EU EMI [724352159727] : [Same Title]

ジャケット画像 ジャケット画像

2000年にリリースされたリマスター盤。当初の計画ではボックス・セット、"Mk I BOX"として進められていたものですが、結局、リマスターされた3作品それぞれに、ボーナス・トラックをつけるという形でのリリースとなりました。

ジャケットはオリジナルのデザインで、UKアナログ盤のジャケットをあしらったもの。ブックレット裏表紙にも、このアナログ盤ジャケットがフルサイズで掲載されています。当時の詳しい状況や新たに収録されたボーナストラックについての詳細を記した、読みごたえ十分のライナー・ノーツも掲載されています。以下に、ボーナス・トラックについて、このブックレットに書かれている(と、私が思い込んでいる)事柄を、メモとして抜き書きしておきます。

The Bird Has Flown
アメリカで、シングル曲"Emmaretta"とカップリングしてリリースされたこの曲はアルバム収録曲とは異なるヴァージョンです。1969年1月に、本格的にアルバム製作を行う前に"Emmaretta"と共にレコーディングされました。ソロ・パートが少なく、アルバムヴァージョンの半分くらいの演奏時間ですが、よりハードロック的な演奏になっています。
Emmaretta
シングル用として書かれたナンバーです。当時ブロードウェイでヒットしていたミュージカル、「ヘアー」の出演者に捧げられた曲といわれています。これらシングル曲2曲は、以前はアメリカ・ツアー中の1968年12月にボブ・ディランの"Lay Lady Lay"とニール・ダイアモンドの"Glory Road"とともにニューヨークでレコーディングされたとされていましたが、今回のインナースリーブの記述によると"The Bird Has Flown"で述べたような状況での録音だったようです。
Emmaretta
同じ曲が続けて収録されていますが、こちらはBBCセッションで収録されたテイクです。BBCでは2回演奏記録が残っていますが、これがいつのテイクかは今一つ判然としません。今まで出回っているコレクターズCDと同テイクですが、音質は段違いによくなっています。
Lalena
The Painter
これら2曲もBBCセッションでのテイクです。現在出回っているコレクターズCDに収録されているこれらサードアルバム収録曲のテイクは放送当時のエア・チェックとおぼしきものしか見当たらず、トランスクリプション・ディスクから収録されている音質の良いアルバムでも、これらの曲だけ音質的に見劣りしていましたが、今回収録されたこれらの曲の音質は段違いに良くなっています。BBCセッション収録曲についての詳しいことは、BBC Studio Sessionsをご覧ください。

JP Videoarts VALZ 2085 : [Hard Rock Heaven]

ジャケット画像

Laser Disc : NTSC
Side A

  1. Introduction
  2. Deep Purple : Black Night
  3. Jimi Hendrix : Sunshine Of Your Love
  4. Status Quo : In My Chair
  5. Cream : I Feel Free
  6. Black Sabbath : Paranoid
  7. The Who : Won’t Get Fooled Again
  8. Uriah Heep : Easy Livin’
  9. Alice Cooper : Hello Hooray
  10. Thin Lizzy : Jailbreak
  11. Bad Company : Bad Company
  12. Grand Funk : The Loco-Motion
  13. Whitesnake : Guilty Of Love
  14. AC / DC : Highway To Hell

Side B

  1. Motorhead : Ace Of Spades
  2. Motor Headgirl School : Please Don’t Touch
  3. Nazareth : Star
  4. Jeff Beck Group : Shapes Of Things
  5. Rolling Stones : Blown Sugar
  6. Free : All Right Now
  7. Steppenwolf : Born To Be Wild
  8. AC / DC : Whole Lotta Rosie

「ロック映像年鑑」の中からハードロックに属するクリップをまとめたオムニバス映像集です。といっても、The WhoとかThe Rolling Stonesなど、日本人のイメージするハードロックとはちょっとズレているものまで入っていたりして、今一つ統一感に欠けます。ここに収録されている"Black Night"は、「ロック映像年鑑」に入っていたカラーのものとは違い、画面下部に解説のテロップが重なったモノクロのもので、いささか中途半端な感があります。

ジャケット画像

EU Castle CMEDD 1460 : [Heinz / The Heinz Anthology]

ジャケット画像 ジャケット画像

各曲詳細データはHeinzの参加曲リストをご覧ください。

Disc 1

  1. Dreams Do Come True
  2. Been Invited To A Party
  3. Just Like Eddie
  4. Don’t You Knock At My Door
  5. Country Boy
  6. Long Tall Jack
  7. You Were There
  8. No Matter What They Say
  9. Please Little Girl
  10. For Loving Me This Way
  11. Questions I Can’t Answer
  12. Beating Of My Heart
  13. Diggin’ My Potatoes
  14. She Ain’t Coming Back
  15. Don’t Think Twice It’s Alright
  16. Big Fat Spider
  17. End Of The World
  18. You Make Me Feel So Good
  19. Heart Full Of Sorrow
  20. Don’t Worry Baby
  21. Movin’ In
  22. I’m Not A Bad Guy
  23. Come On Let’s Go

Disc 2

  1. I Get Up In The Morning
  2. Talkin’ Like A Man
  3. That Lucky Old Sun
  4. Lonely River
  5. Live It Up
  6. Don’t You Understand
  7. Dreams Do Come True
  8. When Your Loving Goes Wrong
  9. Tribute To Eddie
  10. Hush – A – Bye
  11. (Sorry) I Ran All The Way Home
  12. Summertime Blues
  13. Don’t Keep Pickin’ At Me
  14. Cut Across Shorty
  15. Three Steps To Heaven
  16. Come On And Dance
  17. Twenty Fright Rock
  18. Look For A Star
  19. My Dreams
  20. I Remember
  21. Rumble In The Night
  22. Just Like Eddie
  23. Somebody To Love (Live)
  24. I Got A Woman (Live)
  25. Questions I Can’t Answer (Live)
  26. Hound Dog (Live)

2007年にリリースされた、新たなコンピレーションです。従来リリースされていたアルバムで、シングルやEP、LPに収められていた曲は全てCD化されており、今回のリリースでどーなっているものやら、と思ったのですが、LPやEPをより完全な形で聴けるようにしていて、曲がダブッて収録されていたりします。そして、あらたなライブ・テイク2曲と、未発表だったスタジオ・セッション1曲が収められています。この未発表セッション、"Come On Let’s Go"が素晴しい。リッチーのムズムズするようなギターのオブリが活躍するロックンロールです。