JP Teichiku TELP 45027 : [Rock Aid Armenia / The Earthquake Video]

ジャケット画像

Laser Disc : NTSC
  1. Fanfare For The Common Man – EL&P
  2. Livin’ On A Prayer – Bon Jovi
  3. After The War – Gary Moore
  4. Run To The Hills – Iron Maiden
  5. Headless Cross – Black Sabbath
  6. Dazed And Confused – Led Zeppelin
  7. Heat Of The Moment – Asia
  8. Hearts Turns To Stone – Foreigner
  9. Silent Running – Mike And The Mechanics
  10. Satisfaction Guaranteed – The Firm
  11. Perfect Strangers – Deep Purple
  12. Mama – Genesis
  13. One Slip – Pink Floyd
  14. The Spirit Of Radio – Rush
  15. I’ve Seen All Good People – Yes
  16. Smoke On The Water – Rock Aid Armenia

1989年にリリースされたRock Aid関係の最初の映像作品となります。チャリティに賛同した各アーティストのビデオを収録し、最後にRock Aid版の"Smoke On The Water"を収めたオムニバス・ビデオ。当ビデオの"Smoke On The Water"は、一番最初の12インチ・シングルで登場したミックスの音源が使われています。

ジャケット画像

JP Teichiku TEVP 45027 : [Rock Aid Armenia / The Earthquake Video]

ジャケット画像

VHS : NTSC
  1. Fanfare For The Common Man – EL&P
  2. Livin’ On A Prayer – Bon Jovi
  3. After The War – Gary Moore
  4. Run To The Hills – Iron Maiden
  5. Headless Cross – Black Sabbath
  6. Dazed And Confused – Led Zeppelin
  7. Heat Of The Moment – Asia
  8. Hearts Turns To Stone – Foreigner
  9. Silent Running – Mike And The Mechanics
  10. Satisfaction Guaranteed – The Firm
  11. Perfect Strangers – Deep Purple
  12. Mama – Genesis
  13. One Slip – Pink Floyd
  14. The Spirit Of Radio – Rush
  15. I’ve Seen All Good People – Yes
  16. Smoke On The Water – Rock Aid Armenia

1989年にリリースされたRock Aid関係の最初の映像作品となります。チャリティに賛同した各アーティストのビデオを収録し、最後にRock Aid版の"Smoke On The Water"を収めたオムニバス・ビデオ。当ビデオの"Smoke On The Water"は、一番最初の12インチ・シングルで登場したミックスの音源が使われています。

USA Decca [32831] : [Green Bullfrog / My Baby Left Me]

ジャケット画像

[Green Bullfrog]からカットされたプロモーション・シングル。販売用のレコードがリリースされたかどうかは未確認です。つーか、このシングル、プロモしか見かけたことがないんですけど?リリース時期も不明ですが、おそらく1971年だと思います。

ジャケット画像

A面収録曲、"My Baby Left Me"のレーベル。スタンダード・ナンバーで、リッチーはこれ以前にもニール・クリスチャンのシングルでこの曲をレコーディングしています。聴き比べるとノリやアレンジがずいぶんと違ってます。ギター・ソロはリッチーだとは思いますが、B面で聴かれる彼のプレイと思われるフレーズと比べるとかなりおとなしめのサウンド。

ジャケット画像

B面収録曲、"Lovin’ You Is Good For Me Baby"のレーベル。プロデューサーのデレク・ローレンスのオリジナルで、ビッグ・ジム・サリヴァンがデモを録音したということです。デレクの好みそうなリズム&ブルース。リッチーと思われるギターはかなりディストーションがかかったサウンドでこの頃のクセが良く出ているアーミング・プレイが聴かれます。

UK Atlantic K 10221 : [Gotta Keep A-Rockin’]

ジャケット画像

イギリス盤[Hands Of Jack The Ripper]のリリースに合わせてカットされたと思われるシングル。リリース時期が不明ですが、おそらく1972年頃ではないかと思います。

ジャケット画像

A面収録曲、"Gotta Keep A-Rockin’"のレーベル。アメリカ盤シングルと同じ編集のステレオ・ヴァージョン。アメリカ盤よりも音圧が高い、迫力のある音を聴くことが出来ます。イギリス盤LPは定位がアメリカ盤と異なっていましたが、当シングルではアメリカ盤と同じになり、ギターが左側から聴こえてきます。うーみゅ。

ジャケット画像

B面収録曲、"Flashing Lights / Hands Of Jack The Ripper"のレーベル。メドレーではなく、2曲収録されています。1曲目はジミー・ペイジやジェフ・ベックが参加していることで有名な[Lord Sutch & Heavy Friends]からのカットになります。2曲目は[Hands Of Jack The Ripper]からのカット。アルバム・ヴァージョンと同様のステレオ・ヴァージョン。

USA Cotillion [4544149] : [Lord Sutch / Gotta Keep A-Rockin’]

おそらくアルバム[Hands Of Jack The Ripper]のリリースに合わせて登場したと思われるシングル。

ジャケット画像

A面収録曲、"Gotta Keep A-Rockin’"のレーベル。アルバム・ヴァージョンのカットになります。イントロのコード合わせは収録されず、リッチーのピック・アップ・フレーズからスタートします。スピード感溢れるロックン・ロール。

ジャケット画像

B面収録曲、"Gotta Keep A-Rockin’ (Mono)"のレーベル。A面のステレオ・ヴァージョンと同じ編集のモノラル・ミックスとなっています。ステレオ・ヴァージョンに比べ、ピアノが引っ込み気味になっているような気もします。この年代になれば、モノだからといって迫力があるとは限らなくなってきますね。プロモーション・クレジットがどこにもないので、いちおう販売されたのだと解釈していますが、もしかしたらプロモーション盤だったのかもしれません。未確認です。

UK CBS [201767] : [Screaming Lord Sutch & The Savages / The Train Kept A Rollin’]

ジャケット画像

1965年6月にリリースされたシングル。Heinzのバック・バンド、The Wild Boysを脱退した後、リッチーはジョー・ミークのセッションに付き合いながら、ニール・クリスチャンのバック・バンド、The Crusadersに加入してツアーの仕事も行います。しかし、より条件の良いロード・サッチのツアーの仕事を聞きつけたリッチーは、The Crusadersで一緒にプレイしていたベースのアーヴィッド・アンダーセン、ドラムのジミー・エヴァンスとともに、1965年3月、ロード・サッチのバンドへ加入しています。この仕事も2ヶ月ほどで終了しますが、この間にレコーディングされたのが、当シングルとなります。

ジャケット画像

A面収録曲、"The Train Kept A Rollin’"のレーベル。The Yardbirdsでお馴染みのナンバーですが、オリジナルは1950年代のロカビリーです。当シングルとThe Yardbirdsのシングル、両方ともリリースは1965年ですが、どちらが早かったかはよくわかりません。The Yardbirdsのシングルはイギリスでは発売されていませんので、競合はしなかったと思いますが、どーだったんでしょ?

The Yardbirdsで聴かれた印象的なリフは登場しません。ホーン・セクション(フォー・サックスと呼ばれ、ライヴ・ステージでも登場していたようです)が入ったロックン・ロールにアレンジされています。リッチーのギター・ソロは、後のDeep Purpleのステージで、"Lucille"のソロ・パートに引用されています。チョーキングとトリルが印象的なプレイ。

ジャケット画像

B面収録曲、"Honey Hush"のレーベル。こちらもスタンダードを取り上げています。やはりホーン・セクションとの絡みがポイントとなっています。

彼らは、このシングルのプロモーションのため、1965年5月22日に"Thank Your Lucky Stars"というテレビ番組に出演したようです。残念ながら映像は残されていないということです。

USA RCA AFL1 3639 : [Jack Green / Humanesque]

ジャケット画像

イラストを使用した面を表ジャケットにしている、アメリカ盤です。日本ではこちらのジャケットのほうがポピュラーかもしれません。

当アルバムの詳細は[Jack Green / Humanesque]を参照してください。

ジャケット画像

Side B

  1. I Call, No Answer
  2. Life On The Line
  3. Bout That Girl
  4. Thought It Was Easy
  5. Factory Girl
  6. This Is Japan

Side Aは省略

ジャケット画像