02-16 [Perfect Chicago Nights]

ジャケット画像

Darker Than Blue [177/80]
Disc 1 & 2 : Chicago 16 February 1985

Disc 1

  1. Intro.
  2. Highway Star
  3. Nobody’s Home
  4. Strange Kind Of Woman
  5. A Gypsy’s Kiss
  6. Perfect Strangers
  7. Under The Gun
  8. Lazy
  9. Drum Solo
  10. Child In Time

Disc 2

  1. Knocking At Your Back Door
  2. Difficult To Cure
  3. Keyboard Solo
  4. Space Truckin’
  5. Woman From Tokyo
  6. Member Introduction
  7. Speed King
  8. Smoke On The Water

Disc 3 & 4は省略

前年に発表した[Perfect Strangers]を引っ提げて臨んだ1985年のアメリカ・ツアー、序盤の2月中旬に行われたシカゴでの2公演を収録したとされるオーディエンス音源をソースとした4枚組プレスCD。当サイトでは日付ごとに掲載します。

初日となる2月16日を収録したとされる前半の2枚は、1990年代にリリースされたプレスCD[Chicago ‘85]で前半部分が初登場し、その数年後に"The Untouchables"として全長版のCD-Rが登場していたテープとは別の音源を使用しているとの触れ込み。ライン録音に近い"Band Recording"であったものの、録音時に生じたと思われる音の歪みやテープの状態による音のかすれなどが多かった"The Untouchables"音源と比較すると、会場の大きさが想像できる適度なホール・トーンを伴いながらもオン気味の音が録られており、バランスもまあまあで低音の輪郭もかなりしっかりしており、大変聴きやすい音像。もちろん濁りのほとんどないマスター・グレードの世代のテープで、ストレスなく聴くことができます。

個人的には歪んじゃったオン・マイク録音よりもこーいう「環境丸撮り」みたいな録音のほうに惹かれるのですが、この手のブツを聴く方々にはあまり理解されたことないのが悲しいヽ(;▽;)ノ

05-16 [The Magnificent Five]

ジャケット画像

Calm & Storm [035]
Tokyo 16 May 1985

Disc 1

  1. Intro.
  2. Highway Star
  3. Nobody’s Home
  4. Strange Kind Of Woman
  5. Blues
  6. A Gypsy’s Kiss
  7. Perfect Strangers
  8. Under The Gun
  9. Lazy
  10. Drums Solo
  11. Child In Time

Disc 2

  1. Knocking At Your Back Door
  2. Difficult To Cure
  3. Jon Lord Keyboard Solo
  4. Space Truckin’ incl. Guitar Crash
  5. Woman From Tokyo
  6. Black Night
  7. Smoke On The Water

1985年の来日公演、最終日となった5月16日の武道館公演を収録したとされるオーディエンス音源をソースとした2枚組プレスCD。武道館初日となる13日の公演が未だにプレスCDで日の目を見ていない1985年日本公演の中でこの日の音源がプレスCDとしてリリースされるのは[Final Crash!]以来であり、多数のディスクが出回っている14日、15日にようやく追いついて来た感もあります。今回は初登場となる音源を使用しての登場。タイトルは映画「荒野の七人」の原題をもじったもの。

CD-R[Perfect Gunners]で初登場となった、SEを2回かけ直したオープニングはここでも聴かれますが、デヴィッド・マンロウが指揮するところのスサートの作品("Renaissance Faire"の原曲)がかかるところは、途中で録音が止められています。観客の反応も「なんじゃこりゃ」的な戸惑いを感じますが、これがまさか12年後にリッチーの手で奏でられるとは録音者も観客も思ってもみなかったことでしょう。

多少歪みがありますが、音の濁りは少なく、所々で発生するテープの掠れもそれほど気になりません。リズム隊が少々引っ込んだバランスですが、程よい距離感で会場のエコーも捉えられた音場はとっつきは良いと思います。ただ、ここまで登場してきているオーディエンス音源の中でベストか、と言われると、好み等もあるので一概には言えませんが、個人的には[The Perfect Stranger]で聴ける音場が一番オン気味の録音になっていると思います。カッティングレベルが少々低いのが残念ポイントではありますが、リッチーのギターに関してはこのアナログ盤が一番生々しいかと。[The Magnificent Five]は現時点でデジタル・メディアで聴ける音源としてはベストとして良いかと思います。高域の整え方のせいか、録音時のわずかな歪みが刺々しい印象を残しているのがちょっと残念。それでも、Blackmore’s Nightの原点が聴けるオープニングから日本ではこれが最後となるリッチーのギター・クラッシュまで、一気に聴けると思います。

さて、初日もプレスCDで登場すると期待しちゃって良いですヨネ?(・∀・) "Strange Kind Of Woman"の後の、あの堪え難い空気感も完璧に収録した武道館初日のディスクを楽しみにしちゃって良いですヨネ?(・∀・)

05-11 [Far From God]

ジャケット画像

Darker Than Blue [115/20]
Nagoya 11 May 1985

Disc 1-4は省略

Disc 5

  1. Intro.
  2. Highway Star
  3. Nobody’s Home
  4. Strange Kind Of Woman
  5. Blues
  6. A Gypsy’s Kiss
  7. Perfect Strangers
  8. Under The Gun
  9. Lazy
  10. Drums Solo
  11. Child In Time

Disc 6

  1. Knocking At Your Back Door
  2. Difficult To Cure
  3. Keyboard Solo
  4. Space Truckin’
  5. Woman From Tokyo
  6. The Yellow Rose Of Texas
  7. Black Night

1985年5月に行われた再結成DPの来日公演から、前半戦にあたる3日間を収録したとされるオーディエンス音源をソースとした6枚組プレスCD。当サイトでは日付ごとに掲載します。

5月11日に行われた名古屋公演は、これまで音源が出回ることが何故か少なく、プレスCDでのリリース例は皆無(言い切ってしまった(^^;)です。CD-Rでは当レーベルの前身の系列にあたるLangleyがリリースした[Reunion In Nagoya]をはじめとしていくつかが出回っていました。今回はこの{Reunion In Nagoya]で使用されていた音源を、リマスタリングの上、プレスしたもので、名古屋公演待望のプレスCDとなります。これで、1985年の来日公演でプレスCDが出ていないのは、東京初日の5月13日のみとなりました。いろいろと期待しております(笑)

濁り、歪みの少ないテープで、オン気味の音像が展開し、大阪の2日間と比較すると広がりのある音場が再現される、上質の録音となっています。オーディエンス・ノイズも程よい感じで、当日のライヴを再現するには申し分のないディスクだと思います。

演奏は大阪2日目のノリを引き継いだような、勢いのあるプレイが楽しめます。勢いあまって所々で構成がすっ飛んじゃう(誰とは言わない、みんないろんなところですっ飛んでいる(^^;)ところも、いつものDeep Purpleのステージになって来ていると言えると思います。大阪はやはり「あの」大阪っていう気負いがやや感じられたのですが、この名古屋公演ではそのような気負いも取れていて、メンバーの楽しんでいる様子が伝わってきます。

この日はこの年の日本公演で唯一"Smoke On The Water"をプレイしていないのですが、"Black Night"の導入で、スタンダードの"The Yellow Rose Of Texas"で遊んでいたりするのがポイントです。なぜ"Smoke On The Water"をやらなかったのかは定かではありませんが、ステージの出来以外の要因などがあったのではなかろうかとか、いろいろと想像して楽しみましょう(^^)

05-09 [Far From God]

ジャケット画像

Darker Than Blue [115/20]
Osaka 9 May 1985

Disc 1&2は省略

Disc 3

  1. Intro.
  2. Highway Star
  3. Nobody’s Home
  4. Strange Kind Of Woman
  5. Blues
  6. A Gypsy’s Kiss
  7. Perfect Strangers
  8. Under The Gun
  9. Lazy
  10. Drums Solo
  11. Child In Time

Disc 4

  1. Knocking At Your Back Door
  2. Difficult To Cure
  3. Keyboard Solo
  4. Space Truckin’
  5. Woman From Tokyo
  6. Black Night
  7. Smoke On The Water

Disc 5&6は省略

1985年5月に行われた再結成DPの来日公演から、前半戦にあたる3日間を収録したとされるオーディエンス音源をソースとした6枚組プレスCD。当サイトでは日付ごとに掲載します。

大阪2日目にあたる5月9日のの音源は、今回が初登場とされるオーディエンス録音のテープが使用されています。この日はこれまでに[Woman From Osaka][Revisit In Far East][Killing Machine]といったプレスCDがリリースされてきています。

音像の傾向は当セットの大阪初日と似たような感じで、濁りや歪みの少ない、ヌケの良いテープが使われています。前日よりもホール・トーンが若干多めに収録されている傾向はありますが、前日よりも改善されたPAの状態と相まって、迫力のある音場が再現されます。

当日はリッチー曰く「初日より出来は良かった」とのことで、その言葉どおり、ノッた演奏が聴けます。オーディエンス・ノイズは最小限ですが、反応自体は初日より良く、リッチーも前日よりは拍手が聴こえたんじゃないでしょうか(笑)

05-08 [Far From God]

ジャケット画像

Darker Than Blue [115/20]
Osaka 8 May 1985

Disc 1

  1. Intro.
  2. Highway Star
  3. Nobody’s Home
  4. Strange Kind Of Woman
  5. Blues
  6. A Gypsy’s Kiss
  7. Perfect Strangers
  8. Under The Gun
  9. Lazy
  10. Drums Solo
  11. Child In Time

Disc 2

  1. Knocking At Your Back Door
  2. Difficult To Cure
  3. Keyboard Solo
  4. Space Truckin’
  5. Smoke On The Water

Disc 3 -6は省略

1985年5月に行われた再結成DPの来日公演から、前半戦にあたる3日間を収録したとされるオーディエンス音源をソースとした6枚組プレスCD。当サイトでは日付ごとに掲載します。

来日公演初日にあたる、5月8日の音源は、今回が初登場とされるオーディエンス録音のテープが使用されています。この日はこれまでに[Woman From Osaka][Deep Impact]といったプレスCDがリリースされてきています。

ヌケが良い音像で、濁り、歪みもほとんどないため、聴きやすい音源です。ステージ上の音がやや固まり気味ですが、これについては従来の音源でもその傾向があるで、序盤で聴けるノイズとともに、当日のPAの問題とも考えられるため、それらPAの傾向を含め、良い状態で当日の様子を捉えているといって良いと思います。序盤がややステージが遠く感じられるのですが、"Strange Kind Of Woman"あたりからPAの調子も上がってくるのか(ノイズは相変わらずですが)、迫力のある音像が収録されています。"Blues"に導かれて始まる、新作[Perfect Strangers]収録曲の連続演奏は聴きものです。

当時のリッチーの印象では、大阪城ホールは吸音が良すぎて観客の反応や自分の音がわからず、ポジションを探しまわってしまったということですが、ここで聴ける録音でもオーディエンス・ノイズがほとんどありません。奇しくもオーディエンス・ノイズに関しても、従来の音源でもその傾向が強いです。当音源ではそれが顕著に現れているわけですが、当音源で使用された録音機材に因ると思われる部分とともに、初日ということで固唾を飲んで見守ってた信者が多かったのではないかと邪推します(笑)

05-14 [Thrill Of The Chase]

ジャケット画像

Darker Than Blue [095/96]
Tokyo 14 May 1985

Disc 1

  1. Intro.
  2. Highway Star
  3. Nobody’s Home
  4. Strange Kind Of Woman
  5. Blues
  6. A Gypsy’s Kiss
  7. Perfect Strangers
  8. Under The Gun
  9. Lazy incl. Drum Solo
  10. Child In Time

Disc 2

  1. Knockin’ At Your Back Door
  2. Difficult To Cure
  3. Keyboard Solo
  4. Space Truckin’
  5. Woman From Tokyo
  6. Black Night
  7. Smoke On The Water

1985年5月14日の武道館公演を収録したとされるオーディエンス音源をソースとした2枚組プレスCD。今年のはじめに[The Gambling House]というタイトルのCD-Rで初登場した音源ですが、その後、別系列のレーベルから、[Reincarnation]というタイトルで、プレスCDが登場しました。本作は[Reincarnation]のリリースから一か月と経っていませんが、[The Gambling House]をリリースしたレーベルと同系列の、プレスCD専門レーベルからの再登場となったもの。裏ジャケットが、[Reincarnation]の表ジャケットと同じフォトを使ってるのは、もしかして狙ってたりして(どこかで書いたような文章だ(^^;)。

[Reincarnation]を掲載したときは、[The Gambling House]がCD-Rだったので比較せずに済んでラッキー、と思ってたのに、改めてプレスCDを出して来たとゆーことは、どーしても聴き比べをせい、とゆーことですか(笑)……嫌なこった(ばく)。こんな短期間で同じソースのCDやCD-Rを3種類聴くよりも、同じ1985年の来日公演なら、名古屋のプレスCDが欲しい。武道館初日のプレスCDが欲しい。切実に欲しい(だったら聴かなきゃいーじゃん>自分(_ _,)/)。

……と、ちょこっと毒を吐いたところで、当ディスクを聴いてみましょう。音質、音場の素性は[The Gambling House]とほぼ同等だと思います。プレスCDにこだわらなければ[The Gambling House]で十分楽しめると思います。[Reincarnation]に比べ、過度なイコライジングが感じられない分、聴き手のシステムで好みの音質、音場で聴ける可能性があるという意味では、オーディオ・ファンに向いているかもしれません。聴けるTPO、というかシチュエーションは、当[Thrill Of The Chase]の方がやや広いのではないかと思います。一方、音圧や音場の調整がより顕著に感じられる[Reincarnation]は、ニュートラルなシステムで聴いた方が、制作者が意図したマスタリングの真価を堪能出来ると思います。アウトドアで聴く機会の多いリスナーは[Reincarnation]の方を選択するのではないでしょうか(結局比べてるやんか(^^;)。

この日の演奏に関して言えば、現時点で出回っている音源や音盤の数は、1985年の来日公演の中では最も多くなっています。そこまでの内容かと考えれば、そこまでの内容だとは思いますが(ばく)、よりかっちりとしたプレイをしている翌15日と比較して初めて、この日の演奏の特徴をより楽しめるのではないかと。ことさらこの日だけを取り上げて日本公演中ベストであるとは、考えない方が良いと思います。

以下、少々長くなりますが、アングラ音源のマスタリングやイコライジングについて、個人的な考えを述べさせていただきます。興味のない方はスルー推奨です。

基本的には、意図的なイコライジングや音圧の調整をせず、テープの特性をそのままに保って収録してほしいというのが理想です。なんというか、うまく言えませんが、レベル調整やイコライジングは自分の環境で好みのものにしたい、という願望が、正直いってあるわけでございます。しかし、その前提となる「テープの音」ってぇのがやっぱくせ者でありまして、ソースの原音的再生(「原音」てのも意味不明の用語ですねぇ。制作者の意図的な音の調整が一切介入しない再生といいましょうか)をそのままディスク化しても、音楽的に意味のあるディスクになるケースは多くないと思われ、ましてや、ディスクをパソコンに取り込んで携帯プレーヤやパソコンで再生、みたいな現在の大半の鑑賞スタイルからすると、独自の音質調整にも限界があるということで、それならば、提供者、というか、売り手が知恵を絞ってマスタリングしたディスクを好みで選択する、という今の状況は、ある意味自然な流れというか、ある程度なら肯定出来るものだと思っています。少なくとも、オフィシャルの、宣伝文句でしかないリマスターよりも数段ましな部分は、たしかにあるでしょう。

ただ、アングラ音源の世界で、音源的興味(こんな日の音源があった!とか、欠けてたアンコールが出て来た!とか)よりも、同一音源のマスタリングに関心が集まりだしたら、それは本末転倒じゃないかと。というか、だったら、ぼそぼそな音でも、細切れテープでも良いから、違う日の音を聴かせろ、という気持ちにもなるわけで……。ただし、同一日の異なる音源が登場するケースは微妙なところで、会場の異なるポイントでの状況が把握出来るという意味では、音源的興味としていろいろ聴きたいものですが、そーいうものも、演奏が良い日でないと、聴き比べがキツいわけで(笑)。現時点(2010年)でのリッチー関係の音源状況は、そのあたりのバランスはまだまだうまくいってるのじゃないかと思いますが、短期間で同一ソースがこんなに出て来ちゃった状況(今回はちょっと特殊だったかもしれませんが)を見ると、この先はどうなりますやら。

あとは価格とか流通状況とか、いろいろな要因がありますから、結局「どのディスクでもかまわないから聴けるうちにとっとと聴いてしまえ」というのが私の結論。「音が良いのがいいなぁ」などとノン気なことを言ってると、そのうちにCDなりLPなりというメディアでは、アングラ音源を聴くに聴けなくなるかもしれません。「データを落とすから良いもんね」という考え方もありますが、そーいう方々、落としたデータ、ホントに全部聴いてますか?ハードディスクの肥やしになってるんぢゃないですか?「○○のセッションをコンプリート収録!」などという謳い文句のオフィシャルのボックス・セットとかを買っても「そのうち聴こう」と思って次々と目の前に積み上がっていくのと同じで「音源を持っている」ことは「音楽を聴いている」ことと、決して同義ではありません。録音された音を聴く、という行為は、それだけでは音楽を聴く、ということに繋がらないことが多々あるのではないかと思っています。このあたりまで語りだすときりがないので、またの機会にさせていただきます。

個人的には、再結成DPならば、より高音質な日本公演モノが出てくるより、先に書いた名古屋や武道館初日、どんな音か、わかったもんじゃない1984年オーストラリア初日(パース公演)がプレスCDで出てくれるのを望みますが、たぶん、そーいうものが出てくる状況には進まないだろう、という気もしています。

05-14 [Reincarnation]

ジャケット画像

Tarantura DP 2
Tokyo 14 May 1985

Disc 1

  1. Toccata And Fugue BWV 565 (Bach)
  2. Highway Star
  3. Nobody’s Home
  4. Strange Kind Of Woman
  5. Jesus Christ Super Star
  6. Jesu,Joy Of Man’s Desiring
  7. Strange Kind Of Woman
  8. Blues
  9. A Gypsy’s Kiss
  10. Perfect Strangers
  11. Under The Gun
  12. Lazy
  13. Drum Solo
  14. Lazy

Disc 2

  1. MC
  2. Child In Time
  3. Knockin’ At Your Back Door
  4. Difficult To Cure
  5. Keyboard Solo
  6. Space Truckin’
  7. Guitar Solo
  8. Space Truckin’
  9. Woman From Tokyo
  10. Black Night
  11. Smoke On The Water
  12. SE

再結成Deep Purpleの初来日(つーかこのメンツでの来日はこの年限りでしたな)、東京4連続公演の2日目、5月14日の武道館公演をオーディエンス録音で収録したとされるテープをソースとした2枚組プレスCD。しばらく前にリリースされたCD-R、[The Gambling House]で初登場したとされる音源を使用しています。

ほんの少し歪み気味ですが、それが迫力を与えている録音で、濁りのほとんどない、マスターからの音盤化となっています。バランスも良好で聴きやすいです。演奏内容もなかなか面白い日でもありますし、機会があれば一度耳にして損はないと思います。イコライジング等を含めたマスタリングは好みや流行等もありますから、[The Gambling House]と当アルバム、どちらが良いとは一概に言えません。当サイトの「CD優先」の流儀に従えば、軍配は[Reincarnation]てことで(いいのか、オイ(^^;)