JP Warner Pioneer FCPA 1017 : [Greatest Hits]

ジャケット画像

1976年、まだ第4期Deep Purpleがかろうじて存続していた頃に、通信販売で活動していたCBSソニー・ファミリー・クラブという会社が企画したベスト・アルバム。帯は当初から付いていないと聞いています。

ジャケット画像

A面のレーベル。こういった他社のライセンスをとってリリースされる企画ものの場合、企画会社独自のレーベルでリリースされるケースもありますが、当アルバムは所属レーベルであるワーナー・パイオニア盤で使用されているバーバンク・レーベルが使われています。収録曲は以下のとおり。

Side A

  1. Highway Star
  2. Never Before
  3. Lazy
  4. Strange Kind Of Woman
  5. Woman From Tokyo
  6. Super Trouper

Side B

  1. Smoke On The Water
  2. Anyone’s Daughter
  3. FIreball
  4. Into The Fire
  5. Speed King

シングル盤用のエディット・ヴァージョンで収録されている曲が多いため、収録曲数が多い割に、全編を聴き終わるとあっさりとした印象を受けます。

ジャケット画像

裏ジャケット。大貫憲章氏のライナー・ノーツが掲載されています。当アルバムの特徴である、シングル・ヴァージョン等への言及もあります。ただ、各曲の解説では当然、ギター・ソロやオルガン・ソロの聴きどころ等も言及されているのですが、収録されているエディット・ヴァージョンではカットされていたりするものが多々あります(^^;

UK RCA PB 49225 : [Love Conquers All]

ジャケット画像

1991年3月にリリースされたイギリス盤シングル。アルバム[Slaves And Masters]からのカットとなります。不思議なことに、第一弾シングルだった[King Of Dreams]はイギリス・プレスのアナログ盤シングルは存在せず、ドイツ盤がイギリスでも流通したようです。

ジャケット画像

A面収録曲、"Love Conquers All"のレーベル。チェロの前奏が無くなり、短めにつままれたエディット・ヴァージョン。ステレオ・ミックス

ジャケット画像

B面収録曲、"Truth Hurts"のレーベル。アルバムと同じ編集のステレオ・ミックス。

ジャケット画像

裏ジャケット。当シングルが、Deep Purpleが現役ローテーションとしてリリースした、現時点で最後のアナログ盤シングルとなっています。

JP Polydor 7 DM 0033 : [Magic]

ジャケット画像

1981年12月にリリースされた日本盤シングル。アルバム[Difficult To Cure]からのカットになります。このカットは日本独自の企画で、他国盤はリリースされていません。もっとも、各国では当初からさまざまなカップリングで多数のシングルがリリースされていますが、そっちまで視野に入れるとキリがないので、当サイトでは取り上げていません。

ジャケット画像

A面収録曲、"Magic"のレーベル。プロモーション用ですんません(^^;。アルバム・テイクをそのまま収録したステレオ・ミックス。

ジャケット画像

裏ジャケット。[Can’t Happen Here]に続き、星子誠一氏のチャラい(ばきっ☆)解説と、"Magic"の歌詞が掲載されています。対訳はありません。

ジャケット画像

B面収録曲、"Freedom Fighter"のレーベル。アルバム・テイクをそのまま収録したステレオ・ミックス。日本では人気が出にくいタイプのナンバーだと思うのですが、アメリカで配布されたプロモーション用12インチ・シングルに収録されたことがあるので、日本の企画でも収録曲の候補に挙がったとも推測出来ます。

UK Purple Records TPS 3514 : [The Mark 2 Purple Singles]

ジャケット画像

1979年4月にイギリスでリリースされた、第2期Deep Purpleのコンピレーション盤。前年にEMIからリリースされた[The Singles A’s & B’s]の姉妹編とも呼べる作品。[The Singles A’s & B’s]は彼等がHarvestレーベルに在籍していた時期のシングルを主に編まれたアルバムでしたが、こちらはPurple Recordsから作品をリリースするようになってからの彼等のシングルを集めています。

ジャケット画像

Side A

  1. Smoke On The Water
  2. Black Night
  3. Child In Time

A面のレーベルと収録曲です。第2期Deep Purpleが活動中にPurple Recordsからリリースしたシングルは[Never Before]のみなので、解散後にリリースされた編集シングルの2枚を追加し、これらを組み合わせた編集となっています。

ジャケット画像

Side B

  1. Woman From Tokyo
  2. Never Before
  3. When A Blind Man Cries
  4. Painted Horse

B面のレーベルと収録曲です。解散後のシングルは[Smoke On The Water]と[New Live & Rare]の2枚。この2枚に未収録だった"Never Before"をプラスしたということも出来ます。

ジャケット画像

当アルバムはご覧のとおり、紫のクリア・ヴィニールでプレスされていました。後年になると増えてくる、不透明の紫色のレコードよりも、こちらの方が個人的には好みです。

ジャケット画像

裏ジャケット。1976年のバンド解散以後もなんとかその活動を継続してきたPurple Recordsでしたが、当アルバムが最後のリリースとなりました。現在のPurple Recordsは、サイモン・ロビンソン氏を核として新たに活動を再開したレーベルで、1970年代のPurple Recordsとは別と考えて良いと思います。

JP BMG BVDP 23 : [King Of Dreams]

ジャケット画像 ジャケット画像

  1. King Of Dreams [edit]
  2. Fire In The Basement

1990年10月にリリースされた日本盤シングルCD。アルバム[Slaves And Masters]からのカットとなります。収録内容はドイツ盤シングルCDの記事を参照してください。裏ジャケットには「王者の貫禄」の見出しで始まる宣伝文句が掲載されています。歌詞(対訳無し)はジャケット内側に2曲とも掲載。

UK Polydor POSP 276 : [Long Live Rock’n’Roll]

ジャケット画像

1981年、アルバム[Difficult To Cure]の好セールスを受け、Rainbowのシングル盤のバック・カタログが何枚か再発となっています。これは、[Long Live Rock’n’Roll]の再発盤となります。1981年7月にリリース。

ジャケット画像

A面収録曲、"Long Live Rock’n’Roll"のレーベル。やはり、カッティングからやり直されています。この時期のイギリス国内におけるポリドール盤は、イギリス・プレスだけではなく、フランスやドイツでプレスされたディスクも流通していました。当盤はフランス・プレスとなっています。イギリス・プレスの盤があるかどうかについては、未確認です。

ジャケット画像

B面収録曲、"Sensitive To Light"のレーベル。

ジャケット画像

裏ジャケット。硬めの紙質で作られたサイド・オープンのボックス・ジャケ。当シングルはオリジナル盤と全く違うジャケット・デザインとなりました。この事実と、レコード盤がフランス・プレスが多いため、「フランス盤」とされることも多いです。しかし、裏ジャケット右下にはジャケット製造会社のクレジット(G & L)があり、一連の3枚の再発シングルの番号が連番になっていること等からも、当盤はイギリス国内で流通したイギリス盤シングルとみるのが妥当ではなかろうかと思います。

USA Scepter CTN 18010 : [The Best Of Deep Purple]

ジャケット画像

1972年にリリースされたと言われている、アメリカ・プレスの第一期Deep Purpleのベスト・アルバム。Scepterというレーベルが、Warner Brothersからライセンスを受けて制作しています。このレーベルは色々なアーティストのベスト・アルバムをライセンス制作していた会社で、このジャケット・デザインは各アーティストで共通のものが使用されています。収録曲は以下のとおり。

Side A

  1. Hush
  2. I’m So Glad
  3. One More Rainy Day
  4. Fault Line
  5. Hey Joe

ジャケット画像

Side B

  1. Lalena
  2. Love Help Me
  3. The Painter
  4. Mandrake Root
  5. Help

基本的な収録テイクはオリジナル・アルバム・テイクと同様です。曲によっては若干聴こえ方が異なるナンバーもありますが、当レーベルのプレスがやや荒っぽいため、カッティングの段階でもそうとうやっつけだった事が伺われるので、聴こえ方の差はその辺りから生じたものと考えられます。特に意図したミックス違いではないと思います。

ジャケット画像