時の事情が詳しく書かれており、これを読むだけでもこのCDをゲットする価値はあると……思いますが……人によるかな、やっぱし(^^;

UK Purple Records PUR 207D : [Kneel & Pray]

ジャケット画像 ジャケット画像

ジャケット画像
Booklet

Disc 1

  1. Speed King / Kneel & Pray
  2. Hush
  3. Child In Time
  4. Wring That Neck

Disc 2

  1. Paint It Black
  2. Mandrake Root
  3. Kentucky Woman

この音源の初出となったCDで、Sonic Zoomレーベルからのシリーズ第四弾となったアルバムです。このアルバムのソースとなった音源はこれまでテープや海賊盤では出回っていなかったもので、1999年にロンドンの倉庫で見つかったものだそうです。正式なライヴ録音としてマルチ・チャンネルでレコーディングされたものではなく、PAミキサーからダイレクトにモノラルで4分の1インチのオープンリールテープに録音されていたもので、なぜこの録音が行われたのかは、明らかにされていないようです。メンバーチェンジ後のライヴ・ステージの検討用に録音されたのではないかというようなことが、ブックレットに一つの仮説として書かれていたりします (……と、思います。私の英文解釈は信用しないでください)。

音質はやや歪みがあるものの、バランスは良好で、聴きやすいものと言えます。30年近くホコリをかぶってきたとは思えない状態の良さがうかがえるCDです。