09-11 [Birmingham Rising]

ジャケット画像
Rising Arrow [037]
Birmingham 11 September 1976

Disc 1

  1. Intro.
  2. Over The Rainbow
  3. Kill The King
  4. Mistreated
  5. 16th Century Greensleeves
  6. Catch The Rainbow

Disc 2

  1. MC
  2. Guitar Intro. incl. Lazy
  3. Man On The Silver Mountain
  4. Blues
  5. Vocal Improvisation
  6. Man On The Silver Mountain (Reprise)
  7. Stargazer
  8. Still I’m Sad
  9. Keyboard Solo
  10. Drum Solo incl. 1812 Overture
  11. Still I’m Sad (Reprise)
  12. Do You Close Your Eyes incl. Guitar Crash

1976年のヨーロッパ・ツアーの皮切りとなるイギリス・ツアーの10回目にあたる、バーミンガムでのステージを録音したとされるオーディエンス音源をソースとした2枚組プレスCD。ライヴCD初登場のテープとなります。書籍"Rainbow Rising"によれば、この日はロジャー・グローバーが観に来ていたということです。

濁り、こもりのない、低世代のマスターが使われており、聴きづらさは感じませんが、バランスが大幅に偏っていて、ほとんどリッチーのギターしか聴こえません。自分にとっては申し分のないバランスですが(ホントか(^^;)、コージーのドラムが聴きたい!とか、ロニーのシャウトがもっと来てほしい!とか、そーいった希望はほとんど叶えられないといって良いでしょう(あ、ドラム・ソロはわりと聴けます)。ということで、大変好みの別れる音源だと思います。ライヴでのリッチーのプレイを研究したい人にとっては必聴の音源ですが、普通にRainbowのライヴを聴いてみたい人は、当イギリス・ツアーからは別の日をチョイスするのが賢明かと思います。

演奏自体は申し分のない出来、というか、観客のノリが最高なので、聴いているこっちも盛り上がってくるという、オーディエンス音源を聴く楽しみを十二分に味わえるディスクです。アンコールでのギター・クラッシュ音も凄まじいです。唯一、エンディングでフェイド・アウトするのが惜しい。やっぱり"Over The Rainbow"まで流れてこそ、Rainbowのライヴと言えましょう。

11-14 [The 4th Gig]

ジャケット画像

Rising Arrow [036]
Long Island 14 November 1975

Disc 1

  1. Guitar Intro.
  2. Do You Close Your Eyes
  3. Self Portrait
  4. 16th Century Greensleeves
  5. Catch The Rainbow
  6. Man On The Silver Mountain

Disc 2

  1. Keyboard Solo
  2. Stargazer
  3. A Light In The Black
  4. Still I’m Sad
  5. Drum Solo feat.1812 Overture
  6. Still I’m Sad (Reprise)

Rainbowの初めてのツアーである、1975年11月のアメリカ・カナダ・ツアーから、プレスCD初登場となる11月14日のロング・アイランド公演を収録したとされるオーディエンス音源をソースとした2枚組。当初11月5日よりペンシルヴェニアにてスタートする予定だったツアーですが、結局11月10日のカナダはモントリオールから開始されています。当公演はツアーが始まってから4回目のステージにあたり、タイトルもそこから採られています。書籍"Rainbow Rising"によれば、サポートはUFOだったそうです。

濁りやこもりはない、かなり状態の良いテープが使われています。ただ、過大入力による歪みやクリップが大きいため、聴きづらいと感じる人が多いと思います。特に序盤の"Do You Close Your Eyes"や"Self Portrait"あたりがツラいんじゃなかろうかと。まだ手探り感の強い時期でもあり、リズム隊もまだしっくりいってないせいか、ノリの良いはずのテンポなのに、どーもグルーヴがいまひとつ。しかし、静かな部分はクリアに録れているので、各曲のリッチーのフリー・ソロはたっぷりと堪能出来ますし、"Catch The Rainbow"あたりから、歪みの方も改善されてきて、かなり入り込める録音になってきます。……つーか、耳が慣れてくるのかな(笑)Disc 2となる後半は、音の状態よりも演奏そのものに耳がいくくらいのクオリティにはなっています。

当ツアーの演奏は、ロニーの歌い方、コージーのアプローチ、曲の構成やエンディングのアレンジなどなど、どの曲も1976年のステージと比べると未完成な部分が魅力となっているわけですが、当音源はそのあたりも十分に味わえるものだと思います。歪みが強いのが難点ではありますが、それを考慮しても一聴の価値はあると思います。

12-13 [九電 – Jesu, Joy Of Man’s Desiring]

ジャケット画像

Tarantura TCDNIJIFUNE 7
Fukuoka 13 December 1976

Disc 1

  1. Setting – Tuning
  2. Opening
  3. Over The Rainbow
  4. Start
  5. Kill The King
  6. MC
  7. Guitar Solo
  8. Mistreated
  9. MC
  10. Greensleeves
  11. 16th Century Greensleeves
  12. MC – About Rainbow Arch
  13. Ave Maria
  14. Jesu, Joy Of Man’s Desiring
  15. Catch The Rainbow
  16. MC
  17. Lazy
  18. Improvisation
  19. Man On The Silver Mountain
  20. Starstruck
  21. Man On The Silver Mountain

Disc 2

  1. MC
  2. Keyboard Solo
  3. Stargazer
  4. Guitar Solo
  5. Stargazer
  6. Still I’m Sad
  7. Keyboard Solo
  8. Drums Solo
  9. 1812 Overture
  10. Still I’m Sad
  11. Guitar Solo
  12. Do You Close Your Eyes
  13. Over The Rainbow
  14. Announcement

古くは[Clashed In Fukuoka]、そして数年前には[Allied Force]として登場していた福岡公演を収録したとされる2枚組プレスCD。録音者提供とされるオーディエンス音源を使用して製作されています。[極楽蝶 – Ave Maria]で使用されていた音源を録音した人物が録音していたものだそうです。

それぞれの音源の比較は[Allied Force]のコメントを掲載した時点で行ないたいと考えていますので、詳細には記しませんが、当CDはこれまでよりも福岡公演のディティールをより深く知ることができるディスクになっているのは間違いありません。最終公演に向けてスパートをかけているバンドの姿を十二分に味わえるCDです。

12-09 [Heritage]

ジャケット画像
Rising Arrow [035]
Osaka 9 December 1976

Disc 1 (Remasterd Version)

  1. Over The Rainbow
  2. Kill The King
  3. Mistreated
  4. 16th Century Greensleeves
  5. Catch The Rainbow
  6. Member Introduction
  7. Purple Haze
  8. Lazy Intro.
  9. Man On The Silver Mountain
  10. Blues
  11. Vocal Improvisation
  12. Starstruck
  13. Man On The Silver Mountain (Reprise)

Disc 2 (Master Direct Version)

  1. Over The Rainbow
  2. Kill The King
  3. Mistreated
  4. 16th Century Greensleeves
  5. Catch The Rainbow
  6. Member Introduction
  7. Purple Haze
  8. Lazy Intro.
  9. Man On The Silver Mountain
  10. Blues
  11. Vocal Improvisation
  12. Starstruck
  13. Man On The Silver Mountain (Reprise)

1976年の来日公演、大阪最終日にあたる9日のステージから、当時FMでも放送されたライン収録音源を、初登場のテープにより収録した2枚組プレスCD。「Cozy Powellが所有していたカセットをマスターに使用」という触れ込みのテープで、ジャケットにもそのカセットとされる写真が掲載されています。晩年のコージーのインタビューで、彼がコンサートをスタッフに頼んで録音してもらっていた事を語っているので、いわゆる、一連の"Cozy Tapes"とされる音源の出所がコージー本人所有のものだという話は、ある程度の信憑性を感じるハナシではありますが、真実はわかりません。聴き手としては、そこに登場した音を聴いて何を感じるかが大事なわけで、素性はまぁ二の次とゆーことにして、とにかく音に向き合ってみましょう。

従来から、この日のステージは一部がライン音源として日の目を見ています。[On Stage Outtakes][Time Standing Still]が有名なディスクですが、最近では[Soundboard Archives 1976]として、再登場していました。当時放送されたFMのエア・チェック・テープが主なソースとなっており、8日と9日、二日間の大阪公演から抜粋したものになっています。従来から聴くことが出来た、9日の演奏とされるのは以下の曲です。

  • Over The Rainbow
  • Kill The King
  • Mistreated
  • Purple Haze
  • Lazy Intro.
  • Man On The Silver Mountain
  • Blues

以上、従来の音源部分に加え、"16th Century Greensleeves"と"Catch The Rainbow"を含む、コンサート前半部をほぼ完全に収録したテープが使用されています。告知を見た時は半信半疑だったものの、たしかに前述の2曲は、ライン録音としては初登場のものです。"Catch The Rainbow"は、基本的な部分は"On Stage"に使用されていますが、細かい部分で編集が加わっていたため、9日の演奏そのままのライン録音が出てきたのは初めてとなります。

[When Evening Falls]等のディスクで、同じくライン収録として日の目をみた、初来日公演最終日、12月16日夜の部は、コンサート開始部分とアンコール部分が収録されていないことから、おそらくオープニングやエンディングで流すSE用のデッキへとったラインから録られたような雰囲気を感じたのですが、こちらはオープニングから収録されているため、最初から録音用に用意された機材へとったラインで録音されているんじゃないかと思われます。あくまでも、推測ですが。

この日はライヴ・アルバム用にレコーディングが行なわれたとされていて、それがFMで放送されたものと同じ機材で録音されていたものなのかどうなのか、昔から疑問だったのですが(だって、商売に使うつもりの録音を、いくら放送用とはいえ、そう簡単に外部に渡すかなーと)、今回のテープ、どうもFM音源とはミックスが違うような気がするのですが、どーでしょーか?先ほども書いたように、商売用の音源は放送局には渡さずに、局には別のラインで録らせた可能性もあったりしないかなと。当アルバムで使われているテープは、もしかしたら、アルバム用に回していたマルチからカセットに落とした、放送用とは異なるラインのテープかもしれないとも思えます。あくまでも、推測ですが。

演奏内容は[Kill The King]に書いてある……かな?「素晴しいです」としか書いてなかったらすみません(笑)ロニーがトミー・ボーリンに捧げた追悼MCがラインではっきりと聴こえるのが嬉しいですね。「ステレオ」とはありますが、中央に音を固めているので、聴感上はモノラルっぽくもありますし、テープ・チェンジの部分で、失われている部分がオーディエンス録音で補完されていたりしますが、9日のコンサート前半部がほぼ完全にライン収録の音源で聴けるようになったのはありがたいことです。リマスターを施したDisc 1、原テープそのままのDisc 2、どちらも良い感じです。さて、コンサート後半部も見つけてくださいねー(^^;。

05-27 [L.A. Connection]

ジャケット画像

Bondage BON 338-339
Disc 2 : Louisville 27 May 1978

Disc 1は省略

Disc 2

  1. Intro : Over The Rainbow
  2. Kill The King
  3. Mistreated
  4. L.A. Connection
  5. Long Live Rock’n’Roll
  6. Lazy – Man On The Silver Mountain
  7. Still I’m Sad

ロニーを含むラインナップのラスト・ツアーとなった1978年のアメリカ・ツアーから、序盤にあたる5月に行われたステージを収録したとされるオーディエンス音源、2種類をソースとした2枚組プレスCD。当サイトでは日付ごとに掲載します。

ディスク2にあたる当盤は、ディスク1に収録されたフレスノから一週間後にあたる5月27日にケンタッキー州ルイスヴィルで行われたステージを収録したとされる音源をソースとしています。やや歪みがあり、若干のこもりやふらつきを感じるものの、それほど濁っていないので聴きづらい音像ではありません。ややデッドな響きですが、低域がしっかりしていてバランスもまあまあなので、初登場のソースとしては十分な及第点を取れる音質だと思います。

こちらでも"L.A. Connection"をプレイしています。全体的にフレスノよりもプレイ時間が長く、ノッた演奏といえるものを展開しているんじゃないかなと思います。

01-22 [Over Europe]

ジャケット画像

Bondage BON 045/46/47
Disc 1 & Disc 2-1,2 : Copenhagen 20. January 1980
Disc 2-3-7 & Disc 3 : Hannover 22. January 1980

Disc 1は省略

Disc 2

  1. Man On The Silver Mountain
  2. Will You Still Love Me Tomorrow – Long Live Rock’n’Roll
  3. Eyes Of The World
  4. Love’s No Friend
  5. Since You Been Gone
  6. All Night Long
  7. Catch The Rainbow

Disc 3

  1. Lost In Hollywood
  2. Man On The Silver Mountain
  3. Will You Still Love Me Tomorrow – Long Live Rock’n’Roll
  4. Kill The King – Long Live Rock’n’Roll

2日間のコンサートを収録した3枚組です。北欧での最終日程である1月20日のコペンハーゲンと、ドイツ・ツアー初日にあたる1月22日のハノーヴァーのライヴをオーディエンス録音で収めています。当サイトでは日付ごとに掲載します。

この日もバランスはまあまあですが、ドンシャリの音質で、ステージが20日よりも遠く聞こえるので、あまりいい音質とは言えません。"Dangerous Express"と日程が非常に近いので、演奏の雰囲気はそう変わりませんが、やはり日を追うにしたがってグラハムの調子は落ちていく感じがします。

08-09 [Astrologist]

ジャケット画像
Power Gate [224]
Malmo 9 August 1980

Disc 1 & Disc 2は省略

Disc 3

  1. Intro.
  2. Land Of Hope And Groly
  3. Countdown / Over The Rainbow
  4. Eyes Of The World
  5. Love’s No Friend
  6. SInce You Been Gone
  7. Stargazer
  8. Man On The Silver Mountain
  9. Catch The Rainbow
  10. Keyboard Solo 1
  11. Lost In Hollywood
  12. A Light In The Black / Ritchie Solo
  13. Beethoven 9th
  14. Keyboard Solo 2
  15. Over The Rainbow

コメント未作成